プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

今現在普通自動車免許と自動二輪免許を
もっています。

車を所持していないので
レンタカーで回る時以外は車は運転しません。

もし何かの時に就職に役に立つのではと
考えて大型一種免許をとりたいなぁ~と
考えているのですが・・・

ごく普通の自営業ですが
学校に通えば、免許をとれるものなのでしょうか?
一種よりも二種をはじめから目指して取得した方が
いいのでしょうか?

あと、少し離れたところにしか学校がありません。
合宿の方が良いのでしょうか?

A 回答 (3件)

現在の運転免許は以下の通りで、去年から中型自動車免許が新設されました。

ごくまれにこの全てを免許証に記載しよう(フルビット)と頑張っている人もいます。自己満足以外の何物でもないですが。
大型自動車免許(大型)
中型自動車免許(中型)
普通自動車免許(普通)
大型特殊自動車免許(大特)
大型自動二輪車免許(大自二)
普通自動二輪車免許(普自二)
小型特殊自動車免許(小特)
原動機付自転車免許(原付)
牽引免許(け引)
大型自動車第二種免許(大二)
中型自動車第二種免許(中二)
普通自動車第二種免許(普二)
大型特殊自動車第二種免許(大特二)
牽引第二種免許(け引二)

大型二種は大型仮免許がないと取れなかったはずですが、別に一種を目指すも二種を始めから目指してもいいと思います。
ただ、二種は一種より審査が厳しいです。
学校に通うのなら問題ありませんが、もし試験場での一発試験で大型二種を取ろうとしているのなら無謀としか言いようがありません。
ただ、学校に通うにもかなり費用がかかりますよ。
バスの運転手になどになる気がないのなら、正直二種の取得は無意味です。
また、トラックの運転手になる気がないのなら一種の取得も無意味だと思いますよ。
就職で有利になるといっても、たいていトラック運送会社とか、バスの交通局くらいでしょう。
その他の一般企業においては、いろんな免許を持っていたところで評価の対象にはならないでしょう。むしろなぜ運転免許以外のいろんな資格を取得しようとしなかったのかなど、マイナスイメージが付いてしまうかもしれませんよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

いろんな免許を持つことが逆にリスクになるのですね。

大型免許をもっていれば
送迎バスなんかの仕事もできるのではと
思いました。


しかし、調べたら日本は免許なんかに
費用が高いですね。
恐らく世界一高い免許でしょうね。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/07/08 18:49

中型免許が出来たので、結構難しくなっていると思います。


教習車両も変更となったため、結構な数の教習所が大型教習が出来なくなり、中型教習になっている場合もあります。

もしもの保険としてであれば、1種で十分でしょう。変に無理して今から2種を取って就職したときに運転を忘れている場合もあるでしょう。必要になったときに2種を取ることも良いかもしれませんよ。

2種を目指すぐらいであれば、大型1種+大型特殊や+牽引などのほうが良いかもしれませんよ。
また改正前の普通免許であれば中型免許8t限定の扱いとなりますので、料金表などを見る際にはご注意ください。

場合によっては2種を目指すならば、まず普通2種を先に取ったほうが楽かもしれませんよ。2種の学科はすべて共通でしょうからね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

具体的なアドバイスありがとうございます。

大変参考になります。

まずは、一種から目指したいと思います。

普通二種から取得した方がいいと
言うアドバイス考えてみます。

ありがとうございました。

お礼日時:2008/07/08 08:21

最近では、ないのですが、私も再就職のために、大型1種(実技のみ)を取りに行きましたが、途中で入院したので、次の時に、大型2種(筆記と実技)をとれば、1種は付いてくることに気がついて、直接、試験場に行って試験をうかました。

13回目に受かりました(早い人は、6回ぐらいかなー)、トータルでは、学校へ行くより数段安く上がります。やはり1種より難しいですが、感覚が、そこそこなら、2種のほうがいろいろと後々いいですよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

試験を受ける回数が平均6回というのも
驚きです。

トラックのような大きな車を運転した
経験もその環境にないので
やはり学校に行ったほうがよいというよりも
それしか方法がないきがします。

ありがとうございました。

お礼日時:2008/07/08 08:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!