
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして。
1.mayの主語:
(1)one「(不定称の)人」になります。
(2)これはany wordとoneの間に関係代名詞thatが省略されていると考えるとわかり易いでしょう。
(2)Any wordは他動詞utterの目的語になります。先行詞として前置されているのです。
2.isの主語:
(1)関係詞の省略、とわかると謎が解けると思います。
(2)このisの主語はAny word~happinessまでで、その主語の核となるのがAny wordになります。関係詞that節はone~happinessまでで、先行詞Any wordを形容詞的に修飾しているのです。
なお、訳例のない翻訳はこのサイトで禁じられており削除されますので、上記のようなヒントに留めます。これで和訳にトライされてみてください。
以上ご参考までに。
なるほど関係代名詞のthatが省略されてるのですか。
isの主語も詳しく説明していただき理解できました!
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
Any word {one may utter by way of counseling people to be moderate in their pursuit of happiness} is apt to be construed as indicating a sour temper in the speaker.
may utter 主語=one
isの主語=Any word
この文章の骨子は
Any words is apt to be construed as ~
「どんな言葉も~と解釈されがちだ」
です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 この英文は平易な反面格調高いですか? 1 2023/01/15 12:04
- 英語 この英文は格調高いのでしょうか? 3 2022/06/03 18:55
- 大学受験 英作文の添削をお願いしたいです。 2 2022/08/19 20:37
- 英語 What is leveraged trading?Borrowing money to multi 1 2022/04/03 16:36
- 英語 文の構造 4 2022/05/25 15:19
- 英語 英語の質問です。 When I taught in high school, I wanted to 4 2023/08/19 16:10
- 英語 英文の添削をお願いします 4 2023/05/23 11:10
- TOEFL・TOEIC・英語検定 中学2年生です。 英検2級でこのライティングで何点くらい取れるでしょうか。(16満点) Some p 4 2022/04/01 17:38
- 英語 Once upon a time, cash was king and credit cards, 3 2022/07/15 23:31
- 英語 仮主語の「to be+名詞」の和訳について 4 2022/05/07 14:49
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報