dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

三児の母です。専業主婦という事もあり、今年末っ子が幼稚園へ上がったのを機に小学校で二役、幼稚園で二役計4役を引き受けています。

ある役のお話が来た時、既にもう3つ役を受ける事が決定していましたので、「4つは無理です」とお断りしました。が、「皆で仕事は持ち回り。ただ、名前だけ出して欲しい」と言われました。その仕事内容をその方はほぼご存知でした。結局「名前だけ」という事で承諾したのですが、委員会の開催通知が来て「誰が出席しますか?」と電話しても「他のメンバー(私のほかに3人いる)仕事で出られない」と言われ、昼間の会合は私が出席する事になりました。代わりに夜の仕事は(小さい子供が私にだけいますので)お願いすると言う条件でお互い承諾しました。ところが、いざ夜の仕事の依頼が来たら「やっぱり出来ない」「やりたくないのが本音」「自分達が受けなくても誰かが引き受けるから無理してやる必要はない」「もし受けるのなら全員で公平に(くじ引きなど)決めたい」というではありませんか!
あまりにも身勝手な言い分に「それは虫のいい話ですよね」と言ってしまったところ逆切ギレされました。(ちなみにこの方は中学校の教師をしているとか)

この人の作戦に負けてなるものかと夜の仕事を1つ、いわば強引にお願いしてしまいましたが、何か険悪な感じです。やはり、やりたくないとはっきり言っている人にお願いするべきではなかったかと悩んでいます。みなさん、どう思われますか?

A 回答 (3件)

役員さん、ご苦労さまです。


私も一昨年度、小学校関係3つと中学校関係1つの4つを
同時に引き受けるハメになりました。
そのうちひとつは小学校の校長先生も出席する会議に出るような役で
ほ~んと、どうしましょ、、でしたよ。(笑)
スケジュールが重なったら代理の人にお願いするつもりが
なぜか重ならなくて、ほとんど毎日学校に行くという日々だったこともあります。

そのとき、一緒に役員の名前を連ねているのに、まったく打合せに出なかった人、いましたね。
6人の中のひとりでしたから、ほとんど無視していました。
今でもその人のことはそういう人という認識でいます。
また別の役の会議に、仕事の関係でどうしても出られない人がいました。
放っておいてもよかったんですが、まったくしなくてよかったとなると
やっている私たちもくやしいので、その人が仕事の休みの日にみんなが合わせて
集まりましょうということにしました。毎回なんてやってられませんから、1回だけでしたけどね。

学校の先生をやっていて役員になった人は、もちろん昼間はなかなか出られないので、
会議などに出席しなくていい代わりに、いろんな文書を全部作ってもらったり、
行事の司会役(先生だったらとってもお上手!)をしてもらったりしていましたよ。
先生こそ、役員さんがどんなにたいへんか一番わかっている人ですものね。

専業主婦でも仕事を持っていても、みんな口には出して言わないけれど
たいへんな部分はあるのだから、
役目をお互いになすり合うのではなくて、自分にできることを探しましょ♪という
心構えでいられるといいですね。(その地域によりさまざまですけどね)
「自分にできることを探す」と、役目の取り合いになって、
何も役目をもらえなかった自分にちょっと自己嫌悪を感じたりしたものです。
それを繰り返して、役員の要領をつかんでいくんですけどね。

役員をすることを逃げまわっていたら、どこかで「押しつけ」られると思うので、
今、逃げている人は、世渡りがちょっと下手な人だと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございました。
一度に4役も引き受けてしまう愚か者(失礼!)は私だけかと思ったら、同じような経験をしていらっしゃる方に出会えてホッとしました。

>自分にできることを探しましょ♪
という心構えの方ばかりだと、会議もスムーズに進むのですけどね。その方には「会議がスムーズに進むことが大事ではない。その為に自分から立候補するなんてバカなことするな」とまで言われました。だけど、会議に出席して帰れないのは私なんです。現にその日は4歳の末娘を上の子供(小1)に面倒見させて夕方遅く(5時半過ぎ)まで帰れませんでした。そこまで堂々と言われると、こちらの堪忍袋の緒も切れてしまいまして…。

他の役員活動でも、名簿上は委員をやっていることになっているのに実際は殆ど会議にも出てこない方。それでも、履歴としては『一年間やった』ということになるんですよね。自分が一生懸命やればやるだけ、腑に落ちない気持ちです。
今回、皆さんの回答を読んで、こういう身勝手な人はどこにでもいるんだなぁと実感しました。

お礼日時:2002/12/03 20:06

こんばんは!


この前私もまったく同じような事がありました。
私の場合はひとまず良い結果が出ました。

私も末っ子が11ヶ月と小さいのですが小学校の役員に当たっています。
役員に当たった当初(4月)はまだ末っ子が4ヶ月でしたが
引き受けた以上はミルク、オムツ一式抱えてでも出席しなければ。。。と
毎回出席していました。
今まで一度も役員の仕事を休んだことがありません。
子供の小学校の役員はいくつかの部に分かれて仕事をする事になっていて
私が所属している部には小さいお子さんがいる人が私を含めて3人います。
その中の1人の人が最初の頃1,2度役員会に出席しただけで
それ以来毎回休むようになりました。
小さな子供がいない他のお母さん達はその人が最初に1,2度しか出席していないので欠席している事すら気づいていないようでしたが
私は自分の子がその部の中で一番小さいにもかかわらず毎回出席しているのにその人は小さい子供が居る事を理由に来ないのは腹が立って仕方ありませんでした。
ごく最近まで欠席して来なかったので、この人はこれから先3月まで
役員の仕事を何一つしないで役員を終えるのか?と思うとどうしても許せなくて部の部長さんに
「小さい子供が居て出席している人だって他にもいるのに
その人だけ小さい子供がいるから出席できませんって言って来ないのは言い訳に過ぎません。」って言ったんです。
そしたら部長さんからその人にお子さんを理由に欠席しないように・・と言うような事を言ってくれたんだと思うのですが
この前の仕事の時に来ていました。
私の場合、部長さんと言う上の立場に居る人が代わりに言ってくれた事で
角が立たず解決できました。

小学校によって役員のスタイルも違うと思うので私のように上の者に
頼んでみては?と一概には言えませんが
役員の代表みたいな人がいるのでしたら上の人から言ってもらうのも
一つの手かもしれませんね。

役員を引き受けた以上仕事をこなさなければ・・・と思う人にとって
一応名前だけ役員になってればいいわ・・・って考え方の人は
許せないし・・だったら何で引き受ける?って腹が立ってしまいますよね。
先生をしているなら余計に役員の人の大変さって分かると思うんですけどね。
そう言う先生が生徒に道徳なんかを教えてると思うと信用できませんよね?

嫌な思いをせず解決できるといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

11ヶ月のお子さんを抱えての役員活動、想像に絶してしまいます。大変でしょうね。でも、一度も欠席していないなんて本当に責任感を持ってやっていらっしゃるんだなぁと関心しました。

ところで、今回、問題となっている役は同じ市内の小学校から1名ずつ代表となって選出された委員なので、上の人というと他校の教頭先生になってしまうんですよね。そこまで話を大きくしたくはないし…。

話は反れますが、別の委員でやはり全然仕事をせずに任期を終えようとしている人が数名います。(会議に出席して来ないので、何かの係りにもなりようが無い)それで『一年間やりました』と履歴(役員選出の時期に履歴を提出する)に堂々と書くのかと思うとホント、真面目にやってる私達がバカにされているようで悔しいし、腹も立ちます。
でも、どこでもそんな人はいるけれど、結局は皆見て見ぬ振りで誰も騒ぎ立てたりしないんでしょうね。何とかならないものでしょうか。

a-chan36さんも大変でしょうが、今期が終るまでのあと数ヶ月お互い頑張りましょうね。回答、ありがとうございました。

お礼日時:2002/12/03 20:21

>三児の母です。

専業主婦という事もあり、今年末っ子が幼稚園へ上がったのを機に
>小学校で二役、幼稚園で二役計4役を引き受けています。
まぁ、たいへんですねぇ、4つの役員にさせられるなんて。
よっぽどm-0923さんは人から頼まれやすい人なのでしょうね。

>ある役のお話が来た時、既にもう3つ役を受ける事が決定していましたので、
>「4つは無理です」とお断りしました。が、「皆で仕事は持ち回り。ただ、名前だ
>け出して欲しい」と言われました。結局「名前だけ」という事で承諾したのですが、
この部分を呼んでも、断れきれない方なのでしょうね。そして、周りの皆さんはそれを知っているからあなたにお願いするのでしょうね。
よく考えてみてください。小学校のクラスは何人編成になっているのですか?
いくらなんだって20人以上はいるでしょう。幼稚園だってそうです。10人未満ってことはないはずです。そんな中で、子供が3人いて、4つの役員をどうして引き受けなければならないのでしょうか?
とても不思議でなりません。断るべき時に断ることができないm-0923さんの人柄からそうなってしまっているのではないですか?
ここはきっぱりと断るところで断らないと、これからもっともっと大変になっていくと思いますよ。

ところで、
>やりたくないとはっきり言っている人にお願いするべきではなかったかと悩んでい
>ます。
といっていますが、じゃぁ、m-0923さん一人で仕事を背負い込むおつもりですか?
しかもです。『「名前だけ」という事で承諾した』役員じゃないのですか?
その「名前だけの役員」なのに、どうしてそこまで一生懸命になさろうとするのか不思議です。よほど責任感のお強い方なのですね。(私なら、「名前だけでしたよね」って突っぱねるでしょうけど・・・)

このままだと、もっともっと役員などのよけいな仕事が増える一方のような気がするのですが・・・。

ちょっと話が戻りますが、
>あまりにも身勝手な言い分に「それは虫のいい話ですよね」と言ってしまったとこ>ろ逆切ギレされました。(ちなみにこの方は中学校の教師をしているとか)
これは困ったことですねぇ。約束を守らないとは!しかも中学校の先生で!
逆の逆切れをしたくなりませんか? m-0923さん。いい加減にしろ!って。 ワガママ言うな!って。

まぁ、学校の教員なんてものは、世間知らずな人が多いし、お山の大将的な人が多いですから、そんなことを言うのも無理はないのかもしれませんが・・・。
今年は、引き受けてしまった役をこなすしかなさそうですね。

>夜の仕事を1つ、いわば強引にお願いしてしまいましたが
当たり前です。「私一人に仕事をしつけないで」とm-0923さんもいいたいところでしょう。
「何か険悪な感じ」というのは仕方がないと思いますが、でも、m-0923さんひとりが苦労するのは嫌でしょう。
仕事は分担しあわないといけないと思いますよ。

では最後に、来年は間違っても役を引き受けないようにしてくださいね。
「去年したから・・・」とか、「だって持ち回りなのでしょ。まだなさっていない方にお願いします。」とはっきり言わないといけないと思いますよ。

今の世の中、苦労する人だけが苦労する時代、損する人だけが損をする時代です。
うまく立ち回って、多く得するようになりましょう。そのことの方が大切だと思いますよ。

長くなって役立たずな意見を書いてしまいましたが、ご参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>子供が3人いて、4つの役員をどうして引き受けなければならないのでしょうか

これには各役ともにイロイロと事情がありまして、4つのうち2つは絶対に受けなければならに立場でした。そして、問題の役は質問に書いた通りです。(何も知らない私は騙されたと思っています。)残る1つは該当者が7人いるうちの3人の選出だったのですが、問題の中学教師がくじ引きで当たったにも関わらず様々な理由をつけて逃れてしまった為、私にお鉢がまわってきました。そういう経緯もあって、この人には本当に頭に来るのですが。

>来年は間違っても役を引き受けないようにしてください

はい、そうしたいです。でも、幼稚園に関しては一人一役は必ずする事になっていますので、1役は仕方ないと思います。

>仕事は分担しあわないといけない

そうですよね。私の判断は間違ってないですよね。陰で何か言われようと、向こうが身勝手なのは確かなのだから、堂々としていていいですよね。

回答、ありがとうございました。

お礼日時:2002/12/03 10:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!