

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
以前、ある航空会社のグランドスタッフの方に聞いたことがあるのですが、その会社ではキャビンクルーやデッドヘッドで乗っている乗務員が搭乗している場合にはその方を非常口席に座らせているそうです。
もし非常口付近に座れるかどうかを聞く場合にも膝の病気ということはいわない方がいいと思います。非常口を使うことなど滅多にありませんが、万が一のために備えなければならないからです。
事前に緊急着陸することが分かっていて着陸まで数十分の時間がある場合には、乗務員が非常口付近の乗客とブリーフィング(ドア操作方法、コマンドや避難誘導方法など)を行いますから、その時点でお手伝いできないと判断されればそこから新たに援助してくださる方を探さなければなりません。
とはいっても、乗務員に怪我などが無い場合には非常口の操作や誘導その他は乗務員が行いますので、乗客がすることといえば、他の乗客を落ち着かせたり、滑り台の下で後から降りてくる人たちの援助程度です。滑り台自体は自動で膨らむので、力もそれほどいりません。非常口付近の乗客に一番求められるのは、短い時間内に1回だけ説明を聞いて理解できるだけの語学力かもしれません(外資系航空会社の場合)
飛行機に空きがある場合には非常口よりも、真ん中の席をいくつか利用して横になられた方が楽かと思います。早い者勝ちです。。。
カウンターでは普通に、"I'd(we'd) like to sit in a exit row seat"でいいと思いますし、もし搭乗後に非常口座席が空いている場合には乗務員に"excuse me, can we move there?"と言えばいいと思います。何も言わず自由に席を移動する人もいますけれど(笑)
もし空いている席もなく、座席も狭かった場合などには通路側に座り、頻繁にキャビンの中を歩いたりされると、ずっと座っているよりも膝も楽かと思います。
No.3
- 回答日時:
emergency row please.(非常口席おねがいします)で、通常通じるのですが、この席は緊急着陸時に、脱出のヘルプをするよう依頼されるため、女性からこのリクエストがあったが拒否した航空会社があったことも、以前ここの旅行カテゴリの質問にありましたね。
たしかに力の面やヒールでは、難しいかも。
膝の病気とか、ネガティブ情報を出したら、受け入れられないかもしれません。
また、最近エアバス系の機体を導入しているところが増えてきましたが、エアバスの場合非常口の列の前にも隔壁というかボードがあるので、おもいっきり足をのばせなくなっています。
とはいえ、バルクヘッド(真ん中列先頭、ギャレーのすぐうしろ)と同じく広いですけどね。
これらの列は、とれる人ととるのが難しいと考える人にわかれるようです。
私はあるやり方で、8~9割方ここを押さえますが笑
でも、金払ってアッパークラスのほうが、太平洋線は食事もふくめ楽で快適だと思います。
No.2
- 回答日時:
いずれの航空会社でも、この席は実は「人気」なんです。
もちろん、前が広くて足が伸ばせるから。そして、#1さんのおっしゃっていることが基本的にその通りです。「非常口の操作に自信がない場合は、席を変更するからCAに申し出てくれ」とフライト前に機内放送がされ、実際にCAが(英語で)確認に来ます。まぁ、ある程度の英語が話せれば、無理に変更はされませんけれど。それで、航空会社によっても色々違うのですが、この席や他の足が伸ばせるエコノミーの「人気席」は一般とは扱いが別になっている場合があります。
例えば、事前のWebでの予約でも、特別会員でないと、これらの席はおさえられないシステムになっている航空会社もあります。また、身体に障害がある方(車椅子など)のために、フライト直前まで会社でおさえていて、席を出さない場合もあります。そういう方は、前が広い席でないと、座ることができませんので。
いずれにしても、搭乗直前にカウンターで申し出て、この席を取ることはその航空会社の特別会員でもない限り、ほとんど不可能です。Webで自由に座席指定ができる場合には、こうした席から埋まっていきますし、特別会員でなければ予約できない場合には、そもそも一般利用者には予約すらできません。
そこで、もし可能性があるとしたら、まずチケットを購入するときに、「安売り」チケットではなく直接航空会社・大手旅行会社に申し込み、往復のチケットを購入します。早めに購入すれば、安売りとの金額差は1~2万円程度です。その時点で、膝の事を話し、前が広い席を希望する旨をオペレータに伝えます。どこの航空会社でも日本法人の予約センターなら当然日本語で対応をしてくれます。
つまり、英語で話す必要など無い、ということです。座席さえ日本でおさえてしまえば、現地では単純な手続きだけです。
私は、某アメリカ系航空会社の上級会員で、その会社は障害者用に、前が広い席を直前まで空けていることを知っています。でも、カウンターでこの席を取ろうと思ったら、生半可な英語力では不可能です。それこそ、カウンターの人間とジョークを交えながら、相当のネゴシエーションをしないと、向こうも簡単にはOKしません。
仮に英語で「膝に故障がある」と言ってみたところで、アメリカ系航空会社では、その程度の申し出では、鼻であしらわれて終わりですから、それは期待しない方が良いと思います。
回答頂きありがとうございました。
特別会員ですか。。。そうですよね。明らかに楽な席ですもん。
考えが甘すぎました。。反省です。
でも皆様のお陰で知識が深められました。深謝いたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 大金受け取りのメール、、良く大金受け取りのメール、銀行口座番号を教えてと、来ます、、今は都市銀行に、 6 2022/06/04 01:06
- 会社・職場 保育士として転職して1ヶ月。 現在の状況。 ○職場の先生は体育会系な方が多く、気が強い。子どもにはも 1 2022/05/08 01:21
- 電車・路線・地下鉄 南海特急の座席指定 2 2022/10/02 16:09
- 知人・隣人 知り合い(※女性)の性格について質問致します。 1 2023/07/03 11:57
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 5月に足腰が弱く多少なら歩ける 基本車椅子利用の80歳の母親を千葉神奈川のどちらかに車で旅行に連れて 1 2022/04/03 13:33
- 新卒・第二新卒 既卒就活時の残業に関する希望条件について 2 2022/09/22 19:57
- 電車・路線・地下鉄 電車の優先席で、女性の方に「ここはあなたが座る場所ではない」と注意されたような記事が出てましたけど、 7 2023/07/02 19:48
- 夫婦 夫婦別会計について 8 2023/05/28 08:00
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) https://robin.soreg.homes/←こちらのサイト(Rob激安店)は怪しいですかね 2 2022/12/02 19:10
- アルバイト・パート アルバイトで起こった出来事 2 2023/03/01 11:18
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
飛行機の座席について
-
『お手配します』 と 『ご手...
-
ご来臨
-
trip.com 航空券 名前変更
-
日にちがあり海外から賢く安い...
-
ホノルルでの乗り継ぎ時間が大...
-
初の海外旅行 搭乗サポートに...
-
ホノルル年末年始飛行機の臨時...
-
格安航空券 今年の8月末ぐらい...
-
EUへの加盟について
-
サイパン旅行
-
海外携帯電話レンタル(フィリ...
-
一旦キャンセルするか迷ってま...
-
注文日2023年2月15日注文番号73...
-
コペンハーゲン空港での乗り継...
-
ネットの格安航空券と航空会社...
-
教えてください
-
オアフ島からの他島(ハワイ島)...
-
お手配?ご手配?
-
もし、予定の帰国便に乗れなく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
HISでの航空券について
-
電車の座席を荷物などでなぜと...
-
飛行機の座席の希望時の言い方...
-
JALで「事前に指定可能な座席が...
-
飛行機の窓際に座りたいのですが
-
非常口座席を確実に手にしたい!
-
国際線の飛行機に乗るのですが...
-
飛行機の座席指定
-
ハワイ 飛行機の座席はどうや...
-
ファーストワイズでハワイ コ...
-
足元の広い座席
-
『お手配します』 と 『ご手...
-
旅行へ一緒に行く友人から返事...
-
trip.com 航空券 名前変更
-
お手配?ご手配?
-
Norwegian air ノルウェージャ...
-
旅行会社のキャンセル待ちについて
-
ホノルルでの乗り継ぎ時間が大...
-
HIS 航空券キャンセル待ちの確...
-
1ヶ月を切った旅行のキャンセル...
おすすめ情報