
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
(1ドット当たり)256色の表示,とは,
1画素に対して異なる2の8乗パターンの色表示が可能ということ。
よって1ドット当たり8bit=1ByteのビデオRAM(VRAM)が対応。
画面全体では (1024×768)dots ×(1Byte/dot)≒約800kバイト。
最低限必要なVRAM容量としてこれを満たす選択肢は,(ウ)1Mバイト
No.2
- 回答日時:
計算式はANo.1さんが正解なので、ドットとビットの関係についてちょっとだけ。
まずドットですが……コンピュータ内での画像は、全て「点の集まり」で構成されています(ペイントで適当に絵を書いてみて、拡大してみるとよくわかると思います)。このひとつひとつの点がドットです。
次にビットですが……ドットもコンピュータ内の情報です。なので、そのひとつひとつに対して「どれだけの情報量を持たせるか」を決めることが可能です。今回のビットの場合は、情報量が多いほど「ひとつの点で発色できる色数が多くなる」ということになります。1ドットに1ビットを割り当てれば、それは2色構成となり、2ビットと割り当てれば、それは4色構成となり……と、ビットを割り当てることで色の数は増えます。なので、ひとつのドットに、何ビット割り当てられたかは「割り当てられた色数が2の何乗か」がわかればいいわけです。この計算は省略します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(教育・科学・学問) 技術のテストの問題です。やり方を教えてください! 間1.7バイトは何ビットか。 間2.5ビットで表現 4 2023/02/27 00:09
- モニター・ディスプレイ PCモニター解像度について 3 2022/05/08 17:45
- WordPress(ワードプレス) WordpressでYouTubeの埋め込みができない。 1 2022/10/26 01:08
- 情報・ワイドショー NHKチコちゃん放送の「バーコードと比較して、QRコードはなぜ情報量が多いのか?」の解説お願いします 5 2022/06/18 13:48
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ VHSを高画質な動画ファイルにしたいです。 3 2022/05/06 12:08
- Visual Basic(VBA) VBAで早押しゲームを作りたい 4 2022/05/12 13:46
- Windows 10 windows10のクリーンインストールが完了出来ない 2 2022/06/04 13:33
- 統計学 母平均の検定(両側t検定)の問題 2 2023/03/14 20:02
- モニター・ディスプレイ ワイドモニターの解像度が合わずMacの画面が横に伸ばされて表示されてしまう 2 2022/08/09 07:53
- 物理学 物理(車関係)について教えて下さい。 2 2022/08/12 16:43
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「最大300字程度」
-
実績を積むという表現
-
【機械図面】 最大値・最小値...
-
言葉遣いに関しての質問なので...
-
言葉遣いについて ○○を取りに行...
-
フォトショップをつかって質感...
-
どなたか教えいただけませんか?
-
「充足に達しましたので」これ...
-
桁あふれがわかりません
-
ヒトの脳はどのくらの容量があ...
-
論理的思考の意味
-
ビスなどで打ち付け固定した物の...
-
問:負数を2の補数で表現する...
-
ピンクの象について
-
高窓(ハイサイド窓)を平面図...
-
オークマNC旋盤 SPACE TURN LB300
-
シスアド/解像度の解き方について
-
100以下の自然数のうち、次のよ...
-
10分の1は「10/1 それとも1/10...
-
1億x1億はいくらでしょうか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
実績を積むという表現
-
【機械図面】 最大値・最小値...
-
「最大300字程度」
-
言葉遣いについて ○○を取りに行...
-
「充足に達しましたので」これ...
-
高窓(ハイサイド窓)を平面図...
-
ビジネスメールについて
-
敬語の使い方
-
桁あふれがわかりません
-
16進数の表し方について
-
いつ電話をよこすの?という表...
-
変電所のことをS/Sと表現するそ...
-
超音波検査について
-
ビットについて基本情報技術者...
-
機械組み立て工場での電動ドラ...
-
ネットワークアドレスの問題:...
-
伝送時間の計算
-
ハンマードリルで木杭の打ち込み
-
広告に「絶対」という表現を使...
-
0xFD30 2バイトの16進数表現で...
おすすめ情報