
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
アメリカに35年ほど住んでいる者です。
この言い方っていろいろ違った場面で使いますよね。 ですから、いつどういうときに使うのか書いてもらったら、回答してくれる人も、「見当違い(あなたにとって)」な回答をしてしまったり、また、あなたが間違って使ってしまう可能性もありますね。
たとえば、Pさんのご回答でI hope you'll like it.を今から2人でデートの送る母親が行ったら、通じませんね。 でもHave fun!が使えるんですね。 (楽しみにーしていてー下さい、でなく、楽しんでね、の意味ですけど)他の例文も使えないですね。 Don't miss it!も使えないですね。
逆に、今おいしいものを作っているんだけど、ちょっと待ってて、というときはI hope you'll like itで、好みに合ったらいいんだけどね、と言う感じで、お楽しみにね、と言う時もあるんですね。 ここでは、Don't miss itやHave Fun!も使えないですね。
また、クリスマスプレゼントあげたけど、多分気に入ってくれると思う。 でもクリスマス前に開けちゃいけないよ、楽しみに開ける日を待ってて、というときは、I hope you'll like itがうまく使えますよね。
また、新製品をすぐにでも発表するけど、絶対にいいものだから、期待して待ってて、と言う時などは、Don't Miss It!!ですね。
また、Patience will pay off for you!と言って、辛抱して待てばきっと慶んでもらえる結果になるよ、の意味で、期待してて。と言う事も出来ますね。
Give us a little more time, I know you will be happy. と言って、もう少し待って、満足してくれると思うよ。と言う事で、期待してて、になりますね。
I know it's worth waiting! 待つ甲斐があると思うよ。で、期待してて。お楽しみに!
You will not regret! 損したと思わないですよ。で、期待していいですよ。
ごめんなさい、私も時間があまりないので、一応この辺で終えておきますね。
これでいいでしょうか。 分からない点がありましたら、補足質問してください。

No.7
- 回答日時:
こんにちは!
私も、ここで英語の勉強しています。言葉って難しいですよね。特に”書く”言葉はね。
その人が、今どんな気持ちでいるか?どんな気持ちで読んでいるか?・・・で違ってくるでしょ?
だから、いろんな場面で使う言葉が違ってくるんですよね。いろいろな場面を想定して答えて下さると、とても勉強になります。ここだけで英語の勉強をしている私は、皆さんに感謝!です。
wada85さん、あなたの必要としてる答えありましたか?
もし私が今、大好きな人のためにお弁当を作ってるとしたら・・・・
I hope he will like it! I hope! ・・・だな。
では、皆様これからも私達のためによろしく!!
No.6
- 回答日時:
No.3です。
一応、「状況によりますが」と前置きしていたのですが、wada85さんが想定している状況をより具体的に教えて頂けますか。
私は、基本的に贈り物とかを考えていましたが、欧米文化の違いにより「楽しみにしていてください」の直訳はあまり使われないと思っています。従い、用途を明確に提示頂ければそれに合うような文を考える事は可能です。
No.4
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 この英文は分詞構文ですか? 4 2022/08/31 13:46
- Facebook 僕はフェイスブックで 2 2023/07/09 22:25
- Google 翻訳 日本語→英語でGOOGLE翻訳で訳した英語は外国人に通じるんでしょうか? 7 2022/11/17 14:26
- 英語 提示文の構造及び主語"it"が受ける内容について 4 2022/10/12 05:28
- その他(趣味・アウトドア・車) 洋楽の歌詞を集めています 出来れば1983年代に 流行った物が良いのですが 英語の和訳、歌い方、英語 1 2022/04/20 10:02
- 英語 下記の文章を英語に訳してください。 文章の英訳をお願いします。 1 2022/05/22 21:36
- 英語 あなたの国には〇〇はたくさん生息してますか? 日本では数が少ないです を、英語に翻訳していただきたい 3 2022/06/24 14:13
- 英語 英訳お願いします。 '暗黙知から見える私の姿' DeepLで英訳すると、下記の通りになりました。 M 3 2023/02/25 19:45
- Excel(エクセル) Excelヘルプの原文を表示する最速の方法(手順)には? 1 2023/08/11 11:30
- 英語 日本語の文を英訳してほしいです! 「世界のほとんどの人が英語は世界言語であると思っている」 この文を 4 2022/05/05 20:19
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今日の明日?今日の明日?どち...
-
スラング"Hey, Yo Bro!"の女性版
-
”What’s up, man...
-
2002年とはどう発音するのでし...
-
「補する」とは
-
支持が「厚い」or「強い」?
-
「いらっしゃっています」は・...
-
as is か as it is か
-
英語質問
-
0に序数はありますか?
-
「3未満」と「3よりも小さい」
-
Be sure not to 禁止をあらわす
-
week 2 というのは何と読むので...
-
Wedding anniversary と Marri...
-
「early in the morning」と「e...
-
どちらかに○をつけて提出してく...
-
[call on // call in //call at...
-
基礎英文問題精講より
-
2日前倒し、2日遅れるという...
-
兄弟の事をbrosって略しますけ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「補する」とは
-
スラング"Hey, Yo Bro!"の女性版
-
今日の明日?今日の明日?どち...
-
week 2 というのは何と読むので...
-
英語質問
-
支持が「厚い」or「強い」?
-
”What’s up, man...
-
TwitterのDMでアメリカの方から...
-
「レジはあちらです。私がご案...
-
株価のニュースではなぜ、下落...
-
2002年とはどう発音するのでし...
-
「いらっしゃっています」は・...
-
”なすって”について
-
Wedding anniversary と Marri...
-
on the night と in the night...
-
10の6乗は何と言ったらいいです...
-
「early in the morning」と「e...
-
「3未満」と「3よりも小さい」
-
シーズナリーとはseasonallyの...
-
fuckとsexと、具体的に、どう違...
おすすめ情報