
先生一人、ナース一人 医療事務2人のパートをしていますが、(内科小児科アレルギー科呼吸器科)夏ということもありますが一日平均30人の患者さん、50000円の売り上げくらいだと潰れますか?
最近はほんと閑古鳥で暇で仕方ないです。ときどき連続でくるのですが。クリニックってつぶれることあるんですよね・・
診療は月から土(土は1:30まで)です。先生は51歳で開業時に先見の目がある人にいわれて電子カルテで頑張ってるんですが。デジタルレントゲンだし。これからオンライン請求にもなるのでよかったとは思います。でもほかに設備投資はほとんどしてません。、看護師さんに聞けばすっごい質素だよ、といってました。
夏だから?つぶれるの嫌なんですが。
今まで経験した病院はこんなに暇な時間っていうのがなかったので
大丈夫だよという方もいるのですがどうなんでしょうか。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ANo.1です。
保障しますよ、絶対につぶれません。
> 1日来院人数17人 レジ金売上19800円
> 一応30人、今日は3万4千円
上々ですよ。ちなみにうちは一日平均多くて20名です。
> 電子カルテで。
> デジタルレントゲンだし。
> オンライン請求にもなるので。
> でもほかに設備投資はほとんどしてません。
> すっごい質素だよ、
いい先生だと思いますよ。
ついていって間違いない!
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
5万円の売り上げというのは、レジ金のことですよね。
ということは、3割負担だと単純に考えて、実際には17万くらいの収入があるわけですよね。
1ヶ月20日開けるとして、340万の売り上げ。
土地建物が買い上げたものか、借りているものか、その支払いはいくらか、によって変わってきますが、こんなもんじゃないですか?
良い方ですよ。
設備にもお金がかかっていないんだったら、手に入るお金は結構多いでしょう。
医者なんて、世間が思ってるほど高収入じゃありませんし、これだけ収入があれば優良です。
この回答への補足
あの、、今日は1日来院人数17人 レジ金売上19800円でした。こんな暇なのは私もこのクリニックでも初めてです。私は冬に入社したばかりなので夏はよくわからないのですが、夏はすいている、と聞いてはいてもあまりに暇すぎてほんとつぶれると思っちゃいます。先生も大丈夫かなあとか冗談だとはおもいますがいってます。暇は疲れます。つぶれるなら早くいってほしいけど。。。
補足日時:2008/08/04 19:56こんにちは。
レジ金の売り上げのことです、今日は3万4千円でした。
午後は暇で時間がたちませんでした。
でも一応30人はきたかな。。
午前中はそれなりでしたから。
病院はマンションの1Fを借りています。
そんなにきれいでもないから安めだとおもいますが。。
riffy13さんの回答でなんだか安心しました。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マイナス値の昨年対比率の算出...
-
前期がマイナスの前年同期比の...
-
決算書等でよく見る△と▲の意味...
-
マイナスの金額を表す時
-
レジのお金の入れ方について・・・
-
レジの訂正の仕方を教えて下さ...
-
▲△帳簿に書く時どっちがマイナ...
-
バイト先の制服って毎回洗うも...
-
スナックから会社への請求書の...
-
商業用不動産のPM職から店舗開...
-
ネットカフェでダークウェブを...
-
料理人の方へ質問。玉葱切慣れ...
-
桂むきのコツ
-
市街化調整区域に古民家があり...
-
調理補助、洗い場のバイトをさ...
-
鯖を三枚におろしたのですが、...
-
魚の皮引きがうまくできません。
-
開店前の居酒屋の仕込みをして...
-
料理家と料理研究家の相違点
-
農協から転職
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
前期がマイナスの前年同期比の...
-
マイナス値の昨年対比率の算出...
-
マイナスの金額を表す時
-
▲△帳簿に書く時どっちがマイナ...
-
レジのお金の入れ方について・・・
-
レジ、ぴったり一万足りないん...
-
レジの訂正の仕方を教えて下さ...
-
つり銭用の適正な金種
-
自動硬貨つり銭機付のレジの硬...
-
電卓 数字以外のキー配列は自...
-
レジ(機械)の計算ミスについて
-
クレジットの店舗控えについて
-
レジ業務って、すぐ暗算できな...
-
専門学校で使っていた電卓CASIO...
-
自分で行ったレジでの戻し作業...
-
【教えて!】過不足の計算
-
売上と税務調査について
-
レジ業務の年齢確認について
-
高校生です アルバイトでレジを...
-
決算書等でよく見る△と▲の意味...
おすすめ情報