アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

先輩エンジニアの方よろしくお願いします
私はQAのテスターだったのですが、雇用形態が派遣だったため、この仕事で正社員への道がないかと日ごろから転職先を探して、珍しくテスターで契約社員から入り、正社員への道がある現在の会社に応募し、運よく採用されました。上司や同僚のプロエンジニアの方々の人柄にも恵まれているのですが、仕事内容がかなりプログラマよりの運用テストで素人に近い私がいきなり、リナックスやオラクルなど(JAVA開発現場なのでいろいろな環境で動作するのが売りと聞きました)、いきなり高度な職についてしまった!と焦る毎日で、それでも、先輩や上司が「根気よく、調べて調べて、わからないところを聞いておいで」と仕事に対する姿勢から教えてくれます。しかしながら、ひと月もたたないうちに、体の不調が始まり、今は胃潰瘍に耐えながらだましだまし仕事をして、休むことも珍しくなくなってしまい、職場に迷惑をかけています。上司も気にかけてくれて、まず、電車に乗ろう、とか、俺も胃痛いよ、とか本当に親身になってくれます。なので簡単に辞める気持ちになれず、かといって胃潰瘍は本当に辛くて、仕事がつづけられるか迷いに迷っています。どうかよきアドバイスをよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

IT業界はほんとにこれが多く、最初はこいつらはやる気ねぇなと小バカにしていましたが、どこに行っても思いプレッシャと生活の不安定さに圧倒されて、体調を崩す人がほんとに多いのです。

それがこの業界の常識です。

お辛い中、火に油を注ぐようですが、資格取得に専念してはどうでしょうか、生きる自信がつけば少し症状もよくなりますし、ITの学校に行けば仲間もたくさん増えて、心身とも安定します。

IT業界は華やかなイメージが強いですが、人の心を腐食する悪の元凶でもあります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答有難うございます
QAにいた頃には解らなかったいろいろな気持ちがわかっただけ、これからの仕事に反映させてけして無駄にならないようにします

お礼日時:2008/08/11 19:58

>>仕事内容がかなりプログラマよりの運用テストで素人に近い私がいきなり、リナックスやオラクルなど(JAVA開発現場なのでいろいろな環境で動作するのが売りと聞きました)、いきなり高度な職についてしまった!と焦る毎日



開発やテストは、OSやDBや言語をどう選択するかで、難易度がある程度は決まってしまいますが、よりによって「難しい」って思うものを寄せ集めた現場を選んだってことですね。

>>先輩や上司が「根気よく、調べて調べて、わからないところを聞いておいで」と仕事に対する姿勢から教えてくれます。

ある程度、どの分野もかじっていて「仕事の60%分かるけど、40%がわからない」っていうレベルにあれば、親切に教えてくれる先輩がいれば、ぐんぐんと伸びてゆきます。でも、「かじったこともない分野が多く、80%以上がわからない」って状態なら、マジメな方なら「胃が痛いよー」って状態になるでしょうね。

ジャンボジェットを操縦するには、操縦方法を知っているのは、もちろんんですが、機体構造などメカニックなところや、電気系統をはじめとするコンピュータ系、空港や空における多くのルールもマスターしていないとダメですよね。質問者さんは、そういう知識を教わることなく、いきなり副操縦士になったようなものかも?

>>どうかよきアドバイスをよろしくお願いします。

まあ、小学生が、「いきなり大学の受験勉強する!」っていう気持ちで、知らない分野について、初心者向けの書籍から順番に、理解して覚えるしかないでしょうね。そして、乗用車なら、「軽じゃない排気量のでかい車に乗り換える」ってことで、高速道路を(スピード違反を気にしないなら)ぶっとばせます。でも、人間の頭は、どんなに頑張ろうが、その人に固有の「理解スピード」ってものがあるので、どうしても、あるレベルに到達するまで、半年(WindowsでVisualBasicな現場)とか3年(今の現場?)といった年月が必要になります。
また、途中を抜いて、いきなり大学受験の本を読もうとしても、ほぼ無理です。

今の現場で仕事やりながら勉強して、「いちおうなんとかなる/これでいいのだーー」って言えるまでレベルアップできるまで、自分の精神・身体が耐えられるか?ってことでしょうかね。無理って感じるなら、撤退して、簡単な仕事を選ぶとか、専門学校等で勉強しなおすってことでしょうね。病気になっての撤退では、再戦も難しくなる気がします。
「降伏します!」って白旗を揚げることも大切です。降伏が幸福に通じる場合がありますからね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます
9月末までスケジュールが組まれており、できないなりにやるしかないところまでやりとおそうと思います。いい経験をさせていただきました。

お礼日時:2008/08/11 20:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A