

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
PSMは通常、4つの質問で得られた回答から4本の累積グラフを作り、その交点から
受容価格帯や最適価格などを求める手法ですので、
2つの設問にした場合は、折れ線グラフが2本しか引けないため、
求められる交点がいずれか1つになります。
もし求めたいものが「上限価格だけ」、はたまた「最適価格だけ」というのであれば、
2問だけでよいかもしれませんが、
・上限価格
・下限価格
・最適価格
・妥協価格
の4点を全て求めたいならば、通常の4問にすべきだと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 統計学 【統計 回帰分析 ダミー変数について】回帰分析に曜日みたいなダミー変数を設定する場合って、ダミー変数 1 2023/01/14 17:00
- 宇宙科学・天文学・天気 AIが答えた方程式 1 2023/02/20 00:12
- 医療 透析についての質問です。 父70歳。現在も平日に仕事勤務(約50年間勤務中) 先月、病院の血液検査で 4 2022/05/27 17:36
- その他(コンピューター・テクノロジー) いじめの問題を解決する方法を考えたのですが, 何か問題点があるか指摘してください. 4 2022/06/21 15:22
- その他(プログラミング・Web制作) 大学のゼミのレポートがムカつきます。 R言語というデータ分析に特化したプログラム言語を用いた授業の課 1 2023/06/29 00:50
- クレジットカード 楽天カードのリボ払いについて 7 2022/06/14 23:59
- 財務・会計・経理 この問題の正解をおしえてほしいです。 第1問 損益計算書には営業利益、経常利益等、異なる名前の利益が 1 2023/06/02 05:04
- 統計学 Rを用いた「繰り返しがある直交表実験計画法」の分析方法 8 2023/08/01 17:58
- 教育・学術・研究 仕事の方向性を変えたい。経営分析→数値解析 1 2023/06/18 16:51
- 統計学 ダミー変数の因子分析について質問です 1 2022/03/27 14:31
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
仕入れ価格と納入価格の違い
-
仕切り価格の意味を教えて下さい。
-
ファミチキの原価って何円ぐら...
-
購買部とは・・・
-
ある商品をメーカーから直接買...
-
PSM分析の設問数について
-
価格カルテルについて
-
契約に関わる3者の場合、収入...
-
他のお店で買ったものを販売
-
「発売元」と「販売元」の違い
-
原価と原価率から売価を出す計...
-
粗利益率から販売個数の算出方法
-
家電製品の原価はいくらぐらい...
-
定価7万円 A社 メーカー B社 販...
-
18歳でも高校生なら18禁関連の...
-
原価率、値入率、荒利益率の計...
-
本当?> 540万円のエルメス・バ...
-
PPM分析についての質問です。
-
鉄板焼きのカロリーを計算して...
-
小売り(量販店)の返品
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報