
地方の浪人生です。
特別支援教育を学びたく、
千葉大と東京学芸大のどちらかに進学したいと思っています。
どちらも模試では今のところA判定が出ています。
パソコンで調べたり、実際に大学にいってみたりして
両方の大学にそれぞれ魅力を感じています。
しかし、両方とも合格難易度は同じくらいで、また前期試験しかないため、一校に決めなければいけないので悩んでます。
あえて違いを述べると、
千葉大は
総合大学であること、千葉県内に伯母が住んでいること
都心にいかなくても遊べる場所がたくさんあること
大学が駅から近いこと に魅力を感じています
学芸大学は
学科の人数が千葉大の約2倍であること
教員の数が千葉大が4人であるのに対し11人であること
に魅力を感じています。
ただ特別支援教育を学びたい、とういことだけで言えば学芸の方がいいように思うのですが、やはり大学生活を楽しみたいと思っている自分もいます。
まとまっていない文章で申し訳ありません。
どちらも行きたい大学で、一校に決めなきゃいけない場合
どのように決めればいいでしょうか?回答していただけるとうれしいです、よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
教育者を目指して、学問に励むならば、専門スタッフが充実している学芸大で決まりです。
千葉大は関東の国立大では一橋、横国に次ぐ地位であり、元東京教育大学である筑波大学と比べても遜色ない立派な総合大学です。甲乙つけがた一流の国立大学ですが、私は学芸をお勧めします。
大学ライフを楽しむことに関しては、どこのどの大学に行こうと楽しめます。学ぶ内容とその後のことまで考えて大学は選びましょう。今の段階でA判定が出ているのなら、いっそ東京大学も視野にいれてはいかがですか。
回答ありがとうございます。
教育学部なら千葉大もいいというようなことを聞いていたので
あまり大差ないように思っていましたが
学問に励むならやはり学芸、なんですね。
その後のこと、もきちんと考えようと思います。ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
ぶっちゃけ、決める理由は一つ。
「どこで教員をやりたいか」だと思いますよ。千葉県でやりたいなら、千葉大。東京都でやりたいなら学芸大です。そのご当地で一番の学閥になっている大学を選ぶのがベストです。千葉の最大学閥は千葉大、東京の最大学閥は学芸大だからです。
回答ありがとうございます。
それも考えなければいけないですよね。
う~ん…となるとやはり学芸、と思いました。
参考になりました。
No.2
- 回答日時:
大学生活は1回きりなので、自分がより自分らしく、頑張れるところを選ぶことをお勧めします。
大学によってすごく個性があるとおもうので、一度オープンキャンパスにいったり実際に通っている人に話を聞いたりしてここならば、より自分が頑張れそうだというところにするのがベターだと思いますよ。でも特別支援教育ということなのでやはり私も学芸大学のほうがいいように思いますが、自分が学生生活を楽しめずに学校の先生になるのは考えられないから、千葉大の方が楽しめそうだ自分が思ったらそちらをえらぶことをお勧めします。頑張ってください!
回答ありがとうございます。
そうですよね、オープンキャンパスには行きました。
より頑張れそう、と思ったのは学芸ですね
楽しめそうと思ったのは千葉大ですが。。
参考になりました。みなさんの意見を聞いて学芸に傾いています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 千葉商科大学(商経)か日本大学(商)か 3 2022/08/26 19:58
- 大学・短大 進学先を迷っています 2 2023/03/02 17:54
- 学校 大学受験について 5 2023/04/09 11:46
- 大学受験 関東で就職するには地方の大学、関東の大学どちらがいいのか 5 2022/08/03 14:52
- 大学受験 僕は今高校2年生で今年志望大学を決めて千葉大学に行こうと決意したんですが、1学期は高1と同様だらけで 3 2023/08/02 20:52
- 学校 転校についての質問です。 【植草学園大学附属高等学校 普通科 特進コース】に通ってる1年男子です。学 1 2022/08/31 23:07
- 大学・短大 https://youtu.be/0-w_PGK2JhY https://youtu.be/qvj_ 1 2023/04/03 19:15
- 大学受験 千葉大薬学部、東北大学薬学部 7 2022/10/02 11:24
- 大学受験 【急いでます!!】千葉大学 国際教養、教育学部小学校コースについて 2 2023/01/29 19:20
- 大学・短大 大学生です。進路相談です。 3 2022/06/28 17:40
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
横浜銀蝿のメンバーは全員大学...
-
人にどこの大学に通っているか...
-
一日遅れで、学費未納のため大...
-
出身医学部と研修先のマッチング
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
19歳で大学一年生です! タバコ...
-
大学のキャンパス内に部外者が...
-
大学の授業で出席だけして帰っ...
-
なぜヤフコメ民はやたら大学の...
-
大学生です。 夜の8時過ぎに先...
-
息子が大学をやめたいと言って...
-
大学教員は会社員?
-
大学での講義中に飲食ってして...
-
大学の授業を無断で受けること...
-
補導について
-
大学一年生です 通年の必修で死...
-
4月から国立大に進学する者です...
-
千葉大とMARCHや早慶はどっちが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
私立大学に通う大学4年生です。...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
4月から国立大に進学する者です...
-
国公立落ちてFランに進学するこ...
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
大学受験を終えた娘に失望しま...
-
本当に困ってます!入学書類提...
-
退学の旨を教授へメールで・・・
-
卒業証明書が遅れてしまいまし...
-
首席で卒業
-
大学ではよく救済措置はないと...
-
単位を大量に落とした大学生の...
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
卒業証明書、大学に提出し忘れた!
-
海外の卒業式のガウンの下には...
-
娘の大学入学金を納めたのです...
-
大学って一回卒業してもう一回...
-
仲良くもないのに、大学名聞く...
-
麗澤大学は宗教チックな大学だ...
おすすめ情報