プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

一汁三菜の主菜の位置を教えてください。

調べ方が悪いのかもしれませんが・・
「一汁三菜」で検索すると、主菜が右奥の場合と左奥の場合があり、どちらが正しいのか分かりません。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

再度ANo.2の訂正です。

 (^^;
焼ものが幅で は 焼ものが副で の間違いでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

何を主菜として副菜とするかによっても変わってるんですね。
なんだかすっきりしました。

ありがとうございます!

お礼日時:2008/10/08 15:31

ANo.2です。

訂正です。
↓これでは焼きものが主で右

↓これでは焼きものが主で左の間違いでした
http://home.tokyo-gas.co.jp/shoku110/jiten/562.h …
    • good
    • 0

昔ながらの考え方では、煮ものが主で左、焼ものが幅で右だったのですが、いまは焼ものが主になることが多いようです。



↓これでは焼きものが主で右
http://home.tokyo-gas.co.jp/shoku110/jiten/562.h …

本来は左の煮物が主菜になっていたのが、焼きものを主菜とする考え方がでてきたために、どちらが主位置になるのか、右と左どちらに置くべきか、混乱しているのではないでしょうか。
    • good
    • 0

板前です 確かにWebで調べると両方載ってますねww


 
私にもどちらが正しのか解りません
料理というものには流派が有って作法も共通していることも多いのですが 違うこともまま有ります。

よく知られる事例では例えば鰻は関西では腹開き関東では背開きにします

配膳の場合も特に祝い事の場合などでは流派によって細かい決まりが有りとても覚えきれるものでは有りません

法事などの作法も宗派によって違ったりします

献立の組み立て料理の順番も変わって来ます

何のために知りたいのか解りませんが それによって順番や作法は変わるものです
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

恥ずかしながら、料理をするようになって(結婚して)2年目です。
家庭料理ですが、盛り付けや食器の位置など基本的なこともきちんとしたいと思い、
いろいろ調べながらやってきました。

が、どうも”主菜”の位置がはっきりしなくてもやもやしていました。

流派などによってもちがうのですね
ありがとうございました!

お礼日時:2008/10/08 15:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!