

No.3ベストアンサー
- 回答日時:

No.2
- 回答日時:
先日テレビでやっていた後期高齢者の保険料が極端に違うという話でしょうか。
後期高齢者の保険料は世帯の収入にかかるので、
高所得者の若年世帯と同じにしていると高く、
分離して老人の年金所得だけにしておくと安くなる。という
内容のものでした。その時は4万円くらい差があったということです。
詳しくは市役所の窓口などで確認されたほうがいいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 住民税 世帯分離が必要かどうか教えてください。 ひとり親家庭で給与所得135万以下の非課税世帯です。 国民健 2 2022/07/29 20:35
- 健康保険 父親(53歳)の扶養(社会保険)に入ったままで世帯分離できますか? 父親がしている年末調整などに影響 5 2022/06/03 14:31
- 引越し・部屋探し 世帯分離について 1 2023/05/24 20:10
- 福祉 精神障害のある弟を国民健康保険に加入させるか扶養にいれるか 1 2023/07/11 11:41
- 健康保険 世帯分離について 5 2023/08/19 18:59
- 転入・転出 転居届について質問させてください。 同じ地域内の引越しなので転居届のみの提出になります。 入籍後しば 2 2023/02/20 19:12
- その他(税金) 非課税世帯について 5 2022/08/08 23:49
- 減税・節税 後期高齢者医療制度について 3 2022/07/17 18:35
- 健康保険 国民健康保険料は毎年変わる? 4 2023/03/19 11:23
- その他(税金) 妻がパートフルタイム社会保険 、夫が病気療養 国民健康保険で非課税 このような場合非課税世帯にはなら 2 2022/11/20 17:59
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
支払可能見込額の計算について②
-
世帯分離 良いとこ悪いとこ?
-
国保保険料
-
所得制限なしで国民1人あたり1...
-
安倍政権になってから世帯貯蓄...
-
現在任意継続保険なのですが・・・
-
保険証の番号は変わりますか?
-
世帯所得が1500万円程度あって...
-
国民健康保険
-
国民健康保険料はこの場合減額...
-
国民健康保険について その2
-
国民健康保険についてです。今...
-
自分は世帯主では無いのですが...
-
フリーターです。国民保険料っ...
-
国民健康保険、年金暮らしの親...
-
世帯分離について
-
世帯所得ってどうやって把握す...
-
楽天カードを作りたいのですが ...
-
国民健康保険税は誰が払う?
-
国保未加入のまま死亡しました
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
無職の兄を世帯分離できるでし...
-
世帯分離について
-
人の家に居候させてもらってい...
-
楽天カードを作りたいのですが ...
-
地方で 30歳 年収450万は多い方...
-
保険証の番号は変わりますか?
-
年金生活の親と無職の子の世帯...
-
世帯所得ってどうやって把握す...
-
国民健康保険に入りたい。
-
50歳で貯蓄5千万は多いですか?
-
お金がありません。 精神病を患...
-
「国民健康保険被保険者資格関...
-
子供を作るとしたら世帯収入ど...
-
国民健康保険、国民年金につい...
-
国民保険料
-
皆さんが行なっている資産隠し...
-
世帯分離で保険料が安くなるの...
-
親に正社員って言ってアルバイト
-
世帯分離することのメリット、...
-
【日本人の1世帯当たりの年間...
おすすめ情報