スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?

タイトルどおりの質問です。

「よし、行くぞ!」などで使うときの「よし」を、伸ばして使うときがあります。
これを文字にすると、「よおし、行くぞ!」ですか?
それとも「ようし、行くぞ!」ですか?

同じく、「そっと触る」などで使う「そっと」を
強調の意味やリズムを考えて伸ばすとき、文字にするときは
「そおっと」ですか? 「そうっと」ですか?

私は以前から「よおし」と「そおっと」だと思っていましたが、
改めて考えると自信がありません。特に「そうっと」か「そおっと」の方はよくわかりません。
この表現は口語だと思いますが、何かルールなどはありますか?

A 回答 (5件)

こんにちは。

8/25のご質問ではお礼のお返事を有難うございました。

ご質問1:
<「よおし、行くぞ!」ですか?それとも「ようし、行くぞ!」ですか?>

どちらでもありません。

1.正しくは「よーし、行くぞ!」になります。

2.「よーし」は本来、「よし」という感嘆詞を長く伸ばしただけの用法です。

3.感嘆詞「よし」は、「承認・決意を表したり、相手の言葉に応じて発する声」のことです。

4.感嘆詞として「よし」と発するか、「よーし」と発するかは、状況や個人の癖などによって語感が異なるだけです。

5.このような不定形な感嘆詞や間投詞は、一種の「擬声語」「擬態語」に準ずるところがあります。

6.ご質問は、この2語間を伸ばして使う=長母音化して使う場合の表記について問われていますが、擬声語・擬態語や、長母音化した感嘆詞・間投詞は「-」を使って表記されます。縦書きならそれが縦に引かれるだけです。
例:
「しーっ。静かに!」
これが「しいっ」「しぃっ」とはなりません。

7.一方「すうっと」「すーっと」などは、どちらの表記も可能です。両者の違いは、前者は短期的・瞬間的な動作・擬態表現を連想させるのに対し、後者の「-」を使った方は、継続的・持続的な動作・擬態表現を連想させます。
例:
「一瞬、頭がぼうっとする」(瞬間的)
「一日中、ぼーっと庭を眺めている」(持続的)

8.ご質問文の擬声語に近い「感嘆詞」としての「よーし」は、「よし」を意図的に長母音化させることで、持続的な動作を連想させていると感じられます。

例えば、場面が試合などの本番で、今から本腰入れて闘う決意と、闘いの持続的な時間を連想させるのです。
例:
「よーし、今からが勝負だ」

9.なお、逆に「っ」を使うと短期的な動作が、より瞬間的に感じられます。
例:
「よしっ。行くぞ」
ここでは試合に取り組む直前の、瞬間的な動作を連想させます。


ご質問2:
<「そっと」~「そおっと」ですか? 「そうっと」ですか?>

これも上記と同様「そーっと」が正しいです。

1.とはいえ、「すうっと」と同じく短期的な動作を示唆するために、「そうっと」も可能だと思われます。

2.「そーっと」と「そうっと」の違いは、上記と同じく、長期的・持続的動作・状態を連想させるか、短期的・瞬間的な動作・状態を連想させるかの違いです。

「そっと」だと、より瞬間的な動作の描写に使われます。
例:
「彼女の髪にそっと触れた」(瞬間的)
「彼女にそうっと近づいた」(単発的)
「そーっとそーっと忍び寄った」(持続的)

3.以上をまとめると以下のようになります。

(1)擬態語・擬声語的な間投詞、感嘆詞は、「-」を使うのが一般的

(2)「-」を使うと動作・様子が持続的・継続的な場合を連想させ、「う」を用いる場合は、単発的・瞬間的な動作・様子を連想させ、「っ」になるとさらに瞬間的な動作の描写になる。


以上ご参考までに。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

今回も詳しいご回答ありがとうございました。
理解できました。
日本語の文字表記は、曖昧なところが多いし、だから柔軟にいろいろと表現が出来るのではないかな、とご回答を拝読して思いました。
ご回答を参考にいたします。
ありがとうございました。

今回は皆様にいろいろと教えていただき大変感謝しております。
お礼のポイントを皆様全員に付けさせていただきたいのですが、
2つしかないため、なにとぞご容赦ください。

ありがとうございました。

お礼日時:2008/09/30 11:02

> 何かルールなどはありますか?



公のルールとしては昭和61年の内閣告示による「現代仮名遣い」があり、オ列の長音については次のように定めています。

・ オ列の仮名に「う」を添える。

参考:「現代仮名遣い」
http://www.bunka.go.jp/kokugo/main.asp?fl=show&i …

ただし、このルールの前書きには次のような断りがあります。

5.この仮名遣いは,【擬声・擬態的描写】や【嘆声】,特殊な方言音,外来語・外来音などの書き表し方を対象とするものではない。

したがって「そっと」、「よし」を伸ばす場合の決まり事は、少なくとも公のルールとしては存在しません。役所のサイトの文章でも「そうっと」よりは「そーっと」、「そおっと」などと音を重視した表記をしているケースの方が多い(「よし」も同様)ようですね ( ^^
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

>5.この仮名遣いは,【擬声・擬態的描写】や【嘆声】,特殊な方言音,外来語・外来音などの書き表し方を対象とするものではない。

リンク先のサイトを拝見しました。
このサイトは、今後もいろいろ参考にできそうです。
大変ありがとうございました。

お礼日時:2008/09/30 10:56

口語であれ何であれ正しい表記というなら先のお二方のように「う」を使うべきと思いますが、正しい表記が求められない場合たとえばマンガのセリフやライトノベルなどでは口調や感情を表すために規範に則らない表記もあり得るのではと思います。



声を低めて一音一音区切ってまさに「そうっと」を体で表そうとする場合「そおっと」ときには「そ・お・っ・と」と書くことも考えられます。「そうっと」ではあっさりしすぎて「そ・う・っ・と」では so-U-t-to と読みたくなります。

疑いを持って発する言葉を「そう」と書くと説明がいりますが、「そう?」とすれば疑う気持ちが伝わります。?も本来使うものではないはずです。さらに「そお?」「そぉ?」でも受ける印象が違います。

これらは正しいとされない表記を使うことで文字では表しきれないものを表そうとする試みで、使い過ぎは日本語の乱れと言われても仕方ないところがあります。しっかり場所をわきまえて使うべきなのは言うまでもありません。某大手メーカーが「フロッピィ」という表記にあくまでこだわり続けた例もありますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
原則ではなく、実際の表現などでの使い方をアドバイスいただき
大変参考になりました。
「う」「ぅ」「お」「ぉ」「ー」それぞれ、何を使うかで
大きくニュアンスが異なりますね。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/09/30 10:52

 長音を仮名で表す場合、次の規則があります。



1)伸ばす音の母音が、ア・イ・ウ・エの場合:
  それぞれ、「あ」・「い」・「う」・「え」を添える。
2)伸ばす音の母音が、オの場合:
  「う」を添える。
  ただし、ある特定の語に限って「お」を添える。
  (例) おおきい、こおり、とおい、とおか、おおい、とおり など。

 さて、ご質問のケースですが、この場合は母音が「オ」の音を伸ばしますので、2)のケースに該当します。また、これらはある特定の語ではありませんので、原則通りとなり、「う」を添えることになります。
 したがって、「ようし」や「そうっと」の方が相応しいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

明快なご回答ありがとうございます。
理解いたしました。
どちらも「う」となるわけですね。
ありがとういございました。

お礼日時:2008/09/30 10:49

私もあまり自信がありません。



ご質問の例に関して言えば、どちらかが正しい、ではなく、どちらも使える。ただし、基本は「そうっと」「ようし」だと思います。

けど、個人的に「そうっと」はちょっと抵抗があるかな。でも、こちらの方が昔からありそう。

「ようし」「よおし」は、上記「そおっと」に倣って「よおし」をとりたいところですが、昔から「ようし」の表記はありますね。(冒険もの少年小説とかに出てきそうです)

たとえば、「ああしてこうして」の「こうして」を「こおして」と書けば、通常の日本語では誤りだと思いますが、マンガのセリフで、関西弁の中などに出てくるのだと抵抗がありません。

「~通り」を「~どうり」なんてまちがいより、よっぽど許せそうです。

「う」の表記で実は「お」の音を「お」で書く場合は、口語に関しては許容範囲が広がる感じですね。

そういえば、これとは逆に、「おまちどおさま」も、「待ち遠しい」 (まちどおしい)から来てるのだから、「おまちどうさま」は誤りのはずなんですが、困ったことにそれほど抵抗は感じません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
「そのとうり」「おまちどうさま」の間違い、たしかにおっしゃるとおりですね。

ご回答者様は「そうっと」「ようし」ですか…。

Googleで検索したら「ようし、行くぞ!」「よおし、行くぞ!」では「ようし」のほうが検索ヒット数は圧倒的に多いですね。
「そうっと触る」も「そおっと触る」より多いです。

やっぱり、「ようし」「そうっと」が正しいのでしょうか。
わたしはてっきり「お」を使うのかな、と思い込んでいたので。
何か国語のルールを知りたいのですが…。

ありがとうございました。

お礼日時:2008/09/24 14:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報