プロが教えるわが家の防犯対策術!

パソコン家庭教師の事業を始めるのですが、一般の方がパソコンの学習にかけられる料金はどれくらいまでが限度なのかがよくわからないので、皆さんの考えを教えていただきたいです。

当方の事業内容としましては、
週1回 90分、月に4回、片道10kmのお宅まで出張料金無料。
授業内容はオリジナルテキスト・オリジナルコースで一般のパソコン教室ではあまり行っていないようなファイル管理や情報技術基礎の習得なども重視しており、コースに沿って学習を進めてもらえれば6ヶ月~12ヶ月で初心者でも利用歴数年の中級者並の知識・操作・活用方法などが得られます。
というのが売りです。

対象は初心者と初級者(経験はあるがそれほど使えない人)です。
テキストはA4サイズで、1回分が10~20ページ。操作がわかりやすいようにカラーです。

受講者特典は、初心者用パソコン用語辞典、受講期間内無料メールサポート・電話サポート。

私としましては月額25000~30000円位で半年毎の支払い、を希望しております。お支払いはクレジット会社を通しますので、ボーナス併用など選択肢は色々有り。
個人事業なので新規顧客は月に5~10件程度を予定しております。当方は群馬県の人工3万弱の”町”です。半径10km以内には普通のパソコン教室が2・3件程度あります。

ヤフーリサーチに聞けば相場がわかりそうですが、それほど資金に余裕はないので、みなさんのご意見を教えていただきたいです。

またそのようなアンケート結果を公表しているようなサイトがありましたら、ご連絡よろしくお願いします。

A 回答 (9件)

パソコン家庭教師は、一回1時間で1万円の先生もいます。


パソコン教室の費用とは、単純に比較できないと想います。
例えば、私の知っているパソコン教室は、入学金が3万円ほどで、月謝が3千円です。6ヶ月で5万円程でしょうか。
それを、パソコン家庭教師によって2ヶ月で同じ効果が得られれば、わざわざ教室にかよななくていいし、時間も節約できるわけですから、パソコン家庭教師の方を選択する(できる)方もいるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>パソコン家庭教師によって2ヶ月で同じ効果が得られれば、わざわざ教室にかよななくていいし、時間も節約できるわけですから、

そうですね。そのようなところに価値を見出してくれる方が重要ですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2002/12/26 10:02

過去にパソコン講師の経験が何校か、あります。


ひと昔前ならパソコンスクールが人気があったと思いますが、今は県市町村、職業訓練の委託等で、無料のスクールがありますので、なかなか難しいと思います。

自分の為になるならお金をかけるのが当然と思いますが、無料なら行くが・・・。お金を出すのは、嫌だという人も多いです。

私の経験は無料講座の講師でした。
昔は、申込者が殺到し抽選に漏れる方もたくさんいましたが、昨年の4月に開講したスクールは、職安とタイアップのような無料講座でしたが、宣伝不測の為、5月は生徒が数人でした。翌月から定員20名で埋まりました。
経営者は、(小規模なので)無料(税金の補助)があるから良いが、これだけでは潰れてしまう。そこは、もともとCADを主にやるところですから良いですが、他校は、ワード・エクセル程度で、経営は、苦しそうで、講師もリストラになったそうです。

私が勤務していた所の経営者は、「年寄りは、金持ちだから60歳以上のを対象にしようか?何か他の違ったことをやらないと駄目」と言っていました。

私も冗談で、食事処や旅館と提携して温泉、食事、パソコンをセットでお年寄りにパソコンを教える。老人会を対象に宣伝する。などやら無いと駄目ですね。と言った具合でした。

その後私は家庭の事情で辞めましたが、経営者は私の意見を、冗談でなく本気で考えていたみたいです。
    • good
    • 0

講師経験者です。


初心者ほどお金をかけたがらないものです。
できない人は無料講座に集中します。

パソコンの学習にお金をかける人は、ある程度パソコンがわかっていて、高度な学習を独学でするのは難しいこともわかっていて、なおかつ資格をとりたいという人でしょう。

初心者で高額なお金をかけて勉強したいという人は、資格取得を目指す人で、そういう人は合格実績のあるスクールに行くでしょうね。

またあなたは男性でしょうか?
この仕事は女性のほうが比較的有利というか、生徒さんに受けがいいので男性の場合、ましてや家庭教師となると抵抗感がある人が多いのも事実でしょうね。

おっしゃる事業では方向的に需要が見出せないと思います。
    • good
    • 1

ご質問で書かれている内容だけで全てを判断するのは難しいです。



言えるとすれば、成功するかしないかは、営業活動と授業内容でしょうね。

一見高い料金設定でも、生徒さんがびっしりの人もいれば、リーズナブルな料金でも閑古鳥が鳴いているようなところも有りますからね。(もちろんその逆も有ります)

gilfffoさんが、設定されている値段で生徒さんに良くあるフレーズ「やすい!うまい!はやい!」と言わせる自信があれば大丈夫だと思います。

以上、頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。要はコストパフォーマンスですからね。
とりあえず、質と料金は無理に下げないよう高めに設定しておき、満足のいく内容を提供し続けることが最優先ですね。

お礼日時:2002/12/26 10:13

>わざわざ教室にかよななくていいし


は、
わざわざ教室にかよわなくていいし
の間違いです。「^^

あと、
>コースに沿って学習を進めてもらえれば6ヶ月~12ヶ月で初心者でも利用歴数年の中級者並の知識・操作・活用方法などが得られます。
と書いてありますが、パソコン家庭教師でそのように期間がかかるのは、問題ですね。
それに、中級者を望んでいる方は少ないかも。。
2ヶ月で中級マスターできるような授業プログラムが欲しいところですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>パソコン家庭教師でそのように期間がかかるのは、問題ですね。

ある程度使える方や20・30代の方ならそうだと思いますが、中高年の方なら2ヶ月で詰め込みというのはうけないと思うのですが。
苦手な人ほどマイペースで習いたいと思うのですがいかがでしょうか?

お礼日時:2002/12/26 10:09

やはり、いくら儲けたいかが原点だと思います。

教室と違って、マンツーマンなので、1時間で最低5,000円。1時間半だと、7,000円ぐらいは必要です。
そうでないと、昼間の需要が、2件、夜も2件として一日28,000円ですから、20日働いても、540,000円です。
そして、半年後との支払いは、難しいと思います。
わたしは、初心者ですが、一応、一太郎やエクセルは、ある程度使えますし、簡単なホームページなら作成できる程度です。ファイル管理は、アクセスなどのデータベース・ソフトに関するもので、情報技術基礎は、システム設計などだと思いますが、短期間ではなかなか難しいと思われます。
で、わたしは、今のところ、習いたいものがありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ま、私のところは田舎なのでパソコンに触ったこともない方も大勢いますので。
支払方法によれば需要はあるかと思います。

お礼日時:2002/12/26 10:05

色んなパソコン教室覗いてみましたが、最近安いところで1000円/一時間位、近所の教室は、1200円/一時間ですから最安値で1500円/90分となりますね月4回として6000円の売上しかありません。


とても経費なんて出ませんね、いくら貰えば事業としてやっていけるか計算の上25000円~30000円をだされのでしょうが、
初心者(これから始める人は、どんなものかチョト行ってみようかと言う感じです。で半年分で15万円いただきます。と言ったら即やめになりますよ)
近所のパソコン教室は、時間いくらで教えているのですか?
出張講習なので少しは高く取れるでしょうが難しそう
人口も少なすぎますね。出張講習という目の付け所はいいと思いますがね
ちなみに私も来春教室開設を名古屋ですが考えていますけどね
それとNo1の人の答えは1回で2~3000円だと思いますね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なかなか難しいですね。もう少し考えてみます。

お礼日時:2002/12/26 10:00

http://www.ae.wakwak.com/~tntweb/pctutor/
パソコン家庭教師の鉄人などを御覧ください。
月謝ではありませんが、一時間あたり平均4000円程が相場ではないでしょうか?
一時間半で6000円とすれば、月4回で24000円となりますね。
特典などによって御希望の費用を理解してもらえるかどうかですね。
パソコン教室とは比較にならない効果があることが大事ですね。
また、『それが』理解できる生徒を対象としたほうがいいですよ!

参考URL:http://www.ae.wakwak.com/~tntweb/pctutor/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なかなか難しいですね。もう少し考えてみます。

お礼日時:2002/12/26 10:00

一般的な相場で考えれば、パソコン教室に通って月2~3000円程度。


家庭教師してもらっても、これ以上は出せないのでは?
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!