dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

32才で今までトラックドライバーだったんですけど、今からパソコン教室通ってデスクワークの仕事をしたいと思います。ちなみに今まではパソコン触った事もないんです。大丈夫ですか?

A 回答 (10件)

お住まいの地域にデスクワークの求人はあるのですか?


デスクワークの仕事ができないとは思いませんが、大よその雇用先のめぼしやコネでもあるのなら良いのですが、トラックドライバーからの転職でデスクワーク未経験者の採用は非常に厳しいものがあると思います。
    • good
    • 0

やる気次第。

転職してデスクワークの仕事をするなら、検定に合格するくらいでないと、認めてもらえないかもです。
だからって教室に通うまでもないと思うけど。
Officeなら独学だって十分勉強できます。
    • good
    • 0

パソコン教室はお金が勿体無いと思います。


デスクワークといっても多種多様なので、、、

まずは自宅のPCを使いつつ、就活してデスクワーク職についてから徐々に慣れていったほうがいいですよ。
    • good
    • 0

パソコンが使える様になったとしても、デスクワークができる様になるとは


限りません。
例えば「ノートと鉛筆が使えます」と言っても、デスクワークの内容が経理
の場合、簿記を理解できていなければ仕事はできません。
パソコンはノートや鉛筆と同じ単なる道具でしかありません。
    • good
    • 0

今、貴方が求めているのはデスクワークだという事が解りましたが、


そういった会社が求めているのはどういう人材だと思われますか?

大丈夫かどうかを探るには、両者の求める事が一致するという事が大事になります。

大丈夫ですか?と聞く以前に、
難しいという事が自分でも解っているからこその質問だと見受けられたのですが違いますか?

自分で大丈夫だと思えるのであれば、あえて質問する意味もないのですから、
大丈夫とは言えない、という答えが、もう既に出ているはずです。
    • good
    • 0

転職は即戦力を求めますので、十分なスキルを身に着ける必要があります。


あなたに時間的、金銭的によゆうがあればチャレンジするのも良い事でしょうが、
たぶん大丈夫には程遠いです。
    • good
    • 0

可能性は十分あります。



ですが「パソコン教室に通う」はNG。典型的な失敗パターンです。

自力で調べることができるかどうかは、後発組には必須のスキルです。費用も時間ももったいないですしね。

教室で学べる程度のことは、スマホから簡単に調べられます。

パソコンはいずれにせよ役立ちますから、まずは家電店で「マイクロソフトオフィスが使えること」を条件に購入し、自分でさわって見るのが良いですよ。
    • good
    • 1

難しいですね。


まずは、パソコンでエクセル・ワード・メールは最低
使えるようになってから、考えましょう!
事務職も楽ではないですよ、良く考えてね。
    • good
    • 0

かなり苦労すると思いますが、前向きにやる気を持って、挫折しなければ、1年の内には、資格を取れる程になるでしょう。


やるからには、自宅学習も必須です。
パソコンの技術は、貴方に自信をもたらせてくれるでしょう。
道は必ず開けます、頑張って。
    • good
    • 0

とりあえずエクセルを覚えてください。


資格が取得できれば、なお良し。
ブラインドタッチは習得しましょう。
32才ならまだ大丈夫。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!