
初めまして。早速なのですが…
私は基礎体温が低めで、血行が悪く体脂肪率が高めです。
どうしたら痩せるでしょうか?
特におなか・腰まわりについた脂肪がとれません(;ω;)
・血行をよくする(半身浴)
・筋肉をつける(ピラティス)
以上2点は必要だと思っているのですが…これで良いのでしょうか?
(()内は実践しようと思っている事です)
また、この他に実践すべき事はありますか?
とても痩せづらい体だと自覚していますが、今度こそ成功したいので、
的確なアドバイスを頂きたいのです。
どうぞよろしくお願い致します。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>ピラティスは筋トレではないのですか?ヨガなら仰る事が分かりますが…。
ピラティスは元々、ドイツ軍で負傷兵のリハビリのために開発されたエクササイズです。確かにインナーマッスルを鍛えて、姿勢・バランスを向上させる効果はありますが、脂肪を多く燃やすほどの筋肉をつけられるほどの効果はまるでありません。
ピラティスのスクールは、そういう肝心なポイントはボカして会員を募集するので、やっていることはインチキ・ダイエット業者に近くなりがちです。
実際に半身浴、ピラティスは負担が軽くラクチンですし、さらに特に食事管理もしていないとなると、これで成功するダイエットを実践しているとは言いがたいメニュー内容だと思います。このままでは今度も失敗します、必ず。
そうだったんですか…ずっと効果的なものだと思っていました;
誤解を解いて下さって、ありがとうございます。
筋トレ+有酸素運動で頑張ってみようと思います。
度々ありがとうございました^^*
No.6
- 回答日時:
私もずっと、痩せたくて、痩せたくて、
いろいろなダイエット方法を試してきました。
良いと言われるダイエット方法は
一通り試してみたのですが、その時は痩せても
すぐにリバウンドしてしまって・・・。
私は以前、体重が56キロあったのですが・・・
身長が153センチなので、結構ぷくぷくでした。。。
でも、ダイエットの正しい知識を身につけることによって
6ヶ月で43キロまで落としました。
私の場合は、
ダイエットアドバイザーの方にたくさんお話を聞いて、
まずは体質を改善すること、正しい知識を身につけることからはじめました。
正しい知識が身につけば、あとは自分の気持ち次第で 絶対に痩せることができます。
私はそのアドバイザーさんからたくさんのことを聞いて
本当にたくさんの知識を身につけましたよ。
無理な食事制限や運動は、
精神的にもきついので、余計にストレスがたまって
全然痩せない人も多いようです。
多くの人達は、なぜ痩せられないのか、
その理由もしっかりわかりました。
たとえば、食事制限。
食事制限は極端に肥満になった人や、病気などで強制的に痩せなくては
いけないような方がやる医療行為なんだそうです。
しかも、食事制限で痩せたとしても
基礎代謝が下がる一方で
徐々に痩せにくい体に変化してしまうそうです!!
あとは、1人だと気持ちが続かないので、それで挫折してしまうんです。
誰か渇を入れ続けてくれる人がいないと
自分の心が油断してしまうんですよね~。
私みたいに 尊敬できる人を1人見つけて
その人としょっちゅうやりとりするようにすれば、
絶対に痩せなきゃいけない、サボれないっていう意識が働きます。
ここで全部説明したいのですけど、
話すとかなり長くなってしまいますので。。。
アドバイザーさんが作ってくれた小冊子が無料で配られているので
まずはそれを読んで簡単な知識を身につけていくと良いと思いますよ。
本当に信頼できる方で、多くの人が成功されているみたいです。
その成功者さんの1人が、私の友達だったんです。
私の場合は、お友達が痩せたというので、理由を聞いたところ、
このアドバイザーさんのサイトを紹介してもらいました♪
お友達が教えてくれたサイト、
私もお気に入りにちょうど登録してあったので
こちらに載せておきますね。
http://simple-smile.seesaa.net/
でも、すみません。
無料で受け取れるのも人数制限があるみたいですから。
いつ受け取れなくなるか、
ちょっとその辺は保障できないので。
長くなってすみませんでした。
ご参考になれば。。。
頑張ってくださいね。
No.5
- 回答日時:
瘠せづらい体では決してありませんよ。
ただ、やる気がないだけです。そして、知識もない。
努力せずに結果がでないのは当たり前のことで、
それを瘠せづらいと解釈している時点で今後も進展は
無いように見受けられます。
はっきり言って0から知識を形成しなおした方が
健康体に近づきます。
思い込みダイエットは辞めて、幼少の頃と同じ生活をしましょう。
痩せづらいと解釈したのはリバウンドを繰り返している為です。
痩せづらい体ではないんですね、安心しました。
でもそんな悲しくなるような言い方、しないで欲しいです…
頑張ります。ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
こんにちわ。
>・血行をよくする(半身浴)
>・筋肉をつける(ピラティス)
>以上2点は必要だと思っているのですが…これで良いのでしょうか?
実際のところ、どちらも全く必要ではありません。むしろこれがダイエットに有効だという考え方自体、逆にマイナスとして考えることも出来ます。両方ともやめても、一向に問題ありません。
>とても痩せづらい体だと自覚していますが、
それは誤解に基づく自覚です。体脂肪を減らす基本条件は「摂取カロリー(食事)<消費カロリー(基礎代謝+運動)」の状態を続けること。こういうダイエットに関する基礎知識がないと、流行のダイエットに流されて、せっかくの努力がカラ周りしてしまいます。
普段の朝昼晩+間食のメニューは何ですか?毎日の食事量を、消費カロリーより少なくしないと、絶対に痩せませんよ。
スタイル向上のためのダイエットメニューの基本は、(1)適切な食事、(2)十分な筋トレの2つです。実際、ピラティスなどではダイエットに有効な筋肉がつくことは、まずありえません。
No.2
- 回答日時:
こんにちは!
かつて20kgの減量に成功してリバウンドしなかった者です。
速歩きをしましょう!
速歩きをすると,
(1)血行が良くなる。
(2)脚筋が付く。
(3)体脂肪が減少する。
(4)継続すると基礎体温がほんの少し上昇する。
(5)筋肉が増加すると,1時間当たりの消費カロリーが増加する。寝てても同じように消費カロリーが増加している。人はこれを太りにくい体質と言います。(2)で筋肉をつけて「扶養家族」を増やして太りにくい体質にしましょう。
なお,減食によるダイエットは99%確実に失敗します。バナナダイエットもリンゴダイエットもあれはダイエットと関係ありません。3食普通に食べて,運動する習慣を身に付けることです。1月1kgを目標にして半年で5kgですね(最初の月は体の抵抗力の関係で減らないかもしれないので,だから5kgです)。
なお,スタスタ歩きの消費カロリーの概算計算方法は
(ご質問者様の体重:kg)×距離(km)=消費カロリー
例えば,体重50kgの人が5kmをスタスタ歩きすると。
50kg×5km=250カロリーになります。
体脂肪1kgのカロリーは7,200カロリーですから
7,200カロリー÷250カロリー=28.8日
それで,1月に29回(日)5キロをスタスタ歩いている分の運動量を現在の運動量に加えると,体脂肪が1kg減ります。
このようにダイエットはお金もかからないし,ひもじいものでもありません。ただ,時間がかかります。しかし,時間をかけるのでリバンドしません。
ダイエットに成功すると,ハイキングや登山ができる体力・体型になりますよ。かつて20kgの減量に成功した私は,気が付いたらマラソンランナーになっていて,フルや100キロマラソン,富士登山競走などなど完走できました。家内もマラソン大会で見つけました。。。
ご質問様もよい意味で人生のステップ・アップにつながるようなダイエットになると,さらに素晴らしい人生展開になりますね!
No.1
- 回答日時:
低体温気味ということで、平熱が何度くらいなのかわかりませんが、冷えとして気になる程度であれば、食べ物なども気をつけてみてはいかがでしょう?
食べ物には陰性と陽性、また中性のものがあり、それぞれ体を温めたり冷やしたりすることがあります。
夏に旬の夏野菜などは体が冷える食べ物です。
あと、コーヒーや茶も冷やします。利尿作用のあるものは、冷えるものが多いんです。あと糖分も体を冷やします。
逆に根野菜などは温まりますよ。
参考URL:http://shoku365.com/beme/03/04.html
ありがとうございます。
体が冷える食べ物、好んで摂取しているようです…
改善を試みてみます。すごく参考になりました!ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ダイエット・食事制限 ダイエットについて 痩せるどころか太り続けています。。 改善点を教えて頂きたく、質問させてください! 12 2022/10/14 11:11
- ダイエット・食事制限 体重が減らない 今後どうすればダイエットが成功できるか? 現在ダイエットをしている29歳女です。 1 6 2022/11/01 08:20
- ダイエット・食事制限 痩せたいです 4 2023/01/09 08:33
- ダイエット・食事制限 チョコザップで効率よく痩せる方法を教えてください。 20代後半女性、下半身特に太ももとお尻が筋肉脂肪 1 2023/01/30 08:05
- 筋トレ・加圧トレーニング 減量期に体脂肪率の変化がないことが気になっています 2 2022/08/18 21:24
- ダイエット・食事制限 この脚はどうしたらきれいに細くなりますか? 3 2022/08/05 20:26
- ダイエット・食事制限 お腹をへこませたい 7 2023/01/26 12:40
- ダイエット・食事制限 どうしたら痩せますか? 11 2022/04/13 13:06
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレについて 4 2022/07/21 10:48
- ダイエット・食事制限 もしあなたが、標準体重プラス10キロ太ってたらまずどういう方法で痩せますか? 4 2023/07/15 22:21
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高校1年女子です。 私は1年くら...
-
適切なダイエット方法が分かり...
-
ダイエット手段として…
-
人生初!ダイエットの方法を教...
-
結局、どのトレーニングが一番...
-
7日間脂肪燃焼ダイエットしたこ...
-
膀胱が腫れてるように感じます...
-
今日からテスト週間です。私は...
-
痩せ過ぎな女性
-
お腹のたるみ
-
1日500~800キロカロリーの食生...
-
半年で10kgやせる目標の ダイエ...
-
体の柔軟性とダイエットの関係
-
身体と生活リズムにあったダイ...
-
ダイエットにどれくらいの 費用...
-
女子大生の体重。番号だけでい...
-
何をやっても痩せない。どうす...
-
ダイエットに詳しい方教えて下さい
-
学生のダイエット法
-
授業中、特に静かなときに限っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報