dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

税理士資格を39歳で取得した場合、未経験ですが雇ってくれる事務所はあるのでしょうか?

A 回答 (2件)

なかなか難しいと思いますよ。


経験が出来次第独立=顧客を奪われる可能性 などと疑われることでしょう。税理士事務所は他士業とはことなり、税理士の管理の範囲内では補助者が税理士業務をほとんど行うことが出来ます。また、税理士を雇用するメリットも確かにあるとは思いますが、未経験者の有資格者では・・・。

ただ、税理士法人や総合事務所などでは就職が可能かもしれませんね。個人事務所の後継者としてもありかもしれませんね。

私はあくまでも無資格補助者でしたが、ある税理士事務所が世代交代にあたり、2代目が娘と言うこともあり婿養子の候補のように、求人サイトで指名を受けたこともありますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/11/09 07:58

どのような条件でも良ければ、雇ってくれるところはあると思います。


税理士資格がなくても、初心者でも雇ってくれるところはありますので。

大手事務所で…とか、税理士(業務や給与面で)として…とか、条件が出てくればまた違います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!