
数年ぶりにスキーブーツの購入を検討中。最近のブーツ事情が全く分からないので教えてください。
私の足は、甲がうすいのかブーツによっては一番下のバックルをしめてもゆるすぎて意味がないくらいです。しかし、小指の付け根が出ている(外反母趾のように)のであたると痛いです。さらに、ふくらはぎが太くて筋肉がボッコリ出ているのであたると痛いです。
足長24cm、身長156cm、体重52kg、30代、女性。
使用目的、そこそこ滑れる旦那と初級小1の息子と滑るファミリースキー(+下の子とソリ)。
学生時代は基礎スキーサークル所属。SAJ2級を取りましたが、最近は子供とソリばかりでまともに滑っていません。以前はRossignolを履いていましたが、経年劣化で滑走中に割れました。間に合わせで近所で購入したHEADは、履き難い、あたって痛い、踵はカパカパするはで最悪でした。
東京神田あたりまで買いに行ってもいいのですが、店も変わっているだろうし、いきなり行くのは不安です。お勧めのブーツ、メーカーなど教えてください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
かなりご自身を客観的に見られていますね。
やはり昔のご経験によるものでしょうか?さて、ブーツに限らず技術はは日進月歩です。各メーカーも様々な商品を出しておりお勧めなどは出来ません。質問者さんの感じている通り個人の足型にあったメーカーにめぐり合うことが一番と私は思います。
特殊な足をしている人はインナーを自分の足型に焼くタイプ(インナーを専用BOXに入れ熱します。インナーに足を入れて数十分で自分専用が出来上がります。)これは、大型ショップでもありますし、メーカーの特別講習を受けた人がいないと取扱いが出来ない事になっていますので、それをお勧めします。(行く時はスキーに掃いていく厚めのソックス持参です。インナーを作る時は足が赤くなるほど熱いです。)
ちなみに取扱いメーカーはライケルなどです。調べてみてください。
正式名称は分かりませんがサーモインナーと皆は呼んでいます。私はスノボもしますがこの場合はディーラックス社が有名だと思います。
私も質問者さんと同じで特殊な足をしています。足がワイドで甲が厚くそしてサッカーをしているのでフクラハギが大きく出ていいます。紹介したスノボのディーラックスの最上級グレードも、はいてはみましたが結局合わず一番最初に買ったブーツ(15年物)を大事にはいています。(へたり具合が最高です。)
金銭面は分かりません。ブーツ、サーモインナー焼き代?1回目は無料?この辺はご自身で問い合わせてください。
良いブーツにめぐり合えるといいですね。
参考URL:http://www004.upp.so-net.ne.jp/non_/flexon1.htm
この回答への補足
今日、神田のオオイワスポーツでブーツを購入しました。
足型・脚型を見てもらったところ、やはり甲がうすく、足首周りと踵が細いことが分かりました。ふくらはぎも筋肉が下についているそうです。
購入したのはHEAD S90 HEATFIT。ご紹介いただいた熱形成ができるものです。
インナーは、踵部分に厚みを入れてさらに細くし、ふくらはぎ部分のプラスチックをカット。ふくらはぎはシェルも外側に広げてもらうことになりました。
すべて込みで、52,000円。
私の使用目的はファミリースキーなので初中級レベルの安いブーツでよかったのですが、その手のものは作りがワイドでゆるすぎてダメ。インナーがタイトなものを選ぶと、値の張るエキスパートモデルになってしまいました。そもそも、近所の量販店で大量に売っているものでは合うものがなかったようです。
予算がかなりオーバーしてしまったので、大切に履いていこうと思います。
早速、回答ありがとうございます。
サーモインナーですね。少し調べたら、フィットするうえに隙間がないため暖かく感じるようですね。末端冷え性の私にはうれしいかも。年に数回のことですが、できればブーツの苦痛からは開放されたいです。でも、金銭面も大問題。色々、確認してみます。
子供を連れてショップに行くと飽きてしまうのでゆっくり履き比べができないのですが、足型を焼く際にも時間がかかりそうですね。買い物に行く時間も含め、検討してみます。参考になりました。
No.2
- 回答日時:
ブーツのチューンナップに定評のあるショップで足を見て貰って購入するのが良いでしょう。
新規購入されたHEADブーツのくだりを読むに、どうもブーツの選び方のイロハを理解されていないようですから・・・
ご指摘のとおりです。
子供が一緒だとなかなかショップにも足を運べず履き比べもできず、HEADは近所の店のセール品を買ってしまいました。そのときにもブーツの最新情報が分からず、店員の勧めるままに買って後悔しています。
お勧めのとおり、今度は専門ショップで購入しようと思います。今、調べていたら、以前お世話になっていた御茶ノ水の角谷さんなどは今もあるようで安心しました。
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ダイエット・食事制限 脚やせダイエット 体重がめちゃくちゃ増えたのでダイエット始めました。内容は食事制限+ストレッチと適度 1 2023/08/08 22:31
- スキー・スノーボード ファンスキーセットを安く揃える 1 2023/01/07 02:33
- その他(ヘルスケア・フィットネス) 脚やせダイエット 体重がめちゃくちゃ増えたのでダイエット始めました。内容は食事制限+ストレッチと適度 1 2023/08/09 08:00
- ダイエット・食事制限 この生活あまり体に良くないですか? 普段の生活は、朝8時起床、8時30分朝ご飯、9時から9時30分ま 1 2022/03/27 00:17
- ダイエット・食事制限 至急!この生活あまり体に良くないですか? 普段の生活は、朝8時起床、8時30分朝ご飯、9時から9時3 4 2022/05/19 21:23
- 頭痛・腰痛・肩こり ヒールを履いたことによる腰痛 1 2022/08/02 14:02
- ダイエット・食事制限 この生活あまり体に良くないですか? 普段の生活は、朝8時起床、8時30分朝ご飯、9時から9時30分ま 5 2022/05/03 16:51
- ダイエット・食事制限 中3女子です。 おすすめのダイエット法はありますか? 夏休みのうちに体を今より細くしたいです。 身長 6 2022/08/03 21:11
- 転職 公務員です。うつ病にて休職中です。復職について迷っています。 5 2023/01/27 21:30
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 スカートの締め付けが原因で病気、 または過敏症症候群になる事はありますか? 思い当たる原因と思うとし 1 2022/04/16 11:23
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
つま先に余裕のありすぎるスキ...
-
BOAブーツのダイヤル◆歩いただ...
-
スノーボードの板でおすすめば...
-
ジュニア用のスキーブーツを大...
-
スキーブーツ、足しびれませんか?
-
ビンディングの前圧調整
-
スノーボード初心者
-
ボードの発送手順
-
スキーブーツについて質問です
-
スキーブーツの実物がなくても...
-
オガサカのプレートはビンディ...
-
スキーに詳しい方教えてくださ...
-
スノボ 10~20年くらいやってる...
-
スノーボードの板のサイズにつ...
-
スキーのビンディングの直し方...
-
スキーのビンディングのサイズ...
-
スノーボード、両足のくるぶし(...
-
ボードがうまくなるコツを知っ...
-
琥珀の月
-
スノボブーツの裏のゴムが取れ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
3日前にスノボに行ったんですけ...
-
ジュニア用のスキーブーツを大...
-
つま先に余裕のありすぎるスキ...
-
スキーブーツが合っていれば足...
-
スキーブーツ、足しびれませんか?
-
スキーの後の爪の内出血について。
-
滑っていると足の裏が痛くなる
-
スノボのブーツのインナーのは...
-
スキーをすると足の裏が痛い!
-
スキーブーツのOEM生産について
-
足のしびれ・麻痺(ブーツの締め...
-
Atomic スキー板ビンディングの...
-
スキーのビンディングのサイズ...
-
スキー(スノボー)ウェアのズ...
-
【スノボ】ふくらはぎがすぐ痛...
-
ふくらはぎが太い人のスキーブーツ
-
スキーブーツが合っていないの...
-
スキーブーツ足の甲がうすい場...
-
スノーボードブーツがすねにあ...
-
スキー板の長さについて
おすすめ情報