アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

O脚で困っている人がちかくにいます。
O脚ということは内転筋と中殿筋が
弱いという事ですか?
たとえばどういったトレーニング方をすれば
よいでしょうか??
ストレッチや筋肉を鍛えるといった方法で
改善したいと思っているのですが・・・

A 回答 (2件)

時々テレビなどでも対策法をやってますよね。

筋肉だけでなく、骨格のゆがみからも来ていると思います。自分でやってどのくらい治るかはわかりません。
整体等に行って相談して見られてはいかがでしょうか?
『O脚』で検索をかけると、その手のサイトがたくさん出てきますよ。

参考URL:http://search.yahoo.co.jp/bin/search?p=O%B5%D3
    • good
    • 0

毎日のお手入れやストレッチで十分直すことができますよ。


私も経験者です。
1、ストレッチで適度な筋肉をつけましょう。
O脚の人は脚の内側の筋肉の弱い人が多いです。
私もそうでしたが、とにかく痛くならない程度にストレッチを繰り返し筋肉をつけていくことです。
一番簡単なやり方は、立っている状態のとき、爪先立ちを繰り返すことです。脚をまっすぐ前にむけたまま、あるいは、はの字型に脚を開いての爪先立ち、次に逆はの字型に脚を開いてのつま先立ちを暇を見つけてくりかえすといいですよ。
椅子に座っているときは、膝をそろえ、かかとを下につけたまま足先を持ち上げ横にゆっくりひらいていくストレッチです。
ほかには、寝転がって脚を上に上げ膝を曲げないようにしながら、足首をぐるぐる回したり、ふくらはぎを伸ばすようにしながら、足首のところから足先を曲げ伸ばしするストレッチです。
このとき大事なことは、いたくなったら、やめて、筋肉を十分に伸ばしてやることです。筋肉を伸ばすストレッチはWEB上にもいろいろありますから、さがしてみられるといいですよ。
2、脚をいたわる
マッサージをしたり、脚枕などをして、脚を若干上に上げてねたりすると、翌日に疲れを持ち越さずにすみます。脚は毎日のお手入れが大切。
手抜きをするとすぐにしっぺ返しが着ますから、ご用心を!!
また、言い忘れましたが、お風呂に入った後など、アロマ入りのローションをつけたりしてリラクゼーションやかさつきの予防もしています。
3、適度な筋肉をつけ維持していくには
そのためには、たんぱく質をしっかりとりましょう。また、水分は適度にとり、過多になったり、水分を体にためすぎたりせぬよう食事にも気をつけましょう。
塩分の濃すぎる食事は体に余分な水分を溜め込んでしまうので、薄味にきりかえられたほうがいいですよ。
4、歩き方 立ち方に癖はないですか?
猫背や姿勢の悪さ、ハンドバックの持ち方の癖など細かいことも脚に関係してきます。
たとえば、立って待っているとき、重心はどっちかに傾いていませんか?また、たたみに座るとき、どうやって座りますか?
俗に言うぺったんこ座りなどをしていませんか? 
また、座るとき、脚をそろえて座れますか?O脚ならば、たぶんいつの間にか膝は開いていってしまうと思います。
苦労せず膝がくっつくようになれば、O脚がなおったということです。

毎日の積み重ねが美脚を生むと心得てください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!