dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。

今月14日契約日で、家を借りることになったのですが、現在、物置部分に家主が私物を置いているそうです。
(ちなみに、駐車場代と物置も含めての家賃設定です。)
14日が引越し日で、当然、荷物もその日のうちに全部運ぶ予定です。
物置にはタイヤなどを保管する予定でいます。

仲介業者の話では、家主が14日か15日に荷物を引き取りに来るとのことですが、こういったことは珍しくないのでしょうか?
此方としては、たとえ物置でも、契約日以降に敷地に入って来て欲しくないです。
(家主が引き取るまでは、此方の荷物が入れられませんし。)

契約日以前に荷物を撤収してもらうことは出来ないのでしょうか?

詳しい方がいらっしゃいましたら、どうぞ教えて下さい。
どうぞ宜しくお願い致します。

A 回答 (4件)

13日までに引き取りに来ていただくのが筋だと思いますが。


家主の都合が悪いのでしょうかね。
仲介業者に13日までに片付けるように言って、無理なら 入居日を1-2日ずらすって事で、日割りの家賃を返してもらうとか、交渉したらどうですか?
結構な金額になると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事有難うございます。

…そうですね。
どうしても都合が悪ければ仕方ないかな?と思いつつも、急な契約を結んだ訳でもない以上、あまり良い気はしないです。

家賃の返却をして貰えるなら有難いですが…引越し業者やライフラインなど、手配済みですので…(残念ですが。)

業者からの返事待ちで未解決ですが、アドバイスを有難うございました。

お礼日時:2008/12/10 19:34

こんにちは。



話し合い次第です。家主が良識のある人なら、契約日以前に荷物を移動してくれます。

私の場合は、契約を締結する段になって、荷物は置いたままにする。なんて言われてとても困りました。物件を見たときは『この荷物は引き取りますから』とか言ってたのにです。
遠地からの引越しで、今更別の物件を探せないし、仕方なく荷物は置いたままで、クローゼットの半分を今でも占領してます。

しっかりと権利を主張した方が良いと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事有難うございました。

job_jinjiさんの家主さん、凄い方ですね。驚くと同時に、信じられません(笑)

友人知人にも相談したところ、「独身女性だと、なめられる事が多いよ」と言われました。そんなものなんでしょうね。
良識のある家主や業者も居るとは思いますけれど、残念で仕方ありません。

とにかく、業者に再度主張してみます。

アドバイスを有難うございました。

お礼日時:2008/12/10 19:40

大家してます



>家主が14日か15日に荷物を引き取りに来るとのことですが

それが契約の条件ならそうなるでしょう

>契約日以降に敷地に入って来て欲しくないです。

それを契約の条件として交渉してください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございました。

>それが契約の条件なら

すみません。意味が分かりません。先日、重説を受けた際にも全く聞かされていなかったもので。
(鍵の受取日を確認した時に初めて聞きました。)

交渉してみます。

お礼日時:2008/12/10 15:48

契約日以降は貴方が原則的に占有者です。


 家主と云えども勝手に入る事は出来ません。
契約日までに荷物の撤去を要求する権利は当然あります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のお返事有難うございます。

>家主と云えども

そうですよね。もしかしたら、そういうケースもあるのかな?と思ってしまっていたので、安心しました。
早速、仲介業者に交渉してみます。

有難うございました。

お礼日時:2008/12/10 15:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!