dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

趣味でガス溶接機(ティグ溶接機など…)などのガス(アルゴン、酸素、アセチレン)を使う場合、資格とか必要ですか?
あと、自宅でアセチレン、アルゴン、酸素を保有することになりますが、問題ありますか?

A 回答 (4件)

この問題に以前回答しましたが、私の間違いで、免許は要りませんとの ことです、消防署に聞いた所、管轄は都道府県ですので聞いて下さいとの事でしたので TELしてその課に聞いた所 間違いなく要らないとの回答でした、



但し会社で高圧ガス貯蔵する場合は要ります。
また 建築関係に仕事をするには要ります、難しいみたいですよ!
    • good
    • 0

事業、趣味に関わらず、一定以上の高圧ガスを貯蔵する場合には、高圧


ガス保安法に規定される有資格者が適切な設備、容器で安全を確保する
必要があります。また、溶接作業自体にも、事故を防止する観点から、
その作業に「事業性」があれば労働安全衛生法による「ガス溶接技能
者」の技能講習を受けていないと従事できない事になっています。
    • good
    • 0

http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S34/S34SE306.html 
(届出を要する物質の指定)
第一条の十  法第九条の三第一項 (同条第二項 において準用する場合を含む。)の政令で定める物質は、次の各号に掲げる物質で当該各号に定める数量以上のものとする。
一  圧縮アセチレンガス 四十キログラム


アセチレンガスは危険物規制政令、アルゴンガスは高圧ガス保安法
に関係があるようです。
不明な場合は役所に確認されることを強くお勧めします。
少し前に東京の住宅街で大量の火薬を保管されていた方の自宅が爆発した事件がありました。
危険物であることを十分認識し取り扱わないと後で大変な事になります。
また、趣味なら資格は不要のように思えますが、同時に
確認された方が安全です。



http://wwwl1.mitsubishielectric.co.jp/wink_doc/w …
    • good
    • 0

資格が必要です。

保管は厳重な注意が必要です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!