dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

よく『じゃあ日曜日楽しみにしてるね』と日本語で言いますが
これを英語でいうとどうなるんでしょうか?
『I'm looking forward to the Sunday』なんて直訳すぎますか?

A 回答 (3件)

こんばんは。



「日曜日を楽しみにしている」という日本語は、
「今度の日曜日にある×××を楽しみにしています。」
ということを表します。
ですから、
「日曜日(の予定)を楽しみにしている」そのままの‘英語’では、
相手に違和感を与えます。

よって、
I'm looking forward to seeing you next Sunday.
I'm looking forward to my meeting with you next Sunday.
I'm (really) excited about next Sunday's event.
のような候補が考えられます。


以上、ご参考になりましたら。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに・・・
日曜日の何を楽しみにしているのか。ってことですね。

こんなに候補を挙げていただいてありがとうございます。

お礼日時:2008/12/21 22:47

I'm looking forward to Sunday.



で、良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

これでも問題ないんですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/12/21 22:48

こんばんは。

文法的に問題はないと思います。しいて言えば日曜日の「予定を」楽しみにしています。ならば「schedule on Sunday」を入れてもいいと思います。
『I am looking forward to the schedule on Sunday. 』でどうでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!!
それで友達に伝えてみます。

お礼日時:2008/12/21 22:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!