dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

The Used という海外アーティストの「let it bleed」という曲が気に入ってます。
そこで質問なのですが、
このlet it bleed というのはどういう意味なのでしょうか?
「出血させてくれ」という意味でしょうか?

それともうひとつ。
歌詞中に出てくる if you feel like dying you might wanna sing という
フレーズが気に入ってます。これは
「もしあなたが死を感じたら、歌いなさい」という訳で良いのでしょうか?

歌詞を全文読まないと把握しづらいかとは思いますがよろしくお願いします。

A 回答 (3件)

「feel like (動詞)ing」は「(動詞)したい気分になる」という意味です。

しかも、わりと軽い感じで「(動詞)してみちゃおっかなぁ」というニュアンスです。

つまり、「if you feel like dying」は、死にたいのでも死を感じるのでもなく、自ら「死にたい気分になる」という意味であり、それも、「ちょっと死んでみたくなったりする」という感じです。ちなみに、「死にそう」と言いたい場合は「if you feel like you're going to (gonnaも可) die」と言い、「死を感じる」と言いたい場合は「I feel death」と言います。

また、「you」というのは必ずしも「あなた」を指しているわけではなく、対象があいまいな時に用いる呼称です。というわけで、この一節を直訳すると「もしも死にたくなったら、歌ってみてはいかが」です。

ただ、この一節は、それまでの歌詞を受けています。つまり、体に悪そうなさまざまな行為について延々と歌ったうえで、「それで死にたくなったりしたら、歌ってみるのもいいね」という感じのことを言っているわけですよね。

この回答への補足

なるほど、you というのは対象が曖昧な時にも使えるんですねー。
勉強になります^^

私はこの曲をダウンロード販売で手に入れたのですが、訳詩が無くて困ってたので、なんとなくフィーリングで聴いていました。
この曲の前半は体に悪そうな様々な行為を歌ってたのですねー。
もしよろしければ、その前半に出てくるA burning bridge that's so misleading の意味をお教え頂けませんか?
何故急に燃える橋が出てくるのかさっぱりです。なにかの比喩でしょうか?

それとこの曲が全体的に明るい曲か暗い曲かということも教えて頂ければ嬉しいです^^

補足日時:2008/12/27 19:45
    • good
    • 0

die は動作というより状態、もしくはその状態に自然に向かうということですので、「死にたい」より「死にそうなときに歌を歌うといいよ」ぐらいの意味では。

    • good
    • 1

こんにちは。



1.
"Let it Bleed"とは1969年リリースのThe Rolling Stonesのアルバムで、今でもラジオで流れる Gimme Shelter、You Can't Always Get What You Want などが収録された歴史的名作です。

が、それとは違うようですね。The Beatlesの Let it Be(なすがままに)にあるように「let it ~ ⇒ ~させる(allow)、放置する」ですね。ですから let it bleed で、「出血させてくれ」とはちょっと違って、「止血することなく、流血するがまま放置する」というニュアンスだと考えます。

2.
(1)
feel like ~ とは:
・(自分の意思で)~ したい気分になる: I feel like singing.
・(自分の意思に関係なく)~ のような気がする: I feel like I might have a cold.
、、、という二通りの解釈ができます。文脈によってどちらなのか判断します。なので、「死にたい」とも、ご言及の「もしあなたが死を感じたら ~」との邦訳もできると思います。それは demiradeさんの感性にお任せします。

(2)
you might wanna sing
、、、might は助動詞 mayの過去形ではありますが、現在を表現する文章でも多用され、一般的には「~かも知れない」という「予測、予想」を表しますね。これに want(口語で wanna)が付くと、「~したいかも知れない ⇒ したら良いのでは?」という「進言」を表わすことが多いです:
・You might want to take a shower before going to the church.
、、、ここも demiradeさんが曲を聴いた感じで解釈して下さい。

(3)
蛇足ですが、KISS の Detroit Rock City にはこんな一節があります:
・I got to laugh because I know I'm gonna die. Why?
、、、死に直面すると、人間は歌いたくなったり、笑ったりするものなのでしょうかね?


ご参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ほほぉ、ローリングストーンズをご存知ですかぁ。
ローリングストーンズのlet it bleedと関連があるのかなと思い、
自分なりに調べたりもしたんですが・・・
駄目でしたorz

様々な例を挙げての解説、ありがとうございました!

お礼日時:2008/12/27 19:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!