dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

年賀状用に「丑」の字をベンゼン環を繋げて書いてみたのですが、
「CにはHを2つつけない!」という自分で決めたルールを守るとどうしてもうまくいかないところがあり、
結果 =O を三ヶ所つけてキノンっぽくハメになりました。↓
http://blog-imgs-31.fc2.com/k/e/n/kentrivia/2008 …

僕の頭(現在高校生)ではこれが限界で、これ以上数を減らせません。

炭素の代わりにNを入れることも考えましたが、数がどうしても多くなってしまいます。


http://blog-imgs-31.fc2.com/k/e/n/kentrivia/SA36 …
↑これが基本の骨格なのですが、炭素と水素だけでつくることができるのでしょうか?
もしできるならその画像をUPしていただきたいです。
もしできないのなら、=O の数の最小値はいくつになるでしょうか?
またはNを使うならその最小値はいくつになるでしょうか?
画像も併せて返答いただけたら幸いです。


これができないと年賀状がいつまでも出せません。
御協力をお願いします!

A 回答 (1件)

画像見れないよ(^_^;



ベンゼン環で丑?
何がしたいのかが判らないので答えられないよ

それが無くても年賀状は出せますから、難しい事を考えないで、てきとーにそれらしく描けばいいのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません、今確認してみたらこちらでも画像見られませんでした。
質問文を直せないので回答を締め切らせていただきます。
ご指摘ありがとうございました。

お礼日時:2008/12/28 14:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!