
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
薄焼き卵のことですね^^
用意するもの
・卵を割りいれる小さなボウル
・箸
・フライパン(小さいもの、といた卵が全体に行き渡ると薄い膜のようになるくらいです)
手順
卵を割る⇒箸でよく混ぜる⇒フライパンに薄く油を引いて火にかける
⇒十分熱くなったら(箸の先に付いた卵をフライパンに付けて見てすぐに固まったら)卵をいれてすぐに火を止め、フライパンを円を書くように動かしてフライパン表面全体に卵が行き渡るようにする
あとはフライパンの余熱で端がめくれてきたら手で(箸でもいいですが破れやすいです。端のめくれ上がったところを慎重に持って火傷に気をつけてください)ひっくり返す
表面はほぼ乾いていたはずなのでこれで完成です
注意点
フライパンが大きすぎたら丸く綺麗に出来ない=卵の厚さがばらばらになる、また小さすぎると卵が分厚くなってしまう
フライパンに卵を入れてからの加熱のしすぎは(なにしろ薄いので)こげたり失敗の原因になります
最初に卵を良く混ぜないと卵の厚さに偏りが出来るのでしっかりまぜたほうがやりやすいです
(多少やぶけても気にせず、ひっくりかえすときに
失敗してくっつかないようにだけ注意)
後は少しさましたら横に二度ほど折って(切り易いので)
端から千切りみたいに切ります
***
慣れもあるので何度か練習してから作ると良いと思います
また、薄焼き卵で検索すると破れにくい方法とかも有るかもしれません
頑張ってください^^
ありがとうございます。料理名は【薄焼き卵】だったのですね。
教えて頂いた通り、何度かイメージトレーニングしてみたのですが
クレープを作るみたいな感じですかね?
ひっくり返すところが難関みたいですけど、
慣れると上手く行くそうなので、練習あるのみですね。
【薄焼き卵 破れない方法】で検索したらたくさん見つかりました。
彼女達に食べて貰う前にまず練習に打ち込みます(^^)
有難うございました。
No.1
- 回答日時:
こんばんは。
錦糸卵(きんしたまご)の事ですね。
卵焼きを作る時の長方形のフライパンで作ると綺麗にできますが、フライパンでも出来ます。
作り方は説明するより下のURLを参考にした方が分かりやすいようなので・・・。
参考URL:http://cookpad.com/recipe/334141
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レシピ・食事 スーパーの卵焼きより美味しく卵焼きが作れません。 7 2022/09/11 21:05
- レシピ・食事 ソース焼きそばの苦悩 素人ながらに長年料理を作ってきましたが、ソース焼きそばに関しては苦悩と後悔しか 13 2022/06/07 13:28
- 食べ物・食材 好きな食べ物は何ですか? 私はたくさんあります! 唐揚げ、オムライス、たらこパスタ、ペペロンチーノ、 6 2023/08/05 06:25
- レシピ・食事 カレー炒飯ありだと思いますか?固形のカレールー細かく切って卵なしの焼飯に入れて作ったらうまいとおと思 7 2023/06/14 18:21
- レシピ・食事 おすすめのダイエット飯教えてください! ・千切りキャベツにキノコやトマトブロッコリー、サラダチキン、 4 2022/07/07 01:51
- 食べ物・食材 昔の安っぽい街中華屋さんの好きなメニューは? 37 2022/06/01 06:03
- 婚活 料理力が全くない 10 2022/06/03 10:25
- レシピ・食事 卵焼きが上手く焼けない。どうしたら? 9 2023/05/25 17:50
- 食べ物・食材 変わった卵料理。 9 2022/04/10 06:36
- お菓子・スイーツ パウンドケーキの底上げについて 3 2023/07/28 03:47
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
基本中の基本ですが・・・スク...
-
フライパンに油のひき方について
-
油をフライパンに敷くと焦げに...
-
餃子の皮がくっつく!
-
卵焼きを上手に作るコツを教え...
-
料理について。油をひく時に『...
-
焼きそばを作ると麺が千切れて...
-
オムレツのフライパンの動かし...
-
冷めたピザのおいしい温め方
-
卵焼きが上手く焼けない。どう...
-
ジャガイモがフライパンにくっ...
-
鉄のフライパンでオムレツを作...
-
餃子 焼くときにクッキングシー...
-
フライパンにくっつきます! 前...
-
ひき肉の油抜きについて。 キー...
-
揚げ物の衣
-
晩ご飯にスープを作ったのです...
-
揚げ物油で野菜炒め。。。。こ...
-
強火中火弱火の温度は何度ですか?
-
ナスを煮るとこんなにお湯が青...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
基本中の基本ですが・・・スク...
-
焼きそばを作ると麺が千切れて...
-
鉄のフライパンでオムレツを作...
-
フライパンにくっつきます! 前...
-
フライパンに油のひき方について
-
油をフライパンに敷くと焦げに...
-
餃子 焼くときにクッキングシー...
-
ジャガイモがフライパンにくっ...
-
料理について。油をひく時に『...
-
油に水が入った関係で火がつい...
-
餃子の皮がくっつく!
-
キーマカレーを作ったのですが...
-
サバをフライパンで焼くとき
-
フライパンにサラダ油を垂らし...
-
ホットケーキを焼く前にフライ...
-
IHで親子丼を作りたいのですが
-
IH + ステンレスパン + 焼きそ...
-
味の素の冷凍餃子の上手な焼き...
-
冷凍エビピラフ おいしく炒め...
-
フライパンを熱くする理由
おすすめ情報