
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
温度が低すぎます。
油を入れる前に、ガンガン強火で焼いてください。
煙がたっても、まだまだ続けて、手がちょっと触れても火傷するくらいに熱くして、それから油を入れます。
もちろん、更に煙がでますが、そのまま強火で、魚をそっと入れて皮に焦げ目が出来るまで焼いて下さい。
焦げることと、焦げ付くことは、まったく違う次元です。
焦げ付かせずに、焦がすことが大事です。
鉄なべの良い所は、焦がすことが出来ることです。
テフロンでは、焦がすことが出来ません。
焦げ付くのは、フライパンの温度が低すぎるのです。
頑張って、鉄フライパンの良さを感じて下さい。
参考URLを良く読んで下さい。
参考URL:http://marinejack.way-nifty.com/boss/2006/04/pos …
この回答へのお礼
お礼日時:2015/01/11 15:04
ありがとうございます。
温度が低いので焦げ付くのですね。強火にしてから油を入れるというのは参考になります。
リンク先をよく読んでみます。
これから鉄のフライパンの使い方をじっくり学びます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 手羽元6本をお湯と酒で煮る→ホイルを敷いたフライパンで焼く(油なし)この場合、手羽元6本はカロリーど 1 2022/05/19 19:42
- 食べ物・食材 焼き魚 フライパンで塩サバを焼こうと思うのですがサバから油が出るからサラダ油はいらないと聞きました。 4 2022/04/11 21:45
- 食べ物・食材 赤魚を開いて干したのを買いました。長さは30cmで、厚さも結構あります。最初はいつも鮭やサバを焼くよ 4 2022/12/12 17:39
- レシピ・食事 初めて料理をしました。フライパンに油を敷いて、豚肉を入れて、塩コショウを振りました。何か気おつけるこ 5 2022/09/18 14:35
- レシピ・食事 鳥のモモ肉を焼くときは先に皮の方を下にフライパンに付けて焼くとよくレシピに書かれていますが、 身の方 6 2022/07/20 17:51
- 食べ物・食材 O157菌が死滅する温度と焼き時間について。 3 2023/01/16 16:41
- 食器・キッチン用品 ウインナーをフライパンで焼くときは、「油をひかずに」と書いてありますが、テフロンなどの焦げ付かないフ 13 2022/11/26 11:16
- 食器・キッチン用品 ラクックについて質問です! 西京焼きとかサバのみりん干しとか銀鮭だとか ラクックでは魚を主に焼くのに 2 2022/09/03 11:40
- レシピ・食事 魚焼き器が無いのですが フライパンで焼いても魚を美味しく焼けますか? フライパンで焼くとしたら どん 9 2022/11/18 16:16
- 食器・キッチン用品 銅の調理器具使い勝手いいですか?銅のフライパンと卵焼き用フライパンとヤカンがセットになってるものを買 2 2023/05/06 12:30
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
基本中の基本ですが・・・スク...
-
焼きそばを作ると麺が千切れて...
-
ジャガイモがフライパンにくっ...
-
美味しい関西風お好み焼きを1...
-
キーマカレーを作ったのですが...
-
フライパンにサラダ油を垂らし...
-
IHクッキングヒーターで餃子を...
-
ひき肉の油抜きについて。 キー...
-
賞味期限切れの茶わん蒸しはい...
-
揚げ物の衣
-
揚げ物油で野菜炒め。。。。こ...
-
よく「鍋に油をひいて炒めてか...
-
強火中火弱火の温度は何度ですか?
-
腐った食べ物でも油で揚げて食...
-
豚汁は、どうしても多少は油浮...
-
豚汁の油浮きを取りたい
-
蒸し豚がパサツク
-
コロッケを作りましたが、揚げ...
-
3か月前で賞味期限が過ぎた味噌...
-
明日コロッケを出したいのです...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
基本中の基本ですが・・・スク...
-
焼きそばを作ると麺が千切れて...
-
鉄のフライパンでオムレツを作...
-
フライパンにくっつきます! 前...
-
フライパンに油のひき方について
-
油をフライパンに敷くと焦げに...
-
餃子 焼くときにクッキングシー...
-
ジャガイモがフライパンにくっ...
-
料理について。油をひく時に『...
-
油に水が入った関係で火がつい...
-
餃子の皮がくっつく!
-
キーマカレーを作ったのですが...
-
サバをフライパンで焼くとき
-
フライパンにサラダ油を垂らし...
-
ホットケーキを焼く前にフライ...
-
IHで親子丼を作りたいのですが
-
IH + ステンレスパン + 焼きそ...
-
味の素の冷凍餃子の上手な焼き...
-
冷凍エビピラフ おいしく炒め...
-
フライパンを熱くする理由
おすすめ情報