【あるあるbot連動企画】あるあるbotに投稿したけど採用されなかったあるある募集

自然素材で家を建てました。
床も無垢材のフローリングにしています。
家を建てて頂いた工務店さんが、無垢材フローリングの上に子供が舐めても安心なワックスを塗ってくれたのですが、その後床のあちこちに黄色いシミが浮き出てくるようになりました。
入居前だった為、どうしてこうってしまったのか聞いたところ、そのワックスを塗った後のふき取りがあまかったため、その拭き残しが原因でこのようなシミになってしまったとのこと。
このようなことは初めてと言われ、結局そのシミの部分を紙やすりで削り、また同じワックスを塗り直すという対処方法を取られました。
そして更に、入居前にもう一度全部の床にワックスを塗られたのですが、今度はまた別の部分に黄色いシミが何箇所も浮き出ました。
現在入居して2週間が経ち、床の黄色いシミが気になることを工務店に言っているのですが、また『削って塗りなおす』という対処方法しかとられないようで・・・。
土地代別で家だけで2700万の物件を、一切の値引きなしで購入したにも関わらずこのようなシミのある家になってしまい、自分たちには一生に一度の高い買い物だっただけに『たかがシミ』といえど非常にショックを受けております。
現場監督はこの件と謝罪し、削って塗り直す対処はしてくれたのですが、工務店の社長や上の方からの謝罪は一切ありません。
このような場合、工務店からの対処というのはどこもこのような感じなのでしょうか??
なんだか床を削られることもショックで、複雑な心境なのです。
工務店さんとはこれから長い付き合いになるのですが、新築物件でこのような出来事に対し、施主としてどのような対応を取るべきなのか悩んでおります。
どなたかアドバイス頂ければ助かります。
よろしくお願い致します。

A 回答 (10件)

桧にキヌカを塗った者です。


昨年3月入居ですので1年近くになります。
黄色い染みとのこと、水をこぼしていませんか?
うちの場合、水が飛ぶと黄色く変色します。
日常的には、水分をマメにふき取ることを心がけています。
掃除は、毎日は箒、週1で掃除機をかけ、固く絞った雑巾で水拭き(毛羽立たない強さで)しています。
桧のためか、全体に黄色っぽくなった気がします(元はピンクが強い)。
キヌカの塗布量は、説明書の半分くらいしか使用しませんでした。
それで暖かくなったら残量を塗ってしまおうと思っています。
塗り方は、夫婦で、一人が台所スポンジでキヌカを塗って、一人が雑巾でキヌカを伸ばすという方法でした。
うちの場合は、選択、購入、作業まで自分でしたので他の人のことはわかりませんが、特にトラブルはありません。
説明書どおりの量を使ったなら多過ぎるように思うし、水で黄色くなるのも、私の実感です。(1)
板材は乾燥材と思いますが、乾燥状態に問題ないでしょうか?(2)
杉との相性はわかりませんが、杉は、木によってものすごく灰汁(あく)を噴きます。(3)
わが家は外壁が全面杉板張りですが、雨に当たって灰汁を噴いた板があります。
部分的なので、その部分に張られた板の癖だと思っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。

黄色いシミは、無垢で作って頂いた建具にも出ており、水をこぼしているということありません。
先日、現場監督の上司の方にもシミの状態を見ていただき、原因が本当にキヌカなのか調べて欲しいとお願いしました。
丁度その日に、私たち夫婦で新築したときに余った端材で棚を作っていた所、キヌカを塗っていない端材にも同じようなシミがあったのを見つけたのです。

やはり、wankoya様がおっしゃりように、原因はキヌカではなく杉の灰汁ではないかという回答を社長から頂きました。
材木は伐採時期が決まっており、伐採してから製材するまでの期間が長くなってしまう場合、材木の白身の部分にアクが出ることがあるそうです。
実際に他のお宅でもでているとのことで、出る量が少量の為、気付かない事が多い、とのことでした。

無垢材は、このようなことがあるのですね。
今後、ひどいシミの部分をどのように対処して頂くかは相談中です。

貴重なご意見ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/29 20:13

No.2に回答させていただいたものです。


その後、他の回答者様へのお礼を拝読させていただき気になったことがありましたので。。。

「キヌカの拭き残しが原因」とありますが、このタイプのワックス(というより塗料)は通常、ウエス等で塗布し浸透させながら表面から自然乾燥させますので、拭き取る様な作業は行わない筈です。

おそらく拭き残しというのは、キヌカを塗布する前に床に付着していた何らかの汚れのようなものを、キレイに拭き取らなかったということでしょうね。

ただその場合だと、時間をおいて別の箇所から黄色いシミが出てきたという話と多少矛盾しますので、私はむしろ床板自体から染み出してきた油分と反応している可能性の方が高いと思います。(つまり床板と塗料の相性が悪いということです)

そもそも杉材の様に本来は床板に向かない木材を選択する時点で、変色やキズなど見栄えの悪さは覚悟しなければならないのでしょうが、そのあたりの説明は事前に工務店から無かったのでしょうか?  もしそうだとしたら少し不親切のような気もしますが。。。

私なら杉の床には無塗装のまま何も塗らない事を一番に勧めます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

度々回答を頂きありがとうございました。

その工務店さんは、主に床材に杉を使用する工務店さんで、事前に
「杉は柔らかいから、キズはつきやすいです。でもその分足で踏んだときの感触はいいですよ。」
というような説明はありました。
何件か見せて頂いたお宅も殆ど床に杉材、まれに松材を使っており、天竜産の木材で美しく評判も良かったので、私たちも杉材にしたのですが・・・。

やはり拭き残しは考えにくいようですね。
私たちも、こんなシミだらけの床になってしまうなら、キヌカを塗らない方が良かったです。
終わったことで、もうどうしようもないのですが。

キヌカの塗り方については、塗布して乾燥させる、というのではなく、
現場監督は『塗布してふき取ります』と言っていました。
もう少し、キヌカについても調べてみます。

貴重なご意見、ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/19 11:59

キヌカは経験が無いのではっきりしたことはいえませんが、工務店も経験があるようですし、おそらく塗りなおしの際には相当注意を払われたとおもいますから、ふき取り不足というのは原因としては考えにくいような気がします。


工務店としても対応はしてくれているようなので、感情的に非難するのは得策ではありません。
まず、使ったフローリング材の余分(があるとおもいますが)にキヌカを塗ってみてどうなるか確認してみるといいと思います。使ったスギフローリング材と、キヌカとの相性が悪いのかもしれません。
その場合は他の自然系塗料(オスモ、リボス、アウロなど)を、「まずサンプル材で」試してみるのもいいかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

度々回答を頂き恐縮です。
ありがとうございます。

そうですよね。
塗り直しの作業には、おそらく相当の注意を払われたのだと私たちも思います。
そう考えると、やはり拭き残しというのは考えにくいですよね。

自宅に床材に使った杉の端材がありますので、それにキヌカを塗って確認してみようと思います。
大変貴重なご意見、感謝致します。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/19 11:45

我が家もキヌカを塗っています(ちなみにサクラ材)。

入居前に自分たちで2度塗りしました。素人が塗りましたが、質問者さんがおっしゃるようなシミなどは1年後の今も発生してませんよ。シミが床材のせいなのかキヌカのせいなのかはわかりませんが、1度キヌカの方にも問い合わせてみたらどうでしょう?ウチが購入するときも色々質問しましたが丁寧に答えて頂きましたよ。早くトラブルが収まるといいですね。

参考URL:http://www.kinuka.biz/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私たちも、新築する前にその工務店さんの建てた家を何件か見せて頂いたのですが、このようなシミが浮き出ているお宅は一軒もありませんでした。
工務店さんも、キヌカを塗ってこのようなシミが出たのは初めてと言われ、工務店側からキヌカの会社に問い合わせ、調べていただいたのです。
そうしましたら、キヌカの拭き残しが原因という回答を頂いたようで・・。
もし本当に拭き残しでしたら、人的ミスなのでとてもショックでした。
無垢は大好きで多少のことは仕方ないとは思っていますが、あまりにあちこちひどいので・・。

工務店さんとももう一度話してみようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/18 10:11

無垢材の材質(パイン、タモ、カバ...)、と塗ったワックスの名前はわかりませんか?


あと、それはシミではなくてムラではないですか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
無垢材の材質は杉です。
塗って頂いたワックスは『キヌカ』というものです。
シミの状態は、山吹色のような色で、点在しているというよりまるで絵の具がところどころこぼれたり塗られたりしたようなものがある感じです。

何かお気づきの点がありましたらよろしくお願い致します。

お礼日時:2009/01/18 07:40

無垢は生き物です 湿気や日当たり環境によって何が起きるかわかりません 無垢を使う以上そういう覚悟が必要だと思います


ただシミとは言えど気になる物はしょうがありません 根本的な解決がお望みならフロアの張り替えです。無垢でも種類いっぱいありますし 今後同じ事起こしたくないのなら 既製品でもいいかもしれません 既製品も良い物から安物まで色々あります
    • good
    • 1

シミの程度などわかりませんので、ひとつだけ。



通常、仕上げ材のキズやシミでは社長は出てきません。

細かい状況がわからないままで、失礼な発言となるかも知れませんが、現場監督だけの対応で不足と感じておられるなら、少し気にしすぎというか、大げさにとらえすぎという気もします。

ただ、こだわって選ばれた床材だと思いますので、気になさるお気持ちはわかります。

今後の対応がどのようになるかはわかりませんが、第三者の目から見てもこれはひどいということなら、張り替えを要求することも可能かと思います。ただ、他の回答者の方もおっしゃっているように、まずは気持ちを落ち着けて、現場監督の対応を待ちましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございまいした。

はじめの質問文だけではわかり難かったと思うのですが、シミの程度がひどいのです。
多少のシミや、うっすらとしたあまり目立たないようなものであれば、無垢材ですし私たちも気にしないのですが・・・。
夫の両親にも「これはちょっと・・」と言われるほどシミの箇所も多くひどいので・・・。

しかし、まずは冷静に、ですね。
ご意見参考にさせて頂きます。
ありがとうございました!

お礼日時:2009/01/17 14:44

現状の工務店さんの対応で何ら問題ないと思います。


どの程度目立つのシミか分かりませんが、塗装なしの無垢材を採用しているのであれば、色むら・経年変化を楽しむといった大らかさも必要ではと感じます。
長年生活していれば、傷や色の変化もあるでしょう。
非常に目立つのでなければ、そこそこのところで妥協するというのも必要かと思います(今後そのワックスをご自身で塗ることになるのでしょうし)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうですか。
工務店さんに問題はないとのことなのですね。

確かに、無垢材を使う以上は多少のシミ・キズは味と捉える大らかさが必要なのはよくわかりますし、わたしたちもそう思っています。
ただ、現在の黄色いシミが第三者の目から見てもらってもひどく、夫の両親も「これはちょっとひどいよ・・」と言われるほどなのです。

ですからこちらで書き込みさせて頂いた訳なのですが・・・。
ご意見よくわかりました。
参考にさせて頂きます。

お礼日時:2009/01/17 14:36

ご質問を一読させていただいた私の率直な感想としては、施主様(ご質問者様)の方が少し感情的に取り乱されている様な気がします。


シミの原因も特定出来ていて、工務店は出来うる限りの対応をとっている様ですので、それ以上に施主様側として何を望まれているのでしょうか?
もし「工務店の社長や上の方からの謝罪がない」事への不満なら、それは本末転倒というものです。
※仮に工務店の社長に菓子折持参で深々と頭を下げられたとして、それで少しでも気が晴れますか?

2700万円という価格が建物に見合ったものかどうかは関係なく、床は所詮床でしかありませんからシミも出ますしキズも付きます。
施主側で出来る対応としては"直す”か”慣れる”しかありません。
    • good
    • 3
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報