dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

精神障害者保健福祉手帳を落としてしまいました。
今、派遣で就労しているのですが、職場前でバスを降りるときに
運転手さんに手帳を見せたのまでは確認できています。
その帰り、ロッカーでふと手帳がないことに気がつきました。
鞄の中やロッカーもよく探しましたが見つかりません。
いつも入れている場所にも入っていません。

翌日、職場の庶務課に落とし物がないかの届けは出しましたが、
他にどこに落としたことを連絡すればいいのでしょうか。
職場の部署には手帳を持っていることは隠して就労しています。
庶務課の方に聞いたら「障害者手帳(紛失物がなにか)ということは
伝えないことになっている」とのことでしたので安心していますが、
これから確定申告などで必要になりますので、困っています。

手帳には顔写真と自宅住所が記載されています。
就労先と居住地は違う市です。
少々うろたえていますので、おかしな文章かもしれませんが、
ご回答お願いいたします。

A 回答 (3件)

所管の警察署に紛失届けを提出して、


受理されたら、その受理番号をメモして
市区町村の担当部署に届けるといいでしょう。

それと銀行口座番号、クレジットカードの番号etc.が
記載されていれば
この時代、
銀行やクレジット会社にも紛失した旨
届けたほうが宜しいでしょう。

住所と電話番号や自筆の氏名が記載されていると
サラ金etc.で悪用されるかもしれませんが
警察に届けてあれば安心です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解答ありがとうございます。
手帳には写真・名前・住所(印刷されたもの)しかかかれておらず、
その他の情報はありませんので、それでお金をかりられることはないそうです。

幸い、今回はバス会社が拾得し保管してくださっていましたが、
なかった場合は警察と役所の担当部署ですね。
これからもしものために参考にさせていただきます。
もう落とさないように気をつけます。ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/17 17:43

精神福祉担当課が窓口です、犯罪防止で紛失届けを警察に出され、後は役所で再発行手続きをして貰う事に成ります。


 恐らく交通費関連減免で使う事が多いので、皆さん紐を付けて携帯していますけど・・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

精神福祉担当課なのですね。ありがとうございます。
今回は幸いバス会社に問い合わせて見つかりました。
精神障害者保健福祉手帳では交通費減免にならないことが多いのです(特にJR、私鉄関係)
ヒモを付けて携帯するというのはいいアイデアですね。
解答ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/17 17:46

区市町村の障害福祉課だと、たった今保健士さんから教えていただきました。



よろしく。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
週明けに区役所の障害福祉課に連絡しようと思いましたが、
「念のためバス会社に連絡してみたら?」と友人に言われて
先ほどバス会社に連絡しましたら、届けられていたそうです!
月曜日に営業所に取りに行ってきます。

これから落とさないように気をつけます。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/17 17:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!