dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。

個人から個人へギャランティが発生した場合の支払証明書の書き方について質問です。
アシスタント料を支払っている方に支払証明書が欲しいと言われたのですが、どのように書けばよいでしょうか。
去年1年分のもので、源泉徴収はしておりません。
職種はグラフィックデザインです。
確定申告の際に必要とのことです。

いろいろとサイトを見て書き方や雛形のようなものも探したのですが、
思ったようなものが見つからず、質問させていただきました。

早急に必要だそうなので、明日には郵送したいのですが、
どうか回答をお願いします。

A 回答 (2件)

正式には、支払証明書ではなく支払調書です。

↓からプリントできます。

http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinsei/annai/hot …

なお、源泉徴収をされていないとのことですが、職種がグラフィックデザインでしたら源泉徴収が必要です。
    • good
    • 0

#1です。



源泉徴収が必要と書きましたが、報酬の支払者が個人で、その個人が給与の支払者でないとき、又は給与の支払者であっても常時2人以下の家事使用人のみに対する給与の支払者であるときは、源泉徴収の必要はありません。

以上、前の回答で漏れていましたので追加します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。

用紙の雛形、助かりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/20 10:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!