
こんにちは!
友人が、ニンニクの食べ過ぎで、お腹の調子がおかしくなっています。
一昨日の晩に、ニンニクを大量摂取し、家に帰る途中で、すでに、気持ちが悪くなり、家に帰ったと同時に、全て嘔吐してしまいました。
全部、出したから大丈夫だろうと思ってたのですが、朝になっても、胃の中で残りカスが発酵したかの様な状態で、昼も夜も、ろくに食事をとることができませんでした。
今日になっても、まだ気持ち悪いままで、何とか無理矢理、食パンを食べたところです。
胃薬とかは、飲んではいるんですが、イマイチ、効果がでていないです・・・
こんな時に、少しでも、楽になるには、どうしたらいいでしょう??
みなさんの経験談をお待ちしています!!
(僕自身は、異様に胃が強いため、この様な経験がないので、どうしていいかサッパリわからず困っています)
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
参考URLはありませんが、にんにくの食べ過ぎのようですので私の知っている
知識で参考になればと思い、UPしてみました。
まず、にんにくの主成分(問題のある)ですが、(1)アリシン(2)スコルジンです。
(1)については摂取しすぎでなければ特に問題なしです。
特に問題なのは(2)の方です。
にんにくには非常に強い殺菌作用があり、(2)がその代表的な成分です。
恐らく、生にんにくを摂取したと思われますが、通常生にんにくの摂取可能量は
1辺/一日です。
それを超えて摂取した場合は、(1)胃壁の侵食(2)細菌の一掃(善玉及び悪玉の多数)
が起こります。
生にんにくをいくら摂取しても(2)の細菌を全て排除することは出来ませんが、問
題となるのは、相当数の善玉細菌を殺菌してしまうことです。
ちょっと回答からそれてしまいましたが、にんにくの摂取は生であれば、上記の
量を超えないよう注意しましょう。
もし、超えて摂取してしまったばあいは、牛乳と乳酸菌入りのヨーグルトを摂取
し続けましょう。
牛乳は単純にスコルジンの排出で、重要なのは善玉菌の摂取です。
この期間はできるだけ消化によい食事を心がけ、「喫煙及びアルコールの摂取」
は避けましょう。
嘔吐時に「血」が混じるような状況であれば、速やかに病院へ行きましょう。
胃壁に甚大な問題が生じているかもしれません。
「嘔吐時に血が混じっている」状況下ではウコンも他の薬も飲まず速やかにお近
くの病院へ。
胃洗浄と点滴による栄養摂取をつづける事ですぐに回復するでしょう。
※状況により、胃カメラもあるかもしれません。
とても一般人とは思えない、適切な回答、ありがとうございます!
にんにくって、こわいですねぇ。
生にんにくでは、ないんですけど、やっぱり限度を超えちゃったんでしょうねぇ。
牛乳と、乳酸菌ヨーグルトですね!
まだ、調子よくないようなので、摂取し続けさせます!
No.6
- 回答日時:
にんにくの大量摂取で胃炎を起こすこともありますので、適切な胃薬の内服をされることをお勧めします。
またお粥など消化に良いものを食べるようにしてください。胃腸が悪い時には無理に食べる必要はありませんので、水分だけはしっかり摂取するようにしてください。症状が改善しないようであれば消化器内科を受診されることをお勧めします。お大事にしてください。No.4
- 回答日時:
返事 遅くなってごめんなさい。
おそらく 薬局とか デパートなどの健康食品コーナーなどで販売されていると思います。日経ヘルス サプリメント・バイブルの記事でお勧めは 春ウコン+ガジュツ (比嘉製茶)700粒入り3000円 tel 0120-865041紫うっちん粉 仲善 200g入り 2000円 tel 098-946-1181 などです。
ありがとうございました!
とりあえず、会社が終わって薬局に行ってみたら、入り口のところに、春ウコンの錠剤が売っていたのでそれを買って友人に飲ませてみました。
ちょっとは、マシになってきたような・・・という状態です。
『紫うっちん粉』っていうのもウコンなんですね。知らなかったら、全く判らないですねぇ。
また、今日買ったのが無くなってきたら、ガジュツとのMIXや、仲善とか、出来れば生とか、試してみます!(友人は胃下垂のため、すぐ胃が悪くなるんです・・・)
No.3
- 回答日時:
私も胃が弱い方で 胃を痛めてしまうことがよくあるのですが ウコンがとてもよく効きます。
まあこのようなものは個人差があるとは思いますが・・・。生のウコンがあれば 一番いいのですが 市販されている粉状のものでもわりとよく効きますよ。胃にはガジュツ(紫ウコン)がいいのですが、春ウコンでもけっこう 即効性があり 早く良くなりますよ。ご参考までですが、お大事に。ありがとうございます!
全くウコンについて知識が無いので、教えて欲しいのですが、ウコンってどうやって摂取するもんなんですか?そのへんのスーパーとかでも売ってるんですか?もしくは、百貨店くらいまで行けば売ってます?
インターネットで調べようとしたのですが、検索しても、ウコンの通信販売のページばっかりがヒットして、よくわからないんです・・・
できれば、今日の会社帰りにでも買いに行きたいので、よろしくお願いします!!
No.2
- 回答日時:
わたしはドクターではありませんので、お友達の今の状態を診断した上での話ではありませんが、野生動物は、怪我をしたり具合の悪い時は安全な場所で治るまでじっとしているそうです。
もちろん何も食べずに。何故なら、その方が治りが早いそうです。
人間だって本来野生動物なのですから、誰でもちゃーんと優秀な自己治癒力というものをもっていて、時間が経てば病気も怪我も治るんです。
だから、例えば胃が気持ちの悪い時は、「食事の時間だから」とか「何も食べないと体力が無くなるから」なんていう、身体の訴えとは全く関係の無い単なる理由付けで何かを食べる必要はないのです。お腹が空いたら、その人の身体が食物を求めている訳ですから、食べれば良いのです。
嘔吐したり、下痢をしたりするのは、身体が悪いものを体外に出そうとしてる表われなので、そこで薬を飲むということは、悪いものをわざわざ体内にとどめる行為なのです。
薬という存在は、こういう場合、楽にしてはくれますが、治っているのはその人の自己治癒力によるのです。
ちなみにわたしは、胃薬を飲まなくなってから胃が丈夫になりました。
絶食してみると、治りが早いと思いますよ。
ただし、お水や番茶等で水分の補給はお忘れなく。
お大事に。
やっぱり、何も食べない方がいいんですかねぇ。
何かが胃の中にあったほうが、胃酸とかの刺激が少なくていいかなぁ?とも思ったので・・・
野生動物ほど、強くない(甘やかされて育ってるので)人間としては、どうなんでしょうね?
もうちょっと、野生に帰るように、友人に伝えます。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
ニンニクは身体にとてもいい食べ物ですが摂取しすぎるとその刺激で
胃が炎症を起こしたりひどい場合は胃潰瘍になってしまうこともあるそうです。
せいぜい1日にひとかけらが適度な摂取量だということです。
お友達はきっとニンニクの刺激で気分が悪くなっていらっしゃるのでしょうね
一番いいのはお医者さまに行くことだと思いますが
とりあえずあまり胃に負担をかけないものをお摂りになるのがいいのでは
ないでしょうか。
固形のものよりはおもゆとか3分かゆとかはどうでしょう。
どうしても気分が悪いのが治まらない時はお医者さまに行かれることを
おすすめします。
早速の、アドバイス、ありがとうございます!
昨日は、かけうどんを半人前ほど、食べてたんですが、もっとやわらかいものの方が良かったんですかねぇ?
「医者に行けば?」と僕も言ってるんですけどねぇ・・・
どうも、医者嫌いみたいで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(メンタルヘルス) 摂食障害経験者の方にお伺いしたいです 1 2022/06/03 17:15
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 過食嘔吐をしてる方で、空腹時(朝や寝る前など)胃がムカムカして気持ち悪いってことありますか? 嘔吐を 3 2022/08/06 08:07
- 妊娠 昨日から胃の痛みと吐き気がすごいです。 妊娠してませんよね、、? 昨日の朝から胃が痛く何度も起き、ご 1 2022/05/15 19:38
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 逆流性食道炎と胃炎持ちです。 三年ほどなります。 痩せ型のせいか背中まで響くようになりました。 胃カ 5 2022/04/03 15:10
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 5/30頃から6/12、までずっと嘔吐、吐き気が止まりません。 5/30〜6/4まで生理でした。 そ 2 2022/06/12 07:22
- 食生活・栄養管理 体調が悪い時の栄養のとり方について。 閲覧いただきありがとうございます。 3週前の事ですが、 食後に 4 2022/09/28 21:23
- ダイエット・食事制限 どれだけ食べてもお腹いっぱいにならない理由教えてください。 今日10時頃朝ごはんに米少し食べたら強烈 6 2022/03/24 00:28
- 婦人科の病気・生理 昨日の夕方バナナジュースとチュロスをテイクアウトして食べました。 車の中で食べながら帰ってたのですが 1 2023/05/19 10:23
- 妊娠 つわりなのか妊娠悪阻なのか 今妊娠5、6週(未受診妊婦)でつわりらしきものがあって常に気持ち悪い状態 4 2023/03/23 01:12
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 昨日朝から胃痛がしていました。9時頃です。 胃が痛くて目が覚めたのは初めてで、朝、太田胃酸飲んでみま 1 2022/08/28 12:08
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ホットケーキは消化が良い?悪い?
-
気になったので教えてください...
-
食後にガスが溜まって指を突っ...
-
プラムの種を飲み込んだ時の対処
-
にんにくの食べ過ぎで、胃がお...
-
スイカの虫を食べちゃったかも…
-
胃炎、胃潰瘍の時の食事について
-
胃もたれ?
-
抗生剤&解熱鎮痛剤の時に頂く...
-
胃に食べ物が残っている感じが...
-
昨日と今日 食べた物がそのまま...
-
胃の調子が悪くてニキビできて...
-
胃がんと血糖値について
-
胃の具合・・・皆さんほとんど...
-
朝一気持ち悪い
-
唇の荒れ
-
胃が空っぽで、野菜ジュースを...
-
変な質問ですいません。
-
最近胃もたれが続いています。 ...
-
今日、初診で行った歯医者さん...
おすすめ情報