電子書籍の厳選無料作品が豊富!

はじめまして。25際既婚女性です。現在、将来に向けてファイナンシャルプランナーの資格を取得したいと考えています。
しかし、現在パート勤務していますが、全く異業種です。主人が言うにはそれでは資格を取る資格がないと言うのですが、実際はどうなんでしょうか。私なりにネットなどで調べたのですがいまいち仕組みが分かりません。
詳しい方いらっしゃいましたら、アドバイスをお願いします。

A 回答 (3件)

2級FP技能士(AFP)の資格所持者です。



資格及び試験に関しては、これらがページは判りやすいと思いますので、先ずは見てください。
http://www.kinzai.or.jp/ginou/fp/taikei.html
http://www.fpk.co.jp/fpk/fpk6.html#1

1 ファイナンシャルプランナーは国家資格であり、試験実施団体は「金財」と「日本FP協会」の2団体。似た民間資格名はあるが、資格が乱立しているわけではない。

2 上記2団体は、実施している級や分野が異なるだけ。
  ・金財
   実施する級:1級~3級
   試験の分野:1級は「資産設計提案業務」のみ。2級は4分野から選択。3級は2分野から選択して受験申込み。
  ・日本fp協会
   実施する級:1級及び2級
   試験の分野:資産設計提案業務のみ

3 日本FP協会は、国家資格になる前から国際資格である『CFP』と、その下位資格である『AFP』いう資格認定をしているので、2級合格者が同協会の申請規定に基づき登録すると、AFPと名乗る事ができる。
  CFPは1級の学科試験を免除されるものであり、1級合格者では無い。

4 実務経験が無い方は3級から受験となりますが、日本FP協会認定の講習を終了すれば、2級からの受験は可能。

5 若し通学若しくは通信教育で勉強するつもりであれば、日本FP協会認定の講座[複数の学校で実施]を受講なさり、2級から受験した方が良いと考える。私は、早稲田セミナーと言う学校の講座を受講した後に2級(AFP)を受験した。
    • good
    • 0

ファイナンシャルプランナーに関係する資格や検定試験はいろいろあるようですが、


金融財政事情研究会(きんざい)及び日本ファイナンシャルプランナーズ協会が国から指定されて実施する国家資格であるファイナンシャルプランニング技能士(FP技能士)と、日本ファイナンシャルプランニング技能士が実施する民間資格であるAFPとCFPが最も有名でしょう。民間資格とはいえ、たった数年前から始まったばかりのFP技能士より歴史があり、CFPは世界各国のFP組織と連携して通用する国際資格として注目が集まっています。
FP技能士とAFP,CFPは密接な関係があります。

受験資格ですが、FP技能士3級は誰でも受験できます。そしてFP技能士2級は、3級合格者、AFPの認定研修修了者、2年以上の実務経験者などがあります。3級合格者が多いと思います。
FP技能士1級は、2級合格かつ実務経験1年以上、CFP試験合格者など結構受験資格が厳しいです。

FP技能士3級はきんざいのみが実施しますが、2級、1級は実技試験のみ、きんざい実施の試験か、FP協会実施の試験かどちらかを選択します。

AFPですが、これを取得するにはFP協会が実施する認定研修を修了してFP技能士2級に合格する必要があります。
CFPを受験するには、AFP取得者(協会に登録)である必要があります。
    • good
    • 0

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1% …
http://www.jafp.or.jp/

新規で始めるのに資格が必要なら、誰も始められない理屈ですね^^
いくつかの資格が乱立していますが、国家資格のファイナンシャル・プランニング技能士でしたら3級には受験の制限がありません。2級以降は下位級の合格や実務経験が必要になりますけど。学生も取得しているような資格ですので、がんばってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。できれば1級まで取得したいのですが、下位級というのは3級のことですか?無知ですいませんが、アドバイスをお願いします。

お礼日時:2009/02/02 12:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!