dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大学の短期留学プログラムで留学する大学生です。
先日担当課から「英文残高証明書、留学する学生本人の口座の残高でない場合は財政保証書の作成」をお願いされました。

聞くならく英文残高証明書とは、50万円以上あることが前提条件らしいのですが、我が家はちょっと諸事情で50万円以上ある口座がありません。そして22日出発のため早めに親の口座で作成をお願いしたのですが親が完全に忘れていて明日急いで申請発行してもらう予定に。

というわけで、
1.英文残高証明書で50万円以上ある口座がない場合はどうすればいいのか。
2.出発10日前でも英文残高証明書の発行は間に合うのか。
(googleで検索すると金融機関によってはその場で発行していただけるようですが…)

以上、ご回答お願いします。

相当あせっています。

A 回答 (4件)

お金は、とりあえずキャッシングなり、人から借りるなりして集めるしかないと思います。

(こればっかりは…。)
残高証明書は、学費や生活費などの支払い能力があるかを判断するものなので。
私の場合ですが、2回ほど発行をお願いした経験から参考までに。
・口座開設した銀行でないと、即日発行は無理。というか、基本的に即 日発行はしてくれません。やってくれる銀行もあるとは思いますが。
・何日付けで発行するかによっても違います。
 例えば…今日、残高を50万以上にするために預金した場合、それを反映させた証明は翌々日の受け取りになります。
 まず、ご自分の取引銀行に問い合わせるのが一番確実だと思います!
    • good
    • 0

お金を集める方法の裏技(私も留学の書類を作る時、やろうと思ったけどやらなかった方法)ですが、クレジットカードのキャッシング枠でキャッシングして、当該の銀行口座に振り込む。


残高証明書が発行されたあと、借りた分はすばやくカード会社へ返す・・・利息はほどんどつきません。

です。ご参考まで。
    • good
    • 0

1)お金の件は集めるしかありません。


2)三井住友銀行(今は名前違う?)はその場で発行してくれました。金融機関次第です。ただし、銀行所定の用紙以外(学校によっては要求されます)であると、支店ではわからないので本部まわしたりするので数日かかります。
    • good
    • 0

1.ありったけのお金を集めて、一時的に残高50万円にできる可能性はありませんか?



2.三菱東京UFJは、その場で発行可能でした。
マイナーな銀行だと、もしかしたら時間かかるかもしれませんが・・。。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!