
結婚3年目になりますが、2年以上レスが続いています。
夫がレスになった主な理由は、私が結婚直後から急激に太ったからです。
夫は痩せている女性が好みです。
私の体重ですが、付き合っている頃は157cm50kgでしたが、現在は55kgを行ったり来たりしています。ピーク時は60kgありました。
学生の頃、無理なダイエットをした結果、摂食障害になり(今も完治していませんが、夫は知りません)
今も痩せてはリバウンドするの繰返しで、1ヶ月で3~4キロの増減があります。
自分の性格の弱さ、未熟さと自覚しておりますが、体重も食欲もコントロールすることがとても難しいです。
また、精神的にもコントロールできず、レスしている夫にムカついて、プンプンした態度をとってしまったりします。
話が少しずれてしまいましたが、
話し合いや喧嘩を何度もして、今は2ヶ月に1度程、誘ってくれる様になりましたが、
自然な欲求ではなく、私への気遣いであり、義務であり、子作りの手段です。
でも、この状態は、余計悪化して、最悪、修復不可能になってしまうのでないかと不安になります。
私が痩せれば、夫の気持ちが変わる可能性はあるのでしょうか?
一度、セックスの対象外になったら、もう駄目でしょうか?
年齢も30代後半なので、なんとか早く解決したいです・・・。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
37歳♂です。
すみません、私はそうです。
顔のつくりはあまり気にならないというか、ストライクゾーンは広い方だと思うのですが、体型が太いのはどうもダメで・・・
昔からです。かなり若い頃からです。
こればっかりは理屈ではなく、「その気」になれないのです。太い女性が相手だと心身ともに臨戦状態になれません。太い女性とは、したくない、というか、できません。
他人からどれだけ非難されようが、妻から何を言われようが、ダメなものはダメ、生理的に受け付けないんだから仕方ない、としか言いようがないです。
私の妻も157cmです。おそらく55kgぐらいが限界です。それ以上になると、無理、です。
私の場合、妻への気遣いとして誘いたくても義務だと自分に言い聞かせても子作りのためだとしても、物理的に不可能になります。
私の場合、痩せればまた対象になります。
これは、愛情の有無とはまた違った次元の問題です。
質問者の旦那さんが私と同じタイプかどうかはわかりませんが、世の中にはそういう男もいるのだということは理解して下さい。
男は普段は理屈っぽい生き物ですが、性欲に関しては全く理屈ではありません。むしろ、理屈通りになってくれればいいのですが。
夫は、私が体型を気にしている事を気遣い、正直な気持ちを言ってくれませんので、正直なご意見を伺えて大変参考になりました。
一般的に、女性は愛情があるからセックスしたいと思うのですが、
男性は愛情の有無とは違う次元なのですね。
確かに自分でも醜いと思います。
セックスの時にお腹が邪魔している感じ・・・。ビジュアル的に酷いです。
ありがとうございました。
夫がbluesky2000様と同じ様に、「痩せればまた対象になる」かはわかりませんが、
でも期待して、
まずは夫の許容範囲の体型を目指したいと思います。

No.17
- 回答日時:
>私が痩せれば、夫の気持ちが変わる可能性はあるのでしょうか?
単純に、「太った」だけが理由なら、可能性は大でしょう。
で、問題は、なぜ、質問者さまは結婚したら急に太って、
なおかつ、今もそれが改善できないのか・・・ですよね。
やせ好みの彼氏に合わせて必死にダイエットしていたけど、
結婚後に気が緩んで・・・というより、ダイエットが続かなくなったんでしょうか?
それなら、できないダイエットは、すっぱりやめて、
デブ人生を受け入れた方がいいですよ。
妊娠したら、またデブです。
妊娠中のダイエットが胎児に悪影響を与えている、という意見も、
昨今は専門家から出始めています。
そんなご時勢に、ゆがんだダイエット続けるくらいなら、
妊娠などしないほうがいいくらいです。
身長157センチ55キロがデブだというなら、
それでけっこう。
私はデブ、と、思い定めたらどうでしょうか。
ただし、仕事なり、趣味なりに打ち込んで、
かっこいいデブ、を目指せばいいと思います。
あとは、それを受け入れるかどうか、ご主人に任せてしまうことです。仮に、ご主人が本当に、157センチ40キロ未満の女性が心底好きで、
それ以上の体重の女性はセックスの対象にできない体質の人ならば、
この結婚自体が無理だったのです。
どのみち幸せにはなれませんから、離婚でもいいのではないですか?
たぶん、「かっこいいデブ」な自分を好きになれば、
すべて解決なのではないかと思われますが・・・。
はい。万年ダイエッターです。
痩せても、維持できない、拒食と過食の繰り返し、ダイエット地獄にどっぷり浸かってます。
デブ人生を受け入れたら楽と思いますが、それを出来ないから摂食障害者は苦しんでるのですが・・・。
それから、私の質問内容も簡略でしたが、ご回答に離婚を安易に提案する方のお考えが全く分かりません。
ありがとうございました。
No.16
- 回答日時:
こんにちは^^
他の回答者様が色々アドバイスしておりますが・・・
どうもダイエット法についてお話しした方がいいのかな?^^
あくまで私達夫婦の方法ですのでご参考程度にして下さいね^^
「単食法」或いは「整食法」でググッて見て下さい。
妻は忠実に実行して1ヶ月で10キロ、私は適当で4キロ体重が減りました。
6年ほど継続中で+-2キロ位で推移してます。結構楽でした^^
それとスロートレーニングもいいかと^^
こちらは、た○し○ガッ○ンを見て夫婦2人で始めました^^
何事も無理のし過ぎは良くないので、ほどほどに頑張りましょうね^^
回答にならずごめんなさいね^^
1ヶ月で奥様10kgですか。強い意志を持って、努力されたのですね。
今は、1食をダイエット食品に頼る置き換えダイエットと1時間程度のウォーキングをしています。
整食法ですか。調べてみたいと思います。
ありがとうございました。
No.15
- 回答日時:
別に太ってないと思います。
理由は旦那さんがそのように言ったのですか?
別な問題があるんだと私は思うのですが…。
妻がデブでもブスでも飽きずにずっと抱く男性もいますしね。
私が思うに結婚して、質問者さんは旦那さんからみて家族になったんだと思います。
女というのではなく家族として大事に思われているのではないですか?
私もつい最近、セックスレスで離婚したので、自然に求められない辛さすぐくわかります。
女として人間としての自身がなくなり…それでも私がいけないのかとダイエットしてみたり、綺麗にしてみたり・・・。
だからお気持ちはすごくわかりますよ。
以前はセックスしていたのであれば、一度、対象外になったとしてもまた復活する事だってあると思いますよ。
ダイエットだけでなく、他に女磨いてみたらどうですか?
服装とかお化粧とか他にも色々ありますよ。
自然に求めれれるようになれば、ストレスもなくなり、きっと自然に痩せていくと思いますよ。
全くなしでないのだから頑張ってください。
そうですか。oyoyoneko様も同じ経験をされたのですね。
離婚されたとの事で、きっと私の悩み以上にお辛かったとお察しします。
>理由は旦那さんがそのように言ったのですか?
別な問題があるんだと私は思うのですが…。
レスについて話し合いは何度もしましたが、一度だけお互い感情的になった時、夫から「太ったから嫌だ」と・・・。
ずっと、夫に理由を聞いても、曖昧にされていたので、
「やっと本心でた」という少しスッキリした気持ちと、
「この人は体型で愛情が変わるのか」という不信感がありました。
(今は、セックスレス=愛情の有無ではないのかなとも思えるようになってきましたが、やはり淋しい気持ちは常にあります)
oyoyoneko様のおっしゃる様に、家族愛になったのだと感じます。
それは嬉しい事ですが、女性として、妻としての役割を拒否された様な気がしてしまって。
自分の女性としての努力不足もありましたので、頑張りたいと思います。
ありがとうございました。
No.14
- 回答日時:
体重は全く普通だと思います。
見た目がぽっちゃりだからと言っても・・・・
何か違う理由があるとしか思えないのですが・・・。
太った事は表向きの理由にしてる様な気がします。
他に心当たりありませんか?
違う理由でセックスレスですか・・・。
夫婦とはいえ、考え方、感じ方が違うのは当然ですので、多少なりともお互いのズレはあると思います。
そのズレが、時には不満に感じる事もありますし、逆に「そういう考え方感じ方もあるんだ」と感心したりします。
なので、レスになる程の心当たりはありません。
ありがとうございます。

No.13
- 回答日時:
157センチ55キロ・・・ 太ってるとはいいません。
BMIも優良ど真ん中です。
ちなみに157センチで45キロを切ると、痩せ型注意です。
157センチ75キロの肥満より、157センチ37キロの痩せ過ぎのほうが、死亡率が高いらしいっすよ。
数字では、肥満には入らないですが、
実際の私のお腹の肉は、決してかわいいものではありません。
西田敏行さんのお腹みたいな感じ。で、伝わりますでしょうか?
痩せたいけれど、長生きもしたいです。
適度な体型を目指して頑張ろうと思います。
ありがとうございました。
No.12
- 回答日時:
「痩せている女性が好きで、そういう女性とS■Xしたい。
」という男の心理も確かにありますが…。
でも、我が家は「もっと高齢+もっと大盛り」ですが、たまにS■Xしますよ。
その日の気分次第という面もありますし…。
痩せるに越した事は無いですが、なかなか難しいですね。
とりあえずは
・思っている事をご主人とよく話し合う。
・「2ヶ月に1度」の機会を「義務感だけ」でなく「楽しい時間」にする様考える。(うれしい、と言うような雰囲気を伝えるだけでも違うかも)
の2点でしょうか?
※そのくらいなら、一般的に見て、そんなにおでぶちゃんと思いませんから、自信を持って下さい。我が家に較べりゃ…(涙)
そうですね。
何度も話し合いはしましたが、平行線です。むしろ、話し合う事で悪循環になっていった様に感じます。
夫婦の話し合いで、例えば子育てや家計などは、話し合う事でお互いの意見を理解し、同調し、協力し合えると思うのですが、
セックスにおいては、お互いの気持ちはなかなか理解できません。
所謂、男の気持ちがわからないのです。なんで?ばかりで・・・。
>2ヶ月に1度」の機会を「義務感だけ」でなく「楽しい時間」にする様考える
はい、相当ハードル高いですが、頑張ってみます。
ありがとうございました。
No.10
- 回答日時:
こんにちは(^。
^)2児の母です。
うちの夫も#8さん同様40キロの女性より55キロの女性のほうが好みだといいますね。
太りすぎている人も困りますが、痩せすぎの人も困るということです。
その体重だとごく平均的かと思いますけど、そう思えないのが摂食障害の人の特徴なんですよね。太ってないのに太ってると思いこんで痩せたいという気持ちから始まってしまう病気なのでね。
他の方は言われてませんけど、ご主人に摂食障害のことを打ち明けたほうがいいと思いますよ。
もしも病気のことを知っていたら「痩せろ」とか「太ったね」なんて安易に言えないでしょうし、1ヶ月に3キロ、4キロ体重が変わるってやっぱり普通じゃないです。
妊娠すると体重も10キロ前後ふえますが、最近は体重を増やしたくなくて食事をとらない妊婦さんも増えてるから、生まれた子どもも低体重児が増えているそうですよ。
バランスよく食事を取ってますか?
好きなものも時々は食べていますか?
食事をおいしいと感じていますか?
わたしはなぜこういうかというと、子供を欲しいと言われていることもあるし、昔同級生の子が拒食症で命を落としかけたことがあるんですよ。
その子も3cupcekesさんくらいの体型でとてもかわいい子でした。
でもその子は自分の写真を見て「太ってる自分がいやで痩せたい」と言い出したんです。
それでね、その子はダイエットし始めたんです。
最初の頃は良かったんです。あうたびにスリムになっていきました。
でもある頃から「ご飯が食べれなくなった」というんです。
それからしばらくしてその子の姿を見なくなりました。
人づてに聞いた話では「拒食症で入院した。一時は体重が20キロ台まで落ちて危篤だったらしい」と。
退院後見た彼女は本当に痛々しかったです。
身体中の肉が落ちてしまって、お母さんの支えがないと満足にも歩けなかったです。
まずはそこからじゃないでしょうか?
あなた自身の未熟さの問題じゃなく、そう思ってしまう病気なんだから。
この病気について夫婦で向き合うことで変わってくると思います。
子供の頃から、ぽっちゃりと言われる事、痩せている姉と比べられる事にコンプレックスを感じていました。
当時、無知でダイエットをした結果、拒食過食です。
chapanese様がおっしゃる様に、とても怖い病気だと思います。
>ご主人に摂食障害のことを打ち明けたほうがいいと思いますよ。
もしも病気のことを知っていたら「痩せろ」とか「太ったね」なんて安易に言えないでしょうし
夫に摂食食害を告白する事は、やはり躊躇いがあります。両親さえ知りません。
それは、摂食障害であるという事が、醜い事と思ってしまっているからです。
夫を信頼していないから言えないという事ではなく、愛してる人に自分の醜さを知られたくないのです。
折角アドバイスをして下さったのに、申し訳ありません。
夫から一度だけ「太ったから嫌なんだ」と言われましたが、それ以降は、無神経な一言で私を傷つけた事を後悔したと言ってました。
ありがとうございました。
No.9
- 回答日時:
摂食障害の経験ありの、女性です。
学生の頃から、太ったり痩せたり繰り返し・・・
身長は、あなたより10センチ高いですが、70キロまでいった事
ありますよ。最低38キロ。
今は、ほぼ治っています。
無理に痩せようと意識しない事、食事に無理な制限を
つけない、好きなものは我慢しない。
痩せようと必死に思っているうちは、絶対に治りません。
私は運動が苦手なので、規則正しい生活に、上記の事を
加えて、徐々に治ってきました。
出産は、一番太るって言いますよね。
安心しては、いけませんが、痩せる人もいます。
産後体調を崩し、退院時にはぴったり10キロ戻りましたよ。
しかし、誰も知らないけど子供が寝てから、過食に走ってる
時期ありました。
ストレスたまるんですよ。子育てって・・・
話がそれてますが、結婚して太る人って、幸せだからじゃないか
って、思います。
現在は、ダイエットしてなくても、精神的に大変だからか、
40キロ台です。元々、主人もデブは嫌いだそうですが、健康で
いてくれるなら、太ってもいいと思ってます。
そもそも、身体が好きで結婚したのなら、結婚じゃありませんよね。
セフレで良かったって事になりますよね。
私は、精神的に弱いのを自覚しています。
これから、出産をするのであれば、精神的に安定しないと、
赤ちゃんにも影響してきてしまいます。
太りすぎると、子供も出来にくいって言うけど、あなたは、
気にするほど、太ってないでしょ?
先の事はわからないものだから、もし出産して、お子さんが生まれたら
旦那様変わるって事もないかなあ?
後、精神的安定は大切だと思うので、思いつめないで下さいね・・・
ありがとうございます。
摂食障害を克服された方の励ましは、本当にうれしいです。
摂食障害になり15年が経ち、もう完治出来ないのでないかと、気分も塞いでしまう時もありますが、
私も結婚して、症状は軽くなった様に思います。
>後、精神的安定は大切だと思うので、思いつめないで下さいね・・・
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 結婚・離婚 私が痩せないから愛想がつきた? 付き合って8年、新婚4ヶ月です。 9ヶ月後に結婚式を控えています。 3 2022/09/10 19:57
- 夫婦 離婚すべきか迷っています。 4 2023/01/10 23:41
- 夫婦 最初からセックスレスで、性欲を感じない妻を愛しているなんてことはありえるのか 7 2022/12/25 00:44
- 離婚 自分の親に対する妻の罵倒とレス状態、消費癖で離婚しようか考え中です。皆様のご意見をいただきたく思いま 1 2022/09/24 22:05
- 離婚 夫の不貞行為で悩んでいます 4 2022/11/11 21:49
- 婚活 この男性どう思いますか? 男女問わずご意見頂けたら嬉しいです。 ○外見年齢 170cm 小太り(痩せ 12 2023/08/08 03:25
- 夫婦 うつ病とセックスレスの関連性 3 2023/07/31 09:26
- 離婚 夫いるけど愛が冷め、離婚か悩んでます 5 2022/08/03 08:21
- 離婚 34歳 子なし 離婚悩んでいます 5 2022/05/14 18:24
- その他(妊娠・出産・子育て) 2人目が欲しい37歳女です。 結婚3年目で第1子ができ、とても可愛く毎日楽しいので、年齢もあり早めに 8 2023/06/21 02:41
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
妻が太ってしまって悲しい「セックスする気が失せる」はダメ男の発想?
父親・母親
-
セックスレス 夫に出来ないと言われました
兄弟・姉妹
-
激太りからのセックスレス
子供
-
-
4
なぜ妻が太ると夫は離婚したがる?
夫婦
-
5
セックスレスの理由が体型??
その他(結婚)
-
6
太ったら彼がセックスをしてくれなくなった
失恋・別れ
-
7
結婚後に太った嫁に旦那さんの気持ち(男性歓迎)
兄弟・姉妹
-
8
デブ女が嫌いなので妻がデブになるのを防ぎたい。
出会い・合コン
-
9
太っている夫との性行為ができません
夫婦
-
10
嫁とセックスしたくないし女として見れない 42歳男です。同じ歳の妻と高校2年生の息子がいます。結婚し
夫婦
-
11
結婚してから太った嫁・妻
その他(結婚)
-
12
妻の事は愛しているがセックスする気にならないという男性の方、いらっしゃいますか?
兄弟・姉妹
-
13
約2年ぶりに旦那とセックスしました。主に男性に質問したいです。 1年半前に子供が生まれました。私は育
大人・中高年
-
14
男の人ってデブとかじゃなければ多少太ってても抱けるものですか?160cmの女だったら何キロ位まで抱け
その他(恋愛相談)
-
15
夫にセックスがないのなら他人としていいかと聞きました。
離婚
-
16
嫁を抱けなくなった男の末路 みなさん40歳以上のお父さん 妻を抱けなくなって夜はどうしてますか? 生
その他(悩み相談・人生相談)
-
17
あまりに容姿の変わってしまった妻との離婚
恋愛占い・恋愛運
-
18
妻がやせてくれません・・・
父親・母親
-
19
ぽっちゃりや本当に太っている女の子とはエッチしたくないですか? 彼氏できたのですが、体型に引かれない
カップル・彼氏・彼女
-
20
既婚者です。妻以外に恋をしました。自分が制御できません。
浮気・不倫(結婚)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
太った妻とは、セックスしたく...
-
身長158センチ、体重35キロ、太...
-
女子高生です。 肩幅広いし顔で...
-
高校3年生の女子です。 私は身...
-
もの凄く過食したのに逆に痩せ...
-
ダイエットで、朝たべて昼食べ...
-
GoogleFitに表示される一日消費...
-
皆さんの朝食、昼食、夕食を作...
-
ヤクルトのカロリーハーフには ...
-
一日一食ドカ食い(1400カロリ...
-
6日ダイエット頑張って週一で好...
-
女性の足を見る心理
-
1500カロリーでも太る...
-
ポテチいっぱいだけ食べてたら...
-
パンの耳、カロリーどのくらい...
-
朝、パン二枚は食べ過ぎでしょうか
-
17時頃夕飯食べる家はあります...
-
15歳女子。(153センチ44-45キ...
-
披露宴の料理
-
埼玉県の名物、四里餅の1個あた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
太った妻とは、セックスしたく...
-
身長158センチ、体重35キロ、太...
-
私の家族のことで相談がありま...
-
163cm31kgの友人「I」への嫉妬...
-
体重を増やしたいです。(摂食障...
-
2ヶ月ぶりに体重測ってたら37...
-
長文ですが読んでいただくと嬉...
-
ダイエット 160センチで52キロ...
-
体重っていつ測ればいいんでし...
-
体重の増やし方について教えて...
-
高校3年生の女子です。 私は身...
-
小6の女子、拒食症です。 もう...
-
どぉなんですか? 155センチ32キロっ...
-
155センチの78.8キロから35キロ...
-
摂食障害を克服した方、どのよ...
-
153cmで53kgあります。 1週間ち...
-
女子高生です。 肩幅広いし顔で...
-
無月経の女の行く末は
-
食べると後悔と罪悪感に襲われ...
-
145cmで38㎏はデブなのでしょう...
おすすめ情報