dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アボガド好きでよく使うのですが、
切っておいておくと2,3日もすると
冷蔵庫で保管していても黒ずんできてしまいます。
特にディップ状にすると変色しやすいようです。
匂いをかいで食べても問題はないのですが、
見かけがよくないので
変色を防ぐアイデアが有ったら教えてください。

A 回答 (2件)

レモンやライム果汁をまぜると多少の変色はおさえられますが


ディップ状ともなると変色を抑えるのはむずかしそうですね。

また、種をごろっと一緒に入れたままにしておくと
変色が抑えられるんですよ。
試してみてはどうでしょう。

参考URL:http://www.salad-cafe.com/contents/special/speci …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
レモン果汁と種がいいんですね。
とても参考になりました!
さっそくためしてみます!

お礼日時:2009/02/23 07:41

リンゴやバナナと一緒で、空気に触れると変色しますね。


#1さんの方法以外だと、もうやっていらっしゃるかもしれませんが、空気に触れないようにラップでぴっちりとくるむとかでしょうか。

と思っていたら、こんな方法がありました。
タマネギと一緒に密封容器に入れるんだそうです。
http://cookpad.com/recipe/540638
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
たまねぎさっそくやってみます。
あとサイト見たら、水の中で切るといいんですね。
とても参考になりました!

お礼日時:2009/02/23 07:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!