
娘が幼稚園を休ませるとき、幼稚園に連絡を入れるときの言葉で、
(1)「今日は幼稚園を休ませます」と言いたいときの英訳を教えてください。
〔自分でも色々考えたのですが、私が子供を休ませるわけで、でも休むのは子供で、使役動詞を使う?でもそれも変かな・・・というわけで、適当な英訳をお願いいたします。)
あと、
(2)「もし9時20分を過ぎてしまっていても、幼稚園を休むときには一応幼稚園に連絡を入れてください。」の英訳
(実はうちの幼稚園は日本人以外の方が何人かいて、ちょっとだけ英語の出来る私が通訳のようなことをしています。幼稚園を休むとき9時から9時20分の間に電話で連絡をすることになっているのですが、フィリピン人のお母さんが「もう9時20分を過ぎていたので連絡をしなかった」・・ということで、私が説明することになったのですが、適当な言葉が出ませんでした。)
あと、もう一つ関係ないのですが、テレビを家でみてるとき
(3)「もう少し下がってテレビをみなさ~い」と言うときの英訳
(この“もう少し”の部分はどういえばいいですか?)
(1)・(2)・(3)のうちどれか1つでも構いません。よろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは!ハワイ在住の小学生を持つ母です。
いろいろな言い方があると思いますが、私ならこう言うかなっていう感じの文章を書きます。
(1)She has a fever and she'll stay home today.
(例:熱があって休む場合)
(2)Please call the kindergarten even after 9:20 when your son / daughter is absent from kindergarten.
(3)すでにテレビを見ている状態を前提に。
簡単に言うなら、Move back. あるいは Step back.
後ろに、a littleをつけてもいいと思います。
One step back.もありかな。
(3)はStay back.はどうでしょうか。
(1)はやはり子供であるsheが主語なのですね。親が判断して休ませる・・・という感じの言い方はあまり英語ではしないでしょうか。親の私が子供をstay homeさせる、というときの言い方は何かありますか?
No.4
- 回答日時:
こんにちは!補足回答させて頂きます。
(1)親の判断で、親の意思を強調する場合、やはり使う動詞はPippinさんのおっしゃるkeepを使うといいと思います。
I'll keep her home, because she has a fever.
(3)これからテレビを見るっていう時に、『離れて見なさいよ。』と言うのなら、Stay back.でいいんじゃないでしょうか。(離れた状態をキープするって意味になりますから。)
また、今現在テレビを見ていて、『もう少し離れなさい。』って言う場合には、やはりStay back.ではなく、Move back.とかStep back.を使うと思います。
No.3
- 回答日時:
これは全部口頭で…と仮定して。
(1)My daughter (son) will not be at kindergarten today, because...
また親の理由での場合を強調したいなら、
I'm keeping my daughter (son) at home today, because....
(2)Please let the kindergarten know any absence whatever the time. (又はeven after 9:20)
最初の部分は貴方自身が幼稚園関係者ではないのなら
You have to let...でも良いような。
(3)Move back from TV a little.
又は
Don't get too close to TV.でも良いですよね。
ご参考までに…。
テレビは毎日見てしまう?ので、Move back from TV a little.or Don't get too close to TV.は毎日使わせていただきたいと思います。どうもありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
ソフトによる翻訳ですのでご参考程度に
今日は幼稚園を休ませます
He is excused from a kindergarten today.
もし9時20分を過ぎてしまっていても、幼稚園を休むときには一応幼稚園に連絡を入れてください。
Even if it has passed over 9:20, when absent from a kindergarten, please put connection into a kindergarten once.
もう少し下がってテレビをみなさい
He falls to a slight degree and watches television.
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 幼稚園・保育所・保育園 幼稚園から疑われてる? 5 2023/01/17 07:28
- 夏休み・春休み 子供は1歳と4歳持つ男性です。上の子は幼稚園年少。特に夏休みの間幼稚園休みなので、何して過ごすか妻と 8 2023/07/27 08:29
- 子育て 保育園幼稚園児のお子様がいるかたに質問です 平日仕事を有給休暇とった日って子どもはいつも通り保育園幼 4 2023/08/23 12:29
- 幼稚園・保育所・保育園 幼稚園転園後の登園拒否についてどうしたら良いのかアドバイスをお願いします。 2月生まれの息子です。年 3 2022/08/13 15:23
- 幼稚園・保育所・保育園 幼稚園、保育園にお子さんを預けている方に質問します。およそ何時間くらい預けていますか? 夏休み明けか 2 2022/07/14 07:05
- 幼稚園・保育所・保育園 子供が幼稚園や保育園に通い始めたら風邪を引きやすいと聞きますが、実際にはどれくらい休むようになります 3 2022/05/16 22:22
- 幼稚園・保育所・保育園 自分がダメダメな親すぎて泣けてきます・・・。幼稚園に面倒くさい親認定されていますかね・・・?? この 5 2022/06/23 10:27
- 幼稚園・保育所・保育園 昔ながらの幼稚園とは? 5 2022/06/03 12:25
- 保育士・幼稚園教諭 大学を中退して保育士を目指すのはありですか? できれば現役、元保育士や幼稚園教諭の方にお聞きしたいで 5 2022/12/23 14:28
- その他(家族・家庭) ① 平日にお子様を小学校や幼稚園を休ませて、ユニバやディズニーや水族館や動物園など子どもが好きな場所 1 2022/10/30 14:27
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報