dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

古本屋さんで購入した2006年発行の和英辞典があります。
それには「がんこな」がobstinate になっていますが、
今年のものは立ち読みしたらstubbornになっていました。
やはり時代によって言葉が変わるのでしょうか?

新しい辞典を購入するべきですか?
できれば理科、社会、算数を買うので節約したいですけど。
基礎英語も受信悪くてCD買ってるし。

A 回答 (2件)

言葉は時代と共に変化するものです。

今日の新語は明日には古語になってしまいます。
というわけで、辞書は毎月買わないとだめです。





なんてそんなことありません。
お示しの「頑固な」に相当する語はもともと obstinate, stubborn, hardheaded ,tough などがあり、2~3年経過したから obstinateがstubbornになったのではありません。
 学習用なら2006年版で充分使えます。

20~30年も経つと、けっこう変化してしまいますが。

例えば20年くらい前は、 fax (ファクス)なんて語はのっていませんでした。(fac がfacsimileの略として載っていました)。時代と共に新たな見出し語が登場したひとつの例です。

2~3年くらいではまず問題ありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2009/02/27 14:36

私の辞書ではどちらも「頑固な」でした。


2002年製の電子辞書です。
古い辞書が駄目というより、どれだけ候補が載っているかとか、類義語が載っているかという、情報量が多いものが良いんではないでしょうか。
私なら、その購入した辞書で十分だと思います。
貴方が英文学部とかなら別ですけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2009/02/27 14:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!