dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

二十三歳、在職している女性です。一人暮らしをするのに悩んでいます。理由は、私が家を出ると母が一人になってしまうことと、また、かつて私が一人暮しをして、体調を崩してしまったことがあるためです。一人暮らしをしようと考えたのは、通勤時間の短縮と、自立を考えてのことです。
現在は三人暮しでありますが、父がこの春転勤するため、私と母だけの暮らしを案じています。私が、精神的に強いダメージを受けた際、医者から母親が原因だと、父が指摘を受けたからです。父自身も、介護問題で母と深い溝が出来、赴任先に母を伴うつもりはないそうです。
母の性格には、私も散々振り回されてきました。特に食事制限が厳しく、幼い頃に一度診断を受けた、食物性アレルギーという私の体質を固く信じてきました。卵、牛乳、油、少しでもそれらを口にすると、激しい口調で非難し、風邪などの症状に結び付けます。このためなのか、私はストレスがたまると、拒食してしまうという悪癖がついてしまいました。現在、三食しっかりとっても、150センチ36キロしかありません。家事は問題なくこなせますが、この点で大きな不安を抱えています。
しかし、こうした精神的な弱さは、私自身が親離れ出来ていない証拠です。長女体質のため、父と母が喧嘩するたび、代わりとなって家のことをこなしてきました。怒鳴り合いを聞いて、何度も死にたいと口にしたこともあります。だから以前、家から離れたいと一人暮らしをしたものの、結局失敗してしまいました。共依存状態なのだと思います。
でも、いつまでも自立できないままなんて、恥ずかしいことです。将来のことを考えると、いつまでもこのままでいるわけにはいきません。前回とは違って、今回はすぐ家に帰れる距離ですし、週末は家で過ごそうと考えています。ですが、決めた部屋の契約に、どうしても踏み切れないのです。
まだ、時間が必要なのでしょうか?賃貸契約を断るならば、なるべく早くに連絡しなくてはなりません。アドバイスを、どうぞお願いします。

A 回答 (5件)

mars23です。

anneroseさんを取り巻く環境と問題の難しさ、anneroseさんの辛さお察しします。

もし気が向けばですが、カウンセリングを受けてみることをお勧めします。
anneroseさんの問題を気長に解決する方向でサポートしてくれるプロの方がいた方が安心して一人暮らしにしろ家族との関係にしろやりやすくなるのではないかと感じました。

この場はある意味開かれた場なので、とことん話を聞くこともしかねるし中途半端に聞いて浅はかな考えを伝えても解決の糸口すら見つかりそうにありません。

それほど根深くanneroseさんを苦しめていることだと思うのです。
じっくり話を聞いてくれそうなカウンセラーをぜひ探してみてください。

月に1・2回話を聞いてもらうだけでも気持ちが楽に保てればきっと一人暮らしの心配もなくなるでしょう。

カウンセラーは、薬を使わずあなたの気持を引き出しながら癒しや気づきをもたらすような問いかけをしてくれる人です。

anneroseさんにとって話しやすく、心地良い対応をしてくれる人が見つかることを祈っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

mars23さん、何度も回答下さり、ありがとうございます。
今まで、何度か精神科やカウンセリングを受けたこともあるのですが、すでに自分でわかっている問題を指摘され、何のために通っているのか、意味を見出せない結果に終わってきました。mars23さんも、カウンセリングに関わりのある方とお見受けしましたが、大変失礼な言い方になりますが、カウンセリングを受けても、逆にお金と時間をかけて、損をしたような気持ちにさえなってしまうのです。
ただ、カウンセラーとの相性も大きいですね。mars23さんから回答を頂いて、カウンセリングを受けることも考えてみようかなと感じました。mars23さんのようなカウンセラーと出会えれば、と思います。自分で解決していきたいと考えていましたが、今回の問題で、それが難しいということも思い知りました。本当に有難うございました。
一人暮らしについては、今回は見送ろうと思います。春からに向けて、少しも、私とともに暮らすことを疑っていない母。正直、またひどい暴言を吐かれるとではないかと思います。このタイミングを逃すと、もう自立できないのではないかとも思います。でも、母をこの広い一軒家で、一人にしておくことはできません。
重ね重ねですが、有難うございました。

お礼日時:2009/03/10 20:54

あのぅ・・・


質問の要旨が見えませんが。

質問を読んで困っているのは分かるんですが質問要旨が見えてきません。
・親子関係
・父母の関係
・拒食症
・独立
・賃貸契約
・メンタル
・就職
    • good
    • 0
この回答へのお礼

lifeja4さん、ありがとうございます。
質問の要は、一人暮らしをするか、しないかです。
挙げていただいた他の項目は、この質問に伴う問題提議です。
就職の項については、すでに在職していますので、当てはまらないかと思います。

お礼日時:2009/03/10 00:14

anneroseさんmars23です。



あなたの中でやはり複雑な問題が絡んでしまっているようですね。
また自分の弱さを克服する手段が一人暮らしをすることと考えたのですね。

しかし、その前に解決しなくてはいけない問題がどうやらあるようですね。
食事制限の件は、anneroseの場合お母さんに大人になると体力がついて小さい時のように神経質にならなくてもいいことを分かってもらえれば楽になりますが、anneroseさんがお母さんとの対決になることを恐れているように私には感じましたので、違う方法で対応を変えることも考えてみましょうね。

それからこの事は、anneroseさんには大変迷惑なお母さんの思い込みが原因ですが、できればお母さんがあなたのことをとても大切に思ってのことだと理解してあげましょう。

お母さんは決してanneroseさんにみんなと同じものを食べさせたくなくて言っているのではなく、何としてもあなたを失うことがないようにしたいとの思いからだと思われます。

私には、お母さんもあなたから離れたくないとの思いが強いように感じられます。
暴言を受けたことがあるとのことですが、この時の経緯もそのような感情が暴言という形で出たのではないかと考えることもできます。あくまで憶測ですが・・・

なので、お家ではお母さんが言う食事制限を守って、外に出た時は自由に食事を楽しむようにしてみませんか?

ところでお母さんとの付き合い方が難しいと感じている部分はあるのでしょうか?

anneroseさんは寂しさに対する耐性がないようですが、その状態で無理に一人になっても楽しめなくては辛すぎます。

また憶測ですが、お母さんにしてあげたい事とか一緒にしたい事とか、あなたにはお母さんとの間でやり残していると感じるものがたくさんあるように感じました。
できれば書き出してみてはいかがでしょう。

お母さんとの葛藤は、少しづつお母さんを理解することや仲よくすることなどanneroseさんがお母さんとの間でなりたい関係に近づくことで変わってくるのではないでしょうか。

その中で、何より大切なのは自分自身を許すことです。
お母さんから離れたくないことを情けなく思う必要などありません。

やり残しを解決していくうちに変わっていく可能性があるからです。

お母さんは小さい時からanneroseさんの面倒をだれよりみてきてくれた人でしょう?
大好きで当然ですよ。離れるとさびしく感じたり、心もとなく感じたりすることもけっしておかしいことではないと私は思います。

他人と比べて自分はどうなのかと考えることは別に問題ないのですが、だからと言って他人と自分を一緒にしてしまっては問題が起こります。
育った環境も違えばいろんな意味で個人差があって当然です。

小学校の時、同じ学年でもみんなそれぞれ背の高さも違えば好きな色もまちまちだったはず。
個人差は、大した差ではなかったはずです。

大人になってまじめな人ほど、自分にいろんなプレッシャーをかけたがりますが、それで自分の個性まで踏みにじってしまっては何にもなりません。

anneroseさんは二十歳も過ぎたし、仕事もしているのにお母さんから離れたくないことや一人で決断できないことを恥ずかしいと言いますが、誰との比較でそう思うようになったのでしょう?

anneroseさんもいずれは、お母さんのいない生活をせざるを得ない時が来ることでしょう。
それまでに後悔しないように、今はお母さんを思う気持ちを伝えることとか、一緒にやりたい事とかを思う存分やってみることの方が大切ではないでしょうか?

最後に介護のことについて確認ですが、こちらはもう解決しているのですか?

さあいよいよお母さんに振り回されずに付き合うコツについてですが、最終的にはお母さんとanneroseさんも違う人間です。家族とはいえ価値観がピッタリ一致することはあり得ません。
それに外でお仕事しだすと余計に価値観にずれを感じることも増えてくる場合もあると思います。

でもそれはそれです。お母さんと意見が合わず何か言われても、それはあくまでお母さんが感じる、もしくは考える意見であり欲求かもしれませんが、すべてあなたが責任を取らなくてはならないことでもないのです。

お母さんはそう感じるんだな、お母さんの意見はそうなんだ、でいいのです。
お母さんにも、「ふう~んそうなんだ~」と、やり過ごしてしまいましょう。
自分の意見を通したくなってぶつかってしまっても、暴言を受ける手前で「うん、そっかわかった」ってかわしてしまいましょう。

少しづつ練習してみてくださいね。

どうしても受け入れられないことは、お母さんの問題と冷たいようですが切り離して考える事も試してみてください。
初めはうまくできないことかもしれませんが、きっと自身の中での葛藤を減らすのに役立つと思います。

そうしながらお父さんとも、連絡を取り合って何でも話すようにしてサポートしてもらうと尚いいと思います。
幸いお父さんとは、ストレスがない付き合いができるようなのでしっかり愚痴なども聞いてもらいましょう。

一人で我慢することは絶対しないでくださいね。
どんな人にも理解者は必要です。anneroseさんにはお父さんが一番の良き理解者になると思います。

少しづつできることから、無理せず実践してみてくださいね。

この回答への補足

追記です。
さみしがりやではありますが、休日も一人ででかけることは苦でありません。以前は毎日連絡を取っていた友人とも、三ヶ月近く連絡しないこともあります。普段は、仕事と大学の通信講座で、毎日が忙しい状態です。
一人暮らしについては、小さい頃から家を出たいと思っていました。母に甘えていることを恥かしいと感じるのは、母自身が常に弟や周りと私を比較して、そう言ったからだと思います。

補足日時:2009/03/09 23:31
    • good
    • 0
この回答へのお礼

mars23さん、丁寧に回答してくださり、ありがとうございます。お時間を割いていただいて恐縮です。
食事に関しては、諦めてしまった分もあって、小さい頃はソフトクリームを毎日食べたいと願っていたのに、今はお金があって、母の目がなくても、食べる気にはならないのです。それどころか、油をとってはいけないとか、肉を食べすぎかしらと不安になって、野菜ばかりの生活となり、あっという間に体重が落ちていきました。今では、食事をつくることに嫌な気持ちさえ抱いてしまいます。
大人になり、少しづつ母との関係も上手く築けるようになりました。ただ、母が弟のことを話すたびに、悲しくなるのです。先日も、私と父に当り散らして、食事作りを放棄したのに、弟が帰ってくると台所に立ちました。どんなに母を手伝ったり、何かプレゼントしても、母は私を認めてくれないんだなと感じます。けれど、これも諦めの境地です。
小さい頃、私たち兄弟が母に抱きついても、邪険にされました。それでも弟は母にくっつき、私はじっと我慢していました。弟が産まれたとき、病室に母を見舞った私が、人見知りしてなかなか母へ近寄ろうとしなかった話を聞いて、自分がかわいそうになりました。
今後、いくら母といい関係を築こうと、幼少時の満たされなかった思いは、生涯私にまとわりつくのだと思います。母のことで、このように甘えた感情を抱くのは、恥かしいことですし、もう止めたいと思っているのに・・・。
母の暴言をかわすのは、とても難しいことです。私も、本を読んだり、いろいろと心がけたりしてきたのですが、暴言に気持ちを抑えられなくなってしまうのです。一人暮らしを考えたのも、これが理由です。
父は、普段こそ友達のような関係でいますが、冷たい一面があります。通勤電車で、私が具合悪くなったときも、他人のふりをして「みっともない」と言われたこともありました。介護の問題は同居が解かれ、今は父一人で祖父母の世話を見ています。父は、母を病気だと言いますが、何もしません。
こうして書いていると、やはり母とは距離を置いた方がいいと思うものの、気が抜けた時、ひどい孤独に襲われて、また精神科にかかる羽目になるのではとも思います。精神科には通院しましたが、ついぞ心許せる先生に出会うことはできませんでした。「電気ショックをかけるか」と暴言を吐かれたこともあります。病院と薬には不信感しかありません。

お礼日時:2009/03/09 23:29

週末家でのんびりできるなら,他の曜日はひとりで頑張ってみてもいいと思いますけど。


賃貸契約を断る理由はないでしょ?!
もう大人なんだし,親のいいなりにならなくても・・・。
自分の時間を自由に使っていいんですよ?
一人暮らしのチャンスは,今しかないかもしれないですし。
がんばってみたらいかがでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

olive_1さん、ありがとうございます。
私もそう考えて、部屋の見学へ行きました。
それなのに、決断できないのです。
不甲斐ない自分が、恥かしいです。

お礼日時:2009/03/09 20:52

こんばんは。


きっとanneroseさんは、心のやさしいお嬢さんなのでしょうね。

このお悩み読ませてもらい、まず感じたことからお話しますね。

最初に一番困っていること、解決したい事が何なのかはっきりさせましょう。
解決のための優先時順位をつけることです。

したい事は、一人暮らしをしたいという事ですよね。
問題はお母さんのこととのことですが、お母さんがどうであればいいという事はこの際変えられないことなので無視しましょう。

焦点をanneroseさんだけにあてて見ていきましょう。
例えば、アレルギーの食事制限についてです。

私の見解は、もう一度検査を受けて専門医の見解を聞いて確認することでお母さんとの問題が一つ解決できそうに思います。

一人暮らしをしたい理由は、食事のことでお母さんとの確執が一番の問題なのでしょうか?

それともお母さんが一人では生活に困るとか、かわいそうとか思うところもあるのでしょうか?

また過去の精神的に強いダメージについてもご心配があるようですが、これはお母さんとの接触によるものと解釈していいのでしょうか?

決めた部屋の契約にどうしても踏み切れないとのこと、これは何が一番引っかってのことなのか、不明確なことをまずご自分の中で明確にすることをしてみましょう。

お急ぎとのことですが、問題がすっきりしない中ですとanneroseさんへのアドバイスも見当違いになりそうです。

anneroseさんの一番の望みが部屋を決める事だけならご自身がこれほど迷うこともないように思われます。

もっと大切な解決したい何かがあるのではないかと思い、お役に立てばとご提案しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

mars23さん、ありがとうございます。
一番解決したいのは、自分の弱さを克服したいということなのです。
本音は、時々母より暴言を受けて、食事も出来ないほど落ち込んでしまうこともありますが、その一方で、このまま母から離れたくないという気持ちもあるのです。私は、大変なさみしがりやで、母がその気持ちを受け入れてくれなかったとしても、一人きりになるのが怖いのです。
さみしさに耐え切れず、また自分がおかしくなってしまうのでは、と感じています。措置入院の経験もあります。
過去に一人暮らしが失敗したのも、さみしさに耐え切れなかったからだと思います。当時、数々受けたストレスで、孤独と絶望を味わいました。その原因には、母と父方の祖父母の介護問題も、大きなウェイトを占めています。
アレルギーについては、幼少時に検査を受けたそうなのですが、反応はなかったそうです。しかし、医者が反応はなくても、アレルギーには違いないと言ったそうで、母はそれをかたくなに信じています。ショック症状はでないので、私ははなはだ怪しいものだと考えています。これに関しては、解決するのは難しいです。
母を心配する気持ちも強いです。介護問題も、祖父母と母の板ばさみで、苦しみました。母に振り回されたくないと思いながら、どうしても母を心配してしまうのです。
やはり、私には一人暮らしは難しいでしょうか。職について、少しづつ気持ちも強くなってきたと考えたのに、まだまだ心が弱く、恥かしい限りです。

お礼日時:2009/03/09 20:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!