dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「cell structure」は細胞組織と訳しますが。ならば「cell organization」は通じますでしょうか?

A 回答 (4件)

cell structureは、一般には「細胞(の)構造」と訳されており、前後関係にもよりますが、日本語の「細胞組織」という言葉はあいまいになるのではないでしょうか(細胞が集まっていることなのか、細胞内の各コンポーネント(organelle)の集まりなのか)。


"cell organization"は、細胞組織化、細胞組織と訳されておりますが、後者は意味が前述のように意味がまいまいとなります。
英語でも意味が二通りにとられる可能性があるようです。
日本語訳は別にして、cell structure=cell organizationかは後者をどう解釈するかによるのではないでしょうか。
結論があいまいですが、...
Cell organization is the organization of cells in multicellular organisms. From simplest to complex, it is: atom, element, molecules, protoplasm, organelle cell, tissue, organ, organ system, organism, population, community, ecosystem, biosphere.
http://en.wikipedia.org/wiki/Level_of_cell_organ …

Cell organization is the amount of specialization of the organelles.
http://ca.answers.yahoo.com/question/index?qid=2 …

この回答への補足

なるほどですね、とても分かりやすかったです。ありがとうございますございました!

補足日時:2009/03/19 14:01
    • good
    • 0

cellular texture


というのもあるようです。

celluar organizationが通じるかというと、日本人の書いた英語論文にはよくある表現のようですし、下記のようなサイトもあるので、まあ通じるのではないでしょうか。

http://encyclopedia2.thefreedictionary.com/Cell+ …

この回答への補足

サイトありがとうございます。凄く助かりました!

補足日時:2009/03/19 13:59
    • good
    • 0

「細胞組織」なら普通に「cell tissue」「cellular tissue」ですが、これじゃ駄目なんでしょうか?

    • good
    • 1
この回答へのお礼

こちらの言い方もありますね。勉強になりました。ありがとうございまいた!

お礼日時:2009/03/19 13:58

organizationは、会社・政党など、主に「人が作った組織」を指すので、


細胞など、生物そのものに対しては使えないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどですね、ご回答ありがとうございますございました!

お礼日時:2009/03/19 13:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!