dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

娘二人との三人家族です。春から上の子が就職する事になり、私より収入が多くなるので世帯主を娘に変更しようと思っています。保険証も変更になるのかと思いますが、その場合、下の子でいただいている児童扶養手当や母子医療もなにか変更があるのでしょうか。また、そのための手続きはどのようにすればよいのでしょうか。

A 回答 (1件)

>下の子でいただいている児童扶養手当や母子医療もなにか変更があるのでしょうか。


母子医療は、更新申請の際、健康保険証の変更届を役所にしてください。
児童扶養手当は、今年8月の「現況届」のときに就職したことを申告すればいいです。

来年は、母子医療も児童扶養手当も、上の子の今年の所得が関係してきます。
母子医療の資格条件は市町村によって違いますのではっきり言えませんが、該当から外れてしまう可能性もあります。
児童扶養手当は、上の子に一定額以上の所得があると支給停止になることもありますが、まあしばらくは大丈夫でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とりあえず世帯主の変更届を出して、あとは随時申告していくということですね。とても参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2009/03/25 18:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!