
歓迎会で出欠の連絡に対するメールの書き方を教えてください。
招待状を出し、それらに目上の方から出席の連絡をいただき、そのメールに、
「お忙しい中日程を調整していただきありがとうございます。」のようなお礼の気持ち。
また「承りました。」というメールが届いた確認も含めてです。
招待状に対する返信文例、歓迎会等が済んだあとの御礼状文例はあるのですが、こういう返信の文例が見当たらず・・・
しかも、ちゃんとした文章ができず・・・・・・・。
(以前、メールが届いたらちゃんと届きました、と返信しなさいと注意されています。)
社会人として、勉強していきたいです!
よろしくお願いいたします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
職場の目上の人にお願いするのに、社内メールで済ませるのですか。
思わず時代の変化を感じてしまいますね。
職場の上司やお得意先など、あらたまった相手にお願い事をするときは、
1.依頼状等を持参し、直接出向き口頭でお願いする
2.手紙でお願いする
3.電話でお願いする
丁寧にするならこの順番でしょう。
友達ではないので「親しき中にも礼儀あり」です。
まあ、どうしてもメールでお礼をというなら、
○○様
お忙しい中、早速のお返事をいただき誠にありがとうございました。
またご出席のお返事をいただき、重ねてお礼申し上げます。
歓迎会は下記により開催したいと存じますので、どうかよろしくお願いいたします。
記
1.日時 平成21年4月○日(金) 午後7時
2.会場 △△△ 電話123-4567
(住所:・・・・・)
3.参加者 ◇◇課 ○名
4.会費 7千円
※なお当日「乾杯」のご発声をいただきたいと存じますのでよろしくお願い申し上げます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) moonwalkbabyで注文されて届いた方いますか? 2 2023/04/12 23:31
- Amazon アマゾン 7 2022/06/11 11:03
- 会社・職場 会社 休日や深夜の電話につきまして。 (長文失礼します。) 先日東北地域で23時30分すぎに地震があ 5 2022/03/25 01:41
- 新卒・第二新卒 転職で企業と面接日がいつなどメールのやり取りをしていたのですが、WEB面接で使うURLをパソコンに送 2 2023/03/09 03:53
- Outlook(アウトルック) 特定のメールだけが届かない 3 2022/05/26 08:36
- ビジネスマナー・ビジネス文書 最近転職した会社の部署で、私の歓迎会を兼ねた懇親会をやるという連絡が部署全体のチャットで来たのですが 6 2023/04/04 19:31
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) これってクレーマーになりますか? ある服の通販サイトで服を買いました インスタで人気の通販サイトです 9 2022/08/31 02:59
- アルバイト・パート バイト応募及び面接の辞退について 2 2023/01/31 18:05
- その他(メールソフト・メールサービス) Gmailについて 3 2023/02/23 21:07
- その他(悩み相談・人生相談) どう思うか知りたい。ショートメールのレ点チェックマーク1つって 相手に届いてますよね? 本題に入りま 1 2023/07/20 20:17
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
出欠の有無?出欠の可否?どっちが正しい?
日本語
-
受信メールの添付ファイル忘れの指摘方法
Yahoo!メール
-
自分の部署・担当を言うとき、どういう言い方が正しいでしょうか?? 会社のときは、弊社といいますが、部
その他(ビジネス・キャリア)
-
-
4
敬語:●●をとりにきてほしい、といいたい時
日本語
-
5
有無、要否、賛否、是非、可否、当否…これらの言葉について
その他(教育・科学・学問)
-
6
ビジネスメール
その他(ビジネス・キャリア)
-
7
受領を連絡された場合、返信はいるのでしょうか
転職
-
8
打ち合わせ相手に弊社まで来てもらう際の例文
その他(ビジネス・キャリア)
-
9
「引き取りに来て下さい」の良い表現は?
マナー・文例
-
10
「初め」か「始め」どちら?
日本語
-
11
Wordでこのような三角が出てくるようになってしまったのですがどうやったら消せますか?
Word(ワード)
-
12
式典における来賓の紹介方法
伝統文化・伝統行事
-
13
展示会を見に行くことを何という?
その他(ビジネス・キャリア)
-
14
会社の敬称は御社。では部署の敬称は?
転職
-
15
お客様からの謝罪メールに対する返信
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
16
肩書きにつける「元」とか「前」について
日本語
-
17
役職が二つ以上ある方の宛名の書き方は?
その他(ビジネス・キャリア)
-
18
遠方からお越しになる方への手紙の末文
マナー・文例
-
19
お楽しみに! を丁寧語にするには
日本語
-
20
職場のお餞別集金メール。文面をどうすればいい?
マナー・文例
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
敬語について教えて下さい 「ま...
-
ご指摘ありがとうございました...
-
お客様からの謝罪メールに対す...
-
「お返しください」は敬語とし...
-
歓迎会に出席していただく目上...
-
頑張ってください に対する返答
-
先日時間の変更をしたばかりな...
-
メールで最後の文の “お願いい...
-
「お手数をおかけして大変恐れ...
-
就職活動してるものです。緊急...
-
待ち合わせのメール返信につい...
-
こちらが指定する文書に「はん...
-
ビジネス文章がよくわかりませ...
-
業務終了報告を行う際に、"ご把...
-
送付いたします。お送りします...
-
メール文書の最後に「以上」を...
-
「急で申し訳ない」というお詫...
-
目上の方へのメールでの敬語
-
飲食店で、混雑している時に長...
-
お客様へ請求書 早くほしい時 文面
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お客様からの謝罪メールに対す...
-
敬語について教えて下さい 「ま...
-
ご指摘ありがとうございました...
-
「お返しください」は敬語とし...
-
頑張ってください に対する返答
-
歓迎会に出席していただく目上...
-
先日時間の変更をしたばかりな...
-
就職活動してるものです。緊急...
-
メール文書の最後に「以上」を...
-
飲食店で、混雑している時に長...
-
送付いたします。お送りします...
-
「お手数をおかけして大変恐れ...
-
ビジネス文章がよくわかりませ...
-
待ち合わせのメール返信につい...
-
こんにちは。敬語のことで気に...
-
こちらが指定する文書に「はん...
-
メールで最後の文の “お願いい...
-
「急で申し訳ない」というお詫...
-
制服返却について バイト先に制...
-
目上の方へのメールでの敬語
おすすめ情報