dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

住民税についてです
現在20歳で、1月20日から仕事はしていません。
昨年の収入は、~9月がA社(バイト)で約130万円、10月~今年の1月20日までB社(準社員)で、約70万円
そして今月からまたA社に戻ります

バイト先では社会保険に入る予定(義務加入?)です。
この場合、住民税はバイト先の給料から天引きされるのでしょうか?
また、住民税はいくらぐらいするのでしょうか?
大変お手数ですがよろしくお願いいたします。
地域は北九州市です。

A 回答 (4件)

>住民税はバイト先の給料から天引きされるのでしょうか?


通常なら、バイト先の給料から天引きでしょう。
ただ、バイトは会社が天引きしない、というところもあります。
バイト先に確認してみてください。
給料天引きしない場合は、役所から貴方のところに納付書が送られ自分で金融機関に行き納めることになります。

>住民税はいくらぐらいするのでしょうか?
去年、バイト先で社会保険に加入していたという前提で、かつ、そのほかの控除(扶養控除、生命保険料控除など)がなかったものとして計算します。
社会保険料が約22万円、B社で12月までに支払われた分を55万円とします。

住民税に「均等割」と「所得割」の2つの課税があります。
均等割は4,000円(定額)

所得割が
(1,300,000円+550,000円)÷4(千円未満切捨て)×2.8-180,000=1,113,600円(所得)
1,113,600円(所得)-220,000円(社会保険料)-330,000円(基礎控除)=563,000円(課税所得・千円未満切り捨て)
563,000円×10%(税率)=56,300円
56,300円-2,500円(調整控除)=53,800円(税額)

均等割と所得割を足して、4,000円+53,800円=57,800円 が税額です。
    • good
    • 0

・B社で昨年末に(A社+B社の合計を)年末調整をしている場合は、


 今年の6月頃に市から住民税の納付書が送られてきます
 (本来はB社で天引きになりますが、退社しているのでなりません、
  再就職先のA社で天引きになるのは、来年の6月からになります)
 B社で天引きする場合は、その納付書を会社に提出して天引きにしてくれる様頼んで下さい、会社が手続きをしてくれたら天引きに出来ます
・今年支払う住民税の金額は
 昨年の源泉徴収票の「給与所得控除後の金額」(給与所得:所得)から「所得控除の合計額」(基礎控除等の控除額の合計額)を引いて・・出た金額が課税所得になります
 その金額(課税所得)×10%(住民税の税率、市民税6%、県民税4%:全国一律)+4500円(均等割:市民税3000円、県民税1500円)-2500円(調整額)=住民税になります(100円未満切り捨て)
 (均等割の県民税は通常は1000円ですが、福岡県は森林環境税の500円がプラスされて1500円になります)
 
    • good
    • 1

準社員というのがどういうのかいまいちわかりませんが、基本的には、A社の源泉徴収票を提出して、昨年にB社で年末調整をしていなければなりません。



そうであれば、年末調整計算後、市町村にあなたの年間の収入は報告されていますので、すでに計算は終わっています。

ただし、B社を辞めるとのことですので、たぶんB社は、「住民税は差し引けません、だからあとは個人に請求してください」という処理をするはずです。

なので、今年の住民税は納付書が送られてくるのではないでしょうか。

住民税の額については、
年間の収入が約200万ですよね。北九州がどうなっているかはわかりませんし、健康保健、国民年金や生命保険を払っているか、などによって変わってきますので計算できません。
もし何もなければ、年間で9万円程度ではないでしょうか。
    • good
    • 0

私は計算はできませんが、この先回答頂ける方の為に補足をお願いします。



A社の源泉徴収票を貰って、B社に提出し年末調整しましたか?
していないのであれば、3月15日までに昨年度の確定申告は行いましたか?

上記がされていない場合、住民税は正しく計算されませんし所得税も未払い/過払いの可能性があります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!