dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日34歳という若さで非常に有能な友人を亡くしました。
彼は終末医療、ホスピスに関するフィールドワークを主として
日本に終末ケアを根付かせようと努力していました。

彼の死により、日本でのこの分野の進展に大きな影響があると思っています。
(お世辞でもなく、本当に優秀でした。)

彼の遺志を継ぐ後進の方を少しでも支援できるよう基金なりを設立したいのですが、どうすればいいのかわかりません。
また、基金よりもよい方法があるのかどうかもわかりません。
できれば末永く、支援できるような形がいいと思っているのですが、
何かいい方法はないでしょうか。

A 回答 (2件)

ホスピス・終末医療の分野でご活躍されていた、ご友人を亡くされたのですね。


私もやはり、非営利団体NGOを立ち上げるのが、財団よりも、個人の方は着手しやすい、と思います。
あまり専門的な事はアドバイスできませんが、そういった団体を必要としている方達が、日本中にたくさんいる事も知っています。
私の母と兄もそれぞれ、すい臓癌と睾丸の癌という、極めてまれな癌で亡くなりました。家族が癌になって初めて、癌の闘病生活は過酷であり、本人の苦しみは想像をはるかに超え、その大切な家族の最後をどう迎えさせてあげたら良いのか、家族の痛みをどう和らげたら良いのか、と悩みました。最後はやはり、病院で壮絶な最期を遂げ、果たしてこれで良かったのか、と7~8年近く経った今も考えます。
もっと身近に、治療の真近に「終末医療」があったのなら、もしかしたら私たち家族はそちらを選んでいたかもしれません。亡くなった本人達もそうだったのじゃないのか、と思います。
尊い志を遂げるために、どうか頑張って下さい。日本中、世界中に、必要としている人達が、たくさんいます。
    • good
    • 0

http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/200 …
上のサイトが役に立ちます。
非営利任意団体を設立し、資金を投入することからスタートです。
難しいとはとても思えません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!