dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

3ヶ月だけでいいからという友人の、甘い誘いにつられて入社し、8ヶ月目になりました。
やはり私にはあう仕事ではないことがよくわかり、3月に支部長に退職したいと申し出ましたが、「自分のペースでやればいいよ」という言葉に従い、もう少しがんばってみようとがんばってみましたが、その言葉とはうらはらに契約あげろ~活動しろ~と言ってきます。もう本当に限界
を感じ、辞めようと決意。
またうまく丸め込まれてしまうのではないかと思い、昨日電話で辞めたい旨つたえたところ、電話で話すようなことではないでしょ!!と叱られました。
自分が何か悪いことをしているような感覚です。どうしたらうまく辞められるのでしょうか??
持病のアトピーがでてきてしまい、心身ともに非常にツライ毎日です。

A 回答 (1件)

>どうしたらうまく辞められるのでしょうか??




支部長に退職の相談をします。
「自分のペースでやればいいよという言葉」など慰留の言葉があっても
「有難うございます。しかしもう限界です。私には無理です。」
と、きっぱりです。
何を言われても意思が固ければどうすることもできません。
もし、辞めさせてもらえないなら、違法行為なので労働基準監督署に
相談するしかありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!