アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

http://www5.ocn.ne.jp/~tgz/goukaku/goukaku.htm

上記のサイトの塾の合格者をみていると
医学部・歯学部に5浪,6浪が珍しくないようにおもいました。
中には8浪の人もいて、執念といいますか
何年も多浪してモチベーションを維持する苦労が計り知れません。
医学部、特に国公立はたしかに超難関ではありますが
入学者に5年以上の多浪も珍しくないのでしょうか?
上記サイトの合格者は私立大がほとんどですが
意外と私大に多浪が多いのかなとおもったりしますが・・・。

A 回答 (7件)

実家が開業医の場合何年掛かってもというケースは多いですね。

国立でも多浪は珍しくありません。ただ多浪になる程合格率は下がりますから、私立は受かったけど国立は不合格のため割合が多いのかもしれません。父の知人で八浪で国立の方がいますが、今はかなりの高収入です。あきらめず頑張った甲斐がありますよね。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
国立でも多浪は珍しくないのですか。
八浪で国立って本人もしんどいとおもいますが
周りの家族も同じようにしんどいとおもいます。
それでも「結果良ければすべて良し」かもしれませんね。

お礼日時:2009/04/10 19:55

 10年以上昔のことですが、某旧帝大医学部のデータがなにかの


雑誌に載っていました。合格者でいちばん多いのは一浪、ついで
二浪と現役が同じくらいいて、三浪以降はゆるやかに減っていく
のですが、十浪くらいまで満遍なくいました。

 というわけで、5浪や6浪は珍しいと言えば珍しいけど、
皆無ではありません。昔からそういう感じなので、奇異な目で
見られることはないでしょう。他学部を卒業してから新たに
医学部に入りなおす人も少なからずいます。その人たちは
確実に4浪以上ですしね。
    • good
    • 8
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
旧帝の医学でも1浪2浪が多いのですか。
改めておもうことは受験勉強は
時間をかけ長く続ければいいのではなくて
短期で効率よく集中してやったほうが
いい結果が出るのかもしれませんね。
予備校の同級生に3浪で同志社の文系志望がいましたが
いま思えば3浪すると就職活動に支障がでますね・・・。
その点、医学部は専門職だから多浪も気にする必要もないのかな。

お礼日時:2009/04/10 20:54

国家試験に受験回数制限があるとは知りませんでした。


それでは開業医の息子さんであまり偏差値が高くない場合は、医学部をあきらめ経営学を学び、父親の病院の事務長となって実質的な権限をもち、雇われ院長を任命するほうがいいね。腕の良い医師をスカウトすれば大丈夫。あれっ、ちょっと質問からそれてきちゃったね。済みませんでした。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私も受験回数があるとは初耳です。
敏腕のビジネスマンは偏差値が高いというか
頭がいいので医学部を諦めなくても
どこかの私立ぐらいはひっかかるとおもいます(笑)
逆にそれすら無理なら他の道に進んでも見込みが・・・。

お礼日時:2009/04/10 20:38

それはそれなりで良いんですが、五、六浪の人は「国家試験」で引っかかるんですよね。


医師国家試験の予備校が繁盛しています。
家内の知人(唯の他人だ)のお子さんは国家試験の回数制限ギリギリで受かったようです。
落ちたら目もあてられん。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
医師国家試験に受験回数の制限があるのですか??
新・司法試験は3回でアウトですが
医師国家試験は何度でも可能だったとおもうのですが・・・。

お礼日時:2009/04/10 20:31

家が開業医なら20浪だっていいね。


20浪って38歳だよね。38歳で入学。44歳で医者。70歳あたりで引退するとしてそれまでの平均年収が5千万円とすると普通の人より遥かに生涯賃金において上だ。
しかし、そこまでして医学部に入らせたいならぼくなら帝京高校に入れて一番を取らせて帝京の医学部無試験入学を薦めるだろう。帝京高校医学部の偏差値は高くてもあの野球の帝京高校で一番になるのはそこそこの生徒がまじめに勉強すれば難しくない。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
20浪・・・笑い話にしかなりませんよね。
旧司法試験を受験15回目ぐらいで
合格した人がいると聞いたことがありますが
私立大の医学部と単純に比較できませんが・・・。
帝京高校のトップは無試験で帝京大医学部に行けるのですか??
帝京高校の内部推薦でトップでなくても行けそうにおもいました。

お礼日時:2009/04/10 20:27

予備校によって生徒が違うでしょう。


駿台の国立医学部クラスに通える学力の奴はそこに通うんじゃないでしょうか。
トップレベルの講義でやっていける者とやっていけない者、どちらが難関大学に受かりやすいかは自明ですよね。

また、そこの予備校のデータを見ると、特に多浪生は私立の医学部がやたらに多いですね。
3浪というと高校に入り直すのと同じ時間ですから、少々学力がナニでも三教科に絞って何年かやれば、ということは十分考えられるように思います。いや、勿論無理な奴は無理ですが。

家が開業医なら10浪でもまだ割に合うのかも知れません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ちょっと乱暴にいえば多浪が多いのは
この予備校の質(生徒)が問題なのかもしれません。
ただ、学力による入塾制限をしてない点を考慮すると
それなりに評価していいとおもいます。
もしかしたら中学レベルの学力の持ち主を
長期計画で合格まで引き上げているのかもしれません。
それでも8浪はちょっと・・・。
10浪で合格した人なんて存在するのでしょうか??

お礼日時:2009/04/10 20:19

>5浪、6浪が珍しくないようにおもいました。


国立大生ですが、周囲は現役が多く、せいぜい2浪までです。
5、6浪とかはいませんが僕の大学が珍しいのかなぁ...
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
回答者さんの大学では2浪までですか。
私も国公立に多浪は少ないというか
多浪させる経済的余裕がない家庭の子が
国公立を受験するとおもいました。

お礼日時:2009/04/10 19:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています