プロが教えるわが家の防犯対策術!

そば屋で出てくる、そば湯って、そばを茹でた後のお湯ですよね?
家でそばを茹でたときに飲んでも、なんだか全然違うようなもので、美味しくないんですけれど、なんででしょうか。

A 回答 (8件)

飲んでおいしいそば湯になるほどの濃度のお湯では、プロでも、お客に出せるようなそばを茹で上げることはできません。


そば屋で出てくるそば湯には、茹で汁にさらにそば粉を足してると聞いてます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
そうであれば納得できます。

お礼日時:2009/04/27 17:27

>そば屋で出てくる、そば湯って、そばを茹でた後のお湯ですよね?


本来のそば湯はそばを茹でた後のお湯を提供していたのですが・・・。

都会からみえた自称「そば通」の方が、「こんな薄いそば湯なんて口直しに
ならない!」って地方の素朴なお蕎麦屋さんにクレームを入れた結果です。
ですので、「打ち粉」をふんだんに別の釜で温めて提供しています。
そば湯を提供する器は下に入り口が有って上に注ぎ口が有ると、沈んだ
蕎麦粉が濃いままに出るので「濃いそば湯だナ~」なんて観光客さまには
人気です。
本当は薄いそば湯が口直しには優しいんですがネ~。

そばの後口に美味しいそば湯を味わいたいのでしたら「打ち粉」を熱湯で
溶いてください。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
納得できるご回答でした。

お礼日時:2009/04/27 17:27

毎日蕎麦を10人前茹でてください


1月も続ければ(同じ鍋ね)お蕎麦屋さんのような蕎麦湯になります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました

お礼日時:2009/04/27 17:26

そば屋のそばと違って塩分、麺質改良剤、酸性の保存料などの添加物が入っていますから。


そういう添加物が茹でたお湯に溶け出してい味を悪くしているのではと考えられます。

そば屋で打ったそばは、長持ちしません。打ったその日のうちでないと美味しくないのです。スーパーなどで売っているそばの賞味期限を見ればけっこう長持ちしますよね。

本来長持ちしないはずのそばを、長い賞味期間中おいしく食べられるように加工しているのですから、当然何か添加剤が入っていているっていうことですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました

お礼日時:2009/04/27 17:26

生蕎麦と乾麺の違い、それと茹でる量です、


生蕎麦は打ち粉にそば粉を使っているものが多いです。
比べて乾麺は打ち粉はありません。

家で濃いのが飲みたい場合、そば粉を少量足すといいです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました

お礼日時:2009/04/27 17:26

そばをゆでた時にそばの成分ビタミンなんかがお湯に溶け出します


たくさんゆでて濃くないと薄く感じます
乾麺の場合そば粉の割合が少ないのであまりおいしくはなりません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました

お礼日時:2009/04/27 17:25

お蕎麦屋さんのはそば粉や小麦粉などの純粋な原料が溶け出しているのに対して、市販の物にはある程度の添加物も含まれているでしょうから、その分の雑味が出るのかもしれません。

あくまで憶測ですけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました

お礼日時:2009/04/27 17:25

その通りです。



家で飲むのが美味しくないと感じるのは濃度の関係だと思いますよ。
後は蕎麦屋さんでは、生メンを茹でるので、乾麺かの違いも出るのだと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/04/27 17:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!