
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちわ^^沖縄出身者です
沖縄風って書いてたのでびっくりしました^^。
沖縄特有の缶詰めありますよね?
キャンベルスープとかポークとかコンビーフハッシュとか
いろいろありますが・・・並べてみては?
あと私の知ってる子は沖縄音楽大好きで
沖縄のインディーズバンドのCDジャケットを
壁に飾ってます。
ごちゃごちゃしないように、固めて飾る事を
おすすめします。
アジアンをイメージしながら家具や小物を集めていくと
意外と合うかも・・・
ちなみにシーサーは口の開いてるほうがオスです。
幸せを呼び込むために開いてるそーです^^
食品系の缶詰を並べて飾る、これいただきです♪ 今まで気づきませんでした!
アジアンをイメージしつつキッチンにはアメリカンな缶詰?!
統一感がなさそうに見えて、でも実はそんな感じが沖縄らしいんですよね!
おかげ様で、すごくイメージが具体的になってきました\(^o^)/
沖縄音楽もモチロン好きです。沖縄の超有名なインディーズバンドのアルバム、私たちも飾りたくて汚さないように大事に聞いてます♪琉球音階が心地よいんですよね~^^
沖縄の人たちが故郷を大事にしてるところにとても惹かれるんです。私も彼も出身は沖縄ではありませんが、沖縄のそういうあったかさに癒しを感じて、沖縄風な部屋にしたいと考えています。
No.3
- 回答日時:
沖縄風のお部屋を作る方法は分かりませんが
沖縄の小物を扱うページを見つけました。
http://www0.bellne.com/shop/m_index.html
千趣会のマンスリークラブのページです。
「シーサー」でキーワード検索すると出てきます。
一応参考URLに検索後のページを貼ってみましたが、うまく表示されなければ、こちらからどうぞ。
で、ここに出てくる方を検索してみたら
中野充都里さんの作品は
http://www.okinawa1.co.jp/index.html
ここで「商品検索」を「中野」ですると出てきます。
このページは「おきなわいち」と言うだけあって三線まで買えます。
中野さんの作品はこれだけのようです。
ただし、千趣会の方は狛犬の「あ・うん」みたいに2体ペアになっていますが
こちらは「うん」の方だけのようですが。
小林基之さん・坂井晃子さんの作品はこちらをどうぞ
http://www.shisa1.com/mohikari.htm
HOMEに戻ってみるとこちらでも健康茶などが買えますよ。
かなり質問の趣旨とは離れてしまいました。暇つぶし程度にご覧下さい。
参考URL:https://www0.bellne.com/cgi-bin/ncommerce3/ExecM …
こういう沖縄グッズ見るの大好きです♪HP教えていただいてありがとうございます *^-^*
シーサーは絶対買うって決めてるんですが、小林基之さん・坂井晃子さんの作品にある仲良さそうにじゃれ合ってる風なシーサーもいいですね!新婚家庭にぴったり?!
あ~、沖縄行きたい病をまた発症してしまいました(笑)
次行った時こそ、絶対シーサー買おうっと。
No.2
- 回答日時:
沖縄紅型(びんがた)をカーテンやタペストリーにするとか、
びいどろを飾るとか…しか思いつきませんが、
沖縄料理店に行ってインテリアを参考にされてはいかがですか?
沖縄料理店などのインテリアを参考にするというのは、なかなかいいアイデアですね♪
4年間沖縄で生活していたくせに、はっきりとしたイメージが決まらなくてわじわじしてます(^^;
紅型をはじめ琉球っぽい柄の布でカーテンやクッションカバー類を手作りしたいとは考えているのですが、やっぱ部屋全体のテーマカラーから決めるべきですよね。
やっぱ黄色とか赤かなぁ。悩みます~。楽しいですけどね♪
ご回答ありがとうございました *^-^*
No.1
- 回答日時:
沖縄出身のお友達のお家は、アジア風の家具でまとめて、決め手にシーサーが置いてあります。
それだけで、「沖縄~!」ですね。
もしシーサーが無かったら、「東南アジア風?」って感じですが、シーサーのおかげで、いきなり「沖縄風」です。
あとは、泡盛の空き瓶かな(笑)。
シーサー、私たちも置こうって考えてたんです(^-^)
沖縄に行く度に選んでみるのですが、色んなテイストがあって、なかなか決めきらなくて(^^;
泡盛も雰囲気出ますね♪
オリオンビールの缶も飾る気でいます!
こうやって飾りたいグッズばかりが増えていっちゃって、うまくまとまるのかなぁってますます心配です(笑)
ご回答ありがとうございました *^-^*
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
修学旅行で沖縄のベルパライソ...
-
沖縄を嫌いな人達の理由
-
どうして九州の人は顔が濃いの...
-
沖縄の方言
-
島の人にとって、「内地」とか...
-
高田馬場の河童軒
-
「色が白いね」は褒め言葉ですか...
-
沖縄では買えない、喜ばれるお土産
-
シーサーに詳しい方
-
沖縄のホテル ベルパライソ・...
-
クロネコヤマトの「陸・海上切...
-
沖縄の人ってヤリチン、ヤリマ...
-
印象的だった場所・心に残る風...
-
「涙そうそう」とは、どういう...
-
明後日早朝から沖縄に行くので...
-
沖縄で「メンソーレ」という言...
-
沖縄へ一人旅!
-
日本で一番彫り深い県は?
-
来年秋に家族4人でディズニーラ...
-
沖縄弁だと思うのですが♪歌詞の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
修学旅行で沖縄のベルパライソ...
-
沖縄の方言
-
どうして九州の人は顔が濃いの...
-
沖縄の人ってヤリチン、ヤリマ...
-
沖縄を嫌いな人達の理由
-
沖縄で稲作が盛んでない理由は
-
沖縄では買えない、喜ばれるお土産
-
「色が白いね」は褒め言葉ですか...
-
沖縄 ガマへ行きます。
-
明後日早朝から沖縄に行くので...
-
沖縄へ行くと、こんな気持ちに...
-
島の人にとって、「内地」とか...
-
高田馬場の河童軒
-
春望の鑑賞文を書きたいです!
-
沖縄から福島はどうやって行け...
-
沖縄の立候補者の姓名はなぜカ...
-
飛行機でろうそくは持っていける?
-
「涙そうそう」とは、どういう...
-
沖縄のホテル ベルパライソ・...
-
沖縄の人はどうしてあんなに歌...
おすすめ情報