プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

長文にて失礼します。

賃貸集合住宅において明らかに非常識な入居者がいて、
私だけでなく他入居者からも騒音のクレームが出ています。
契約時の注意事項(例えば深夜の演奏など迷惑行為)を守れない、
かつ、注意後の改善もない入居者を何ヶ月も放置しておくのは、
家賃収入が減るというほかにも、何か理由や都合があるのでしょうか。

状況は。
・物件を紹介した不動産屋と契約した不動産屋は別。
・契約した不動産屋が管理も請け負っている。
・大家さんは面識なし、契約書に住所等も記載なし。連絡できない。
・次は鍵を変えて退居させるという文書のコピーをもらったが、
 「次」が起きたのに進展なし(当方へのパフォーマンスだった?)。
・非常識な入居者はまだ住んでいる。
・退去勧告の有無、進捗も連絡なし(6ヶ月猶予があるにしても)。
・放置は今回だけではない。前・入居者の嫌がらせは半年放置された。
・前回も今回も…となると壁や造りに問題があると思われるが、
 壁のことは二度と言わない旨の念書を書かされた(前回揉めた際)ので、
 一切口にせず、深夜の騒音だけをクレームしている。


いろいろ問い合わせましたが、解決できるのは法的措置のみとなるようで、
結局は我慢や泣き寝入りしかないのか、とがっかりしています。
家賃を払うのもバカバカしく、ボイコットしようかと思ってしまいます。
人としても、誠意のなさが理解できません。

こういう状況について、当の管理会社や大家さんはどう思っているのでしょう。
更新が近いので真剣に考えたく、現職の方々にお伺いいたします。

補足/先日、こちらで下記相談しました。
「約束を守らない不動産屋に注意勧告できる機関は?」
http://okwave.jp/qa4978497.html

A 回答 (5件)

>差し支えなければ、訴訟費用を伺ってみたいです。


大損ということなので赤字になってしまったということですよね。

訴訟はしませんでした。
勝てるとは思えなかったので。。。
勝てたって、裁判まで弁護士に依頼したら最低でも20万~30万以上はかかるし。

で、弁護士には交渉を依頼したというのが正しいです。
いざとなったら、保証人や勤め先の会社の上司のところまで行って説得してもらうつもりでした。
向こうは弁護士が出てきたとたんに、「わかりました。敷金礼金返してくれるなら出て行きます。」
気が変わらないうちにと、一筆書かせて、敷金礼金全部返して慰謝料も医療費もなしでいいからといって即刻退去してもらいました。
ひわいな言葉がやたらに叫ばれて、母も、他の入居者さんたちから、「大家さん、なんとかしてください。」とさんざん言われて精神的に限界だったし。
本当に殺人事件でもおきたら目も当てられないし。
知り合いに紹介してもらった弁護士さんですが、相談と正式に依頼ということで、手紙を書いてもらった時点でたしか10万円。
成功報酬として後でプラス数万円。

ただ、。
賃貸じゃなくて、ローンを組んで購入したマンションでもとんでもない人間はいます。
その場合、引っ越しもできない。悲劇です。
それを思うと、賃貸はまだしも気が楽というか・・・。
引っ越せるなら、それがいちばんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>弁護士には交渉を依頼したというのが正しいです。

なるほど、そういうことでしたか。
交渉のみというお願いの仕方もあるのですね。
弁護士が出て来た途端一変…というのも、金額も参考になりました。
どうもありがとうございます。

>本当に殺人事件でもおきたら目も当てられないし。

すごく分かります。
仮に夫婦間のDVだったとして、殺人に発展しても二人の問題ですが、
そんな事件があった隣にやはり住んでいたくありません。
前回は隣人が男性で、私がターゲット。
ちょうどマンションの隣人殺人が報道されていた時期だったので、
本当におびえて暮らしていました。

ここで色々お話を伺うと、どんなに劣悪でも貸し主側に強制力はない。
解決するには当人同士、頼るのはいきなり警察や法的措置になってしまう。
だから事件が起きるのではないかなと思いました。
その中間の機関のようなものの必要性を心底感じますね。

>それを思うと、賃貸はまだしも気が楽というか・・・。

確かにおっしゃるとおりですね。
隣さえ普通の人だったら、迅速に対応してくれる業者だったら、
物件はとても良いし、更新のほうが安上がりだし…と揺れまくりです。
時間は限られていますが、みなさんのアドバイスを参考に熟考したいと思います。

お礼日時:2009/05/31 18:50

>こういう状況について、当の管理会社や大家さんはどう思っているのでしょう。



とんだ災難と思っているはずです。
だけどどうにもできない。
できれば引っ越したほうがいいですよ。

2代目大家しています。
以前、入居者で困った人たちがいました。
毎日、ものすごい夫婦喧嘩。
叫び声やら喚き声、物音がひどい・・・。
警察もよばれたようですが、民事には介入できないし。
大家だった母が2階に住んでいて、その人たちは3階。
ほかの入居者さんに大迷惑だし、いつか殺人でも起こるんじゃないかと、母は完全にノイローゼ状態になって体重は5キロも減って医者通い。。。
仲介の不動産屋に相談したけれど、注意しただけ。
なんの解決にもなりませんでした。

それで、高い費用を払って弁護士に依頼しました。
「大家の○○はそれが原因で体調を崩して医者通いしています。医者の証明書も取ってあります。敷金、礼金はお返しします。すみやかに退去してください。さもないと法的処置をとります。」
みたいな手紙を弁護士の名前で出してもらいました。
(実際は法的処置といっても、強制的に退去させるのは無理だし、せいぜい医療費とわずかな慰謝料の請求くらいしかできないんだけれど、いかにも社会的制裁があるような書き方で)

で、弁護士さんに交渉に行ってもらい、やっと出て行ってくれました。
ひどい目にあったうえに、大損でした。

この回答への補足

夫婦喧嘩に喘ぎ声、子供がいるの?と思うくらいバッタンバタン騒がしく(子供禁止物件)、
仲介は注意に留まり…まったく同じ状況です。
食欲がなくなり、顔はこけ、ジーンズはガバガバになりました。

こちらが健康を害するほど劣悪でも、
2番のアドバイスで伺ったように権利の問題でどうにもならない…
ということなのですね。

>高い費用を払って弁護士に依頼しました。

何を見ても割にあわない、と書いてありますね。
doll2007さんのお母様は大家さんですが、言ってみれば私と同じ立場。
差し支えなければ、訴訟費用を伺ってみたいです。
大損ということなので赤字になってしまったということですよね。

補足日時:2009/05/29 12:53
    • good
    • 0

息子の賃貸物件のような出来事ですね。

学生生活始めた最初に借りた部屋がそんな感じでした。管理の不動産も契約会社とは違いましたので、入居後のことは管理会社に連絡しましたが、何等の改善もできませんでした。隣でもあり主人と相談して契約途中でしたが、他に移る予定を伝えましたら「どんなタイプをご希望で・・?」に仲介料でも安くしてくれるのですかと切り替えしたらこちらは商売ですからに唖然。何にも処理も解決もできないくせに。(とりあえず大手でした)
 入居した日にガス会社は来ましたが備え付けのガステーブルは使えない故障、リビングの照明のカバーは、テープで飾りでごまかしていたようですが、剥がれて落ち来るばかりの状態、和室の障子は破れかかりで入居時に電話でその状況を話してありましたが退去時はしっかりそれまで請求書に入っていました。又日割り家賃も15日までなのに5日に退去したら鍵をすぐに引き渡してほしい旨に「家賃は日割り戻るのですか」に「それはありません。」に15日の午後5時に引き渡し立会いをすることにしたのですが「会社が5時までだから早めにしてくれ}とのことでしたので、カチンときてしまい15日以内に引き渡しますので時間はもう少し後にしますねと切り替えしましたら5時でいいとのこと。
最終清算までトラブリましたが、結局出費をしても引っ越すほうがいいと思います。引っ越した先は大学院卒業まで5年近く住んでいました。退去もスムーズでした。清掃費・部分的なクロスの張替え代金でしたし、ゴミも引越しの場合は、清掃の叔母さんが管理して出してもらえました。敷金27万(3ヶ月)でしたが、21万近く返金がありました。
 管理を毅然とできない会社の物件は退去以外ないようです。楊は管理費が減らないようにきり考えていないのです。知らないでいる家主さんも気の毒ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

のらくらと、誠意のかけらもない業者っているのですね。
本当に同じような感じです。体験談をありがとうございました。

物件探しをした不動産屋は地元に何店舗かあり、
担当も社長さんも感じがよく、安心して決めたのです。
契約・管理が他の会社というのは初めてでしたが、いままで困った経験もなく、
だいたいどこも同じだろうと思ったら大違いでした。

>こちらは商売ですから

それも分からなくはないですが、こちらも顧客。
やりよう、言い様など対応の仕方というものがありますよね…。
いくら家賃回収しか義務がないにしても。

>管理を毅然とできない会社の物件は退去以外ないようです。

隣の騒音だけで参っているのに、業者もこんなでWパンチです。
一番よいのはサラっと転居することなのでしょうけれど、
すぐに何十万も用意できないし、何も悪くないこちらとしては多少癪に触ります。

>知らないでいる家主さんも気の毒ですね。

やはり、大家さんはご存知ないのですかね?
契約書に連絡先がないので、調べて連絡してみようかと考えています。
管理を完全委任しているのにご迷惑なのかもしれませんが、
契約はあくまで私と大家だから法的には問題ないと伺いました。

お礼日時:2009/05/29 12:40

 大家しています。



 質問者様はじめ、居住者の皆様には納得で出来ないことと思いますが、騒音やルール破り“くらい”で現に居住している者への裁判所の明渡命令を取るのは不可能に近いでしょう。それが可能なら何年間も近隣に迷惑をかけて事件まで引き起こすような奴が平然と住み続けることはあり得ません。問題はそんな奴も、大家に対しては、質問者様や他の居住者の皆様と“等しい”権利を有していて、法で“平等”に守られていると言うことです。大家の出来ることは『退去のお願い』だけです。裁判しても負ける確率の方が高いでしょうし、そんな勝負に多額のお金をかける大家もいないでしょう。

> 次は鍵を変えて退居させるという文書のコピーをもらったが、「次」が起きたのに進展なし(当方へのパフォーマンスだった?)。

 大家さんも管理会社も実際やりたいでしょうが、今新聞をにぎわしている保証会社や00物件の追い出し同様に、これは違法行為です。民事での損害賠償は免れませんし、下手する(ロックブロックではなく、ドアを開けて鍵を交換する)と刑事事件で裁かれます。

> いろいろ問い合わせましたが、解決できるのは法的措置のみとなる

 その通りですが、その『法的措置』も多額の費用と時間がかかり、その上勝訴が約束されたものではありません。敗訴の可能性のほうが高い? これが現状なんです。

> 家賃を払うのもバカバカしく、ボイコットしようかと思ってしまいます。

 質問者様が家賃のボイコットをなされば、明らかな滞納事故ですので、6ヶ月お続けになればかなりの可能性で明け渡し命令が取れるでしょう。変な話ですが、民事なんてそんなもんなんです。

> 人としても、誠意のなさが理解できません。
> こういう状況について、当の管理会社や大家さんはどう思っているのでしょう。

 大家さんや管理会社としては打てる手は打っているのでしょう。放置しているわけではないでしょう。ただ自腹を切って負けるかもしれない裁判に打って出ていないだけです。

> 更新が近いので真剣に考えたく

 『触らぬバ○に祟りなし』といいますが、逃げるに如かずでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お察しくださっているとおり、誰もが納得できていないであろうことですが、
管理者のスタンスが分かりました。ありがとうございます。

>問題はそんな奴も、法で“平等”に守られていると言うことです。
>そんな勝負に多額のお金をかける大家もいないでしょう。

昨今の迷惑報道を見ても、確かにそうですね。
不動産屋もそんな輩とは思わなかった…というところなのでしょうが、サジ投げは今回で二度目です。

管理側が「お願い」しかできないのであれば、そう説明すればいいし、
努力したけどダメだったと言えばいいと思うんです。

以前のストーカー隣人のときは壁を工事すると言いながら半年放置、
恐怖で眠れない、仕事もできない、警察も現行犯でないと…で、ほぼ病人でした。
半年も経つなら、私が退居する選択もあったわけです。

>大家さんも管理会社も実際やりたいでしょうが、今新聞をにぎわしている保証会社や00物件の追い出し同様に、これは違法行為です。
>その上勝訴が約束されたものではありません。

なるほど、あまり詳しくないですが権利の問題ですね?
in_go-ingさんのように分かるように説明してくれる業者さんなら、
腹も立たないのに、と思います。

>家賃のボイコットをなされば、明らかな滞納事故ですので、6ヶ月お続けになればかなりの可能性で明け渡し命令が取れるでしょう。変な話ですが、民事なんてそんなもんなんです。

迷惑被っていた私の方が立ち退きですか、不条理ですねー。
でも、お金って分かりやすいですものね。

>大家さんや管理会社としては打てる手は打っているのでしょう。放置しているわけではないでしょう。

確かに注意だけはしてくれていました。
が、工事にしても、鍵変更や退居の話にしても、
どうして、できもしない口約束のようなことを言うんでしょうね?
そんなリップサービスのお陰でこじれていくばかりです。

>『触らぬバ○に祟りなし』といいますが、

「触らぬバ○」に当たってしまったということでしょうか。
権限を伺う限りでは解決は難しそうですね。隣が改めてくれる以外は。
できもしない虚言を素直に信じて、詐欺にあった気分です。。。

お礼日時:2009/05/29 01:05

隣人同士のトラブルは当事者で解決するのが原則です。


管理会社や大家が介入、仲介するのは、資産保全や家賃確保が目的で
善意があれば別ですが、こじれてしまったトラブルにまともに付き合う
ことはしないと思います。

立ち退きの話もいわゆる口約束でしかありません。
まわりが迷惑しているから契約解除するなんてことは、できません。
(相手が嫌だといったらそれ以上の対抗手段はありません)

こういう問題は、自分で解決するしかないと思います。

この回答への補足

書き忘れました。

>(相手が嫌だといったらそれ以上の対抗手段はありません)

勧告はしたが出て行かないと言っている、これ以上手段がないなど、
なぜ知らせてくれないのでしょう。
それが分かれば、諦める、越すなど結論の出しようもあります。
放置しておくのはなぜか、それが理解しかねるんですよね。

補足日時:2009/05/28 20:08
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくにありがとうございます。

>管理会社や大家が介入、仲介するのは、資産保全や家賃確保が目的で

騒音問題が難しく、つまるところ当人同士でというのは理解できるのですが、
周囲の賃借人が常識の範囲で健全に暮らす権利もあると思うのです。
(それくらい迷惑だということですが)
その役割は微塵も負ってないということなんですね。

>立ち退きの話もいわゆる口約束でしかありません。

一筆あろうと反故にできる世界ですか、落胆します。
賃借人の最低限の権利はどこにあるのでしょう。

>(相手が嫌だといったらそれ以上の対抗手段はありません)

これを逆手に取ることも可能ですね、参考になりました!

お礼日時:2009/05/28 20:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!