アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

運転歴20数年のおっさんです。
車の運転は毎日です。通勤は片道30キロ、よく出張にも行きます。(普通に神戸とか青森とかに車で行きます)
マニュアル車ばかり運転していたせいか、昔からあまりブレーキを踏まない運転をしています。
このような運転のせいなのか後続車が「あわててブレーキを踏んだんだな」と思われるような止り方をする時があります。(こっちの減速に気付かない人が多いようです)
問題はそのあとで、5割以上の確率で煽りが入ります。
もちろんちんたら走ったりはしていませんし、道交法27条も了解しているのでミサイルの様な方には道を譲ります。
マニュアル車社会と違って、オートマ車社会ではシフトチェンジで減速するような運転は危険な運転になってしまったんでしょうか。
今乗っている車は1500ccのオートマで、そんなに強烈なエンブレは効かないはずなんですけど。
今日も、左折車がいたため減速し、その前を走っていた車もすぐ次の路地を左折したため二回続けて減速し、次の交差点が赤だったため(30メートルくらい)そのまま減速していたらやられちゃった。

A 回答 (31件中11~20件)

ポンピングブレーキについて色々な意見が出てますが


私が運転免許センターの試験官(警察官)に教わったポンピングブレーキとは 制動距離を短くするものではなくて ブレーキランプを早めに一度点灯させて 後続車に減速する事を知らせる為と習いました  
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ポンピンは私の質問ではありませんのでノーコメント。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/06/01 01:08

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4564622.html の4番が参考になると思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

これです。
私の言葉が至らないばっかりに誤解されちゃったみたいですね。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/06/01 00:57

運転暦は10年に満たない若輩者で、


前の車にポンピングブレーキを実際にやられたとき、
ちょっと目障りだな、と思ってしまった不届き者ですが、
僕が感じたことをそのまま書かせていただきます。

運転が上手いわけでもないので、どんな運転が正しいのか、僕にはよくわかりません。
もしかしたら、質問者様の運転の仕方が、一番理にかなって正しいのかもしれません。
ですが、その運転に合わせられない人々がいる以上、
質問者様が周囲に合わせるようにする事も大事なのではないかと思いました。
譲り合いの精神・・・とはちょっと違うかもしれませんが。
もちろん、煽るなんて言語道断ですけどね!

と、生意気なこと書いてしまいましたが、気分を害されたらすみません・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですよね。
人それぞれ運転の仕方も考えかたも違いますからね。
でもなんで煽るんだろうか?
前は赤信号だったり詰まってたりしてるのに。
理解できません。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/06/01 01:06

ちょっと修正



×:kenkenpapaさん "も" 直前の車だけでなく、周囲をトータルで見てブレーキを踏まずにソフトに減速しているものと想像しましたが

○:kenkenpapaさん "は" 直前の車だけでなく、周囲をトータルで見てブレーキを踏まずにソフトに減速しているものと想像しましたが

こう書かないとkenkenpapaさんが周囲を見ていないと誤解されちゃいますもんね、失礼しました
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の質問の仕方もかなり誤解を招くみたいです。
ですから気にしないでください。^_^;
すみませんが前の回答のお礼と一緒にさせてください。
皆さんからの回答を見ていると、こうだから煽られるのかなと思えることがなんとなく見えてきますね。
自分の理想とする運転が今の時代では少し古いと思われること。
昔(20~10年前)よりドライバーに心理的な余裕がないと思われること。
などなど。
少し前までは横断歩道の歩行者に道譲っただけでクラクション鳴らされるなんてなかったんですけど。
ひどい奴は反対車線に出て追い越して行きます。
話それましたね。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/05/31 22:04

私も結構ブレーキ踏まずに運転してしまうんですが、ここでの論調は概ね後続車に意思表示する減速をするべきですね。



毎日通る通勤路で信号のタイミングが把握できていたりすると、ここでどれだけスピードを出しても次の信号で必ず赤だ。
なんてことが分かるので逆にアクセル抜いて左車線を惰性で走ったりするんですが、ここでそんな事を書くと間違いなく非難囂々ですから。
最近の幹線道路では速度抑止の観点から、広範囲でタイミングの操作が行われていると思うんですけどね。

状況説明を念入りにしたりすると言い訳がましくもなるので、一般的にはそう言う論調だと言う事でよろしいのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も同じような運転してますね。
だって飛ばしてもしょうがないんだもん。
着く時間変わんないし。
久々に来てみたら。
やっちまたな。
です。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/06/01 01:03

エンジンブレーキで減速はけっこうやってます。



話変わりますが、リアガラスに濃い目のスモークフィルム貼るとほとんど近づきませんよ。

ATも3>2>1とかで少しくらいだとブレーキ踏まないでエンジンブレーキで走ってます。
ただ、ATしか乗ったことない人と乗って3とか2使うと
「それって意味あるの?」
と聞かれ、免許取れたのが不思議な質問を受けます…

ポンピングブレーキって今思うと無意味だった気がします。
実際制動距離はフルロックのほうが短いですし、
ブレーキ上手く使えなければABSに任せちゃえばいいわけですし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

エンジンブレーキは使う派と使わない派に分かれるのがちょっとおもしろいですね。
私もよくよく考えるとTAの時は今ほどシフトダウンで減速してなかったような・・・
なぜ使うようになったかわかりました。
止まりたくないから。
いま乗っているCVTは完全に停止して回転数が下がるとクラッチが切れて、再発進のときにもたつきます。(クリープが無い)
信号などで止まって、またすぐ動きだすときなどは最悪です。
>リアガラスに濃い目のスモークフィルム貼るとほとんど近づきませんよ。
1.5L・1.5BOXにも効果あるのかな。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/05/31 22:18

直前の車の挙動しか見てないバカが多いからこんなことになるんでしょうね



前の車の先の状況まで見ていれば直前の車が減速するかどうかなんて予測がつくのに

kenkenpapaさんも直前の車だけでなく、周囲をトータルで見てブレーキを踏まずにソフトに減速しているものと想像しましたが
他の方が述べている様にこちらが気を使わなきゃいけない世相なんでしょうかね。
    • good
    • 0

 AT限定免許なんてものができたせいで、だらだら運転をしている者が増えたんです。

そして皆、楽なほう楽なほうへと。
 kenkenpapaさんの運転は悪くありません。が、ちょっとだけブレーキ点滅で知らせるのもいいかもしれません。自衛のためです。でも、後ろで急ブレーキを踏むような者はそれも見ていないことが多いですけどね。
 先行車が左折すると見るや減速もせず対向車線へ大きく大げさにはみ出してかわして行く者もとても多いです。信号が黄色から完全に赤になっても突っ切る者も増えました。いろいろとこの国がおかしくなっている気はします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そう言っていただけると少しほっとしますね。
良く宙国に出張で行くんですが、かの国の交通事情に日本は近づきつつあるように私には思えます。
あちらはまだ発展途上なので、これから良くなっていくと思いますが。
日本は悪くなっていってますね。
そのうち逆転してしまうのかなと思うとちょっと恥ずかしいですね。

お礼日時:2009/05/31 21:45

kenkenpapaさん初めまして。



いろいろとお話が交錯しているようですので質問なのです。
シフトチェンジで減速とありますが、その時タコメーターは何回転くらいになっていますか?
車によってエンジンブレーキの強弱はあるにはありますが、回転数が解れば大体想像はできますので教えて下さい。

私は安全で経済的な運転とは、ある程度素早く加速し、穏やかに減速することだと思っています。
私の減速方法は、例えば60km/h、5速2000rpmで走っていて信号で止まりたいと思ったら、アクセルを離して緩やかにエンジンブレーキで減速し、後はフットブレーキで緩やかに止まります。
アクセルを早く離し過ぎると手前で速度が落ちすぎて後続車が詰まってしまいますので、タイミングはなかなか難しいですけども。

あと、ポンピングブレーキは教習所以外では使ったことがありません。ブレーキを強く踏むような運転はしていませんし、ABSが付いている車でポンピングブレーキはナンセンスだと思います。
欧州車では急ブレーキの際にハザードランプが点灯するものがあります。
もし、普通にブレーキを踏むことが危険なのであれば、真っ先ににブレーキを踏んだら点滅するブレーキランプが装着されていても不思議はないと思いますが、そうなっていないところを見ると、ポンピングブレーキにいかほどの意味があるかと思うと疑問です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

70キロから減速開始として
70キロ2000rpm→ODオフで3000rpm→そのまま30キロ1500rpmまで減速→シフトダウン30キロ3000rpm→10キロ1500~1200rpm以下まで減速→ブレーキで停止。
こんなところですか。
数値は少しアバウトです。
ポンピングブレーキは(人間ABS)濡れた鉄板(高架や首都高の繋目)の上とか雪の日の坂道ではよくやります。

お礼日時:2009/05/31 21:39

>ブレーキを踏まない運転


ライニングも減らないし、見習いたいくらいです。
後続車がある程度の車間距離を取っていてくれれば何も問題はないのでしょうけど、今の世の中、皆何にそんなに急ぐのか?ってくらい後ろピッタリですよね。それでいて、急ブレーキ踏むと煽る。お気持ち察しいたします。

しかし今はAT車が多く、エンジンブレーキって何?
って言うドライバーまでいる車社会ですから、やはり事故やトラブルを防ぐ為には早めのブレーキランプ点灯が無難でしょう。
大型車の排気、リターダーブレーキ作動時に、ランプ点灯する様メーカーが自主装備している事にもわかるように、後続車に"早めに"意思を伝える事は重要な事になっていますね。

一度ブレーキランプを点灯させた後、シフトダウンにて減速すれば煽り5割は減ると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆様から回答をいただいて、これからはブレーキランプを点けてから減速しようと、そう思うようになりなした。
私の中では、ブレーキをこまめに踏んでストップ&ゴーを繰り返す運転は周りの状況が読めないへたくそな人だという認識でした。
やっぱり変えないといけませんね。
ブレーキパッドは減らないですね、前に乗ってた車は9万キロで一回しか交換していません。タイヤは5回変えましたけど。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/05/31 21:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!