アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

運転歴20数年のおっさんです。
車の運転は毎日です。通勤は片道30キロ、よく出張にも行きます。(普通に神戸とか青森とかに車で行きます)
マニュアル車ばかり運転していたせいか、昔からあまりブレーキを踏まない運転をしています。
このような運転のせいなのか後続車が「あわててブレーキを踏んだんだな」と思われるような止り方をする時があります。(こっちの減速に気付かない人が多いようです)
問題はそのあとで、5割以上の確率で煽りが入ります。
もちろんちんたら走ったりはしていませんし、道交法27条も了解しているのでミサイルの様な方には道を譲ります。
マニュアル車社会と違って、オートマ車社会ではシフトチェンジで減速するような運転は危険な運転になってしまったんでしょうか。
今乗っている車は1500ccのオートマで、そんなに強烈なエンブレは効かないはずなんですけど。
今日も、左折車がいたため減速し、その前を走っていた車もすぐ次の路地を左折したため二回続けて減速し、次の交差点が赤だったため(30メートルくらい)そのまま減速していたらやられちゃった。

A 回答 (31件中21~30件)

ポンピングブレーキを踏まないと 5点の減点となると言うことは 法律が有るのと等しいのでは?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

この回答には賛同できません。
後続車に注意喚起をするという意味では有効な方法だと思いますけど。
そんな法律ができる様でしたら今の車はアクセルオン以外の時は常にブレーキランプが点く構造に法律でなってると思いますよ。
前走車が加速しているのか、減速しているのかブレーキランプがつかないと認識できない位感覚器が退化したら世界ならそんな法律が出来るでしょうね。

お礼日時:2009/05/31 21:12

時の流れなんですよ。


現在のMT車販売台数は1割だそうで。 後の9割はATです。
また、オートマ限定免許なる物もあります。

つまり、オートマティックの自動車を運転することにはさほど技術がいらなくなってしまいました。
我が国の工作技術は、それを操縦する技術が無くても動かすことが可能なほど進化してしまいました。

私らの時は、運転免許は本当の免許でした。
今は、身分証程度に成り下がっています。

質問者さんの運転を悪いとは思いませんが、適応できないほど技術の低い者が免許証なる物を取得して、大手を振って車を転がし、大口を叩いているわけです。

それはそれで、我々もそれに乗らねばなりません。
空ブレーキを踏むとかね。
手を引いてやらねば動けない者がいる以上、手を出さねばこちらも動けません。
あきらめてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

少し前まではブレーキランプなんか点かなくても前走車が「減速するな」とか「右に曲がりたそうだ」とか、前の車の運転者の行動とか車の動きで読める人が多かったような気がします。
今でもそのように運転しているので、曲がりそうだとか止りそうだとか感じた時は少し車間を開けつつ止まらないで行けるように走ってます。
不思議と煽られることはありますが、追い抜かれて前に入られたことは
ないですね。
だから余計イライラするのかな?
今風の良い運転とはどんな運転なのか良く解らないけど頑張ってみます。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/05/31 20:47

僕も普通に走るときはブレーキ踏む頻度は低いです。

車はマニュアルですが、仕事でオートマにも乗ります。どっちに乗ってもエンジンブレーキを良く使います。こちらの方がスムーズに走れます。

僕はこれが危険運転とは思いません。だらだら運転でもないし、老化(おっさんではあります)したわけでもないし、教習所で咎められたこともありません。つーか、教習中はそんなこと考えもしませんでしたけど。これが危険なら、エンジンブレーキは極力使うなってことになりますよ。

先行車が減速するとき必ずブレーキを踏むなどとは教習所でも教えていないでしょう。減速に気づかずにあわててブレーキを踏むような人こそ、回りを見てない危険運転者だと思います。怒るなんて本末転倒もいいとこです。本題とはそれますが、不要なブレーキは渋滞のもとでもありますよね。

しかし、僕はそのあとあおられた経験はほぼありませんが、5割以上とは確率高すぎですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私もスムーズに走るようにこのような運転になってしまいます。
高速でも一般道でも車線変更を繰り返す?なドライバーより最終的に速かったと言うこともよくあります。
住んでいる地域のせいもあるのかな?信号で前が詰まっていても煽られる時があります。
ここ数年で特に多くなったように思えるのは気のせいなのかな。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/05/31 20:34

パワステ、オートマ車の普及と


オートマ限定で誰でも免許が取れる時代ですから、
減速するときはポンピングブレーキで
後続に減速の合図をするような気配りも必要です。

私もたぶん同世代で同じような運転をしていますが、
最近はエコ運転をこころがけていますので、
煽られることが多いです。

おまけに歳のせいで動体視力と集中力の欠如ははなはだしく、
制限速度程度走るのがちょうどいいくらいの感覚になってきました。
ですから煽られる時は煽られます。もちろん早々に道を譲ります。

私も20年前はこんなうっとおしい運転をしている人がいたら、
煽っていたと思います。

もちろん、今でも、月に一度は東京―大阪間を往復する程度は走りますし、
時間がない時は140キロ平均で走ることもあります。

それと1500ccのオートマならばアクセルを離しただけで、
けっこうエンブレがかかります。テレビや携帯に夢中なんて人もいるので、
おっとっととなる可能性はあるでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私が通勤で通ってる道は片側2車線で結構平均時速が高いですが、そこで煽られることは少ないですね。
早く行きたい人には同じく前を開けますから。
信号で止まった後とか、前走車が右左折するために減速した後によく煽られますね。
お答えの中にあるように、後続車に配慮が足りなかったのかもしれませんね。
エコランは私もやります、リッター3~5キロも違ってくるとやっぱり嬉しくなりますね。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/05/31 20:18

運転免許試験ではブレーキを効かす前に一度ブレーキランプだけ点灯させる ポンピングブレーキを踏まないと 5点の減点となりますね

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そう言えばそんなこと言われた気がしてきた。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/05/31 20:04

マニュアル車でもシフトチェンジで減速するような運転は 普通しません  普通はフットブレーキで減速して次の加速の為にシフトダウンする

のです  大型の免許を試験場で取得した時もそのようにしました  私はMT 普通のAT CVTと色々乗りますし 燃費や車の事を考えてなるべく無駄にブレーキは踏まないようにしてますが それが原因で煽られた事なんて有りませんよ CVT車は15万キロ走ってもブレーキパットが半分減らない様な運転でもですよ   てゆうか運転中はちょこちょことミラーで後ろを確認し 車間が狭いとか急いでる車がいたら減速する事を教えてあげる為にちょこっとブレーキを踏む位の気ずかいが無いと 何時か追突事故に会いますよ   私も運転歴20数年のおっさんです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も大型たまにのってます。
マニュアルでもシフトチェンジしながら減速しないんですか?
私は普通にやってました。(ここら辺が私はおかしいのかな)
前方の信号が赤→アクセルオフ→減速→シフトダウン→減速→ブレーキで停止。
やっぱりおかしいのかな?
回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/05/31 20:01

ブレーキランプを点灯させずに減速する運転に自己満足しているのではありませんか。


ブレーキは減速する為の物ですが、ブレーキランプは減速することを示す物です。後続車に減速する意志を伝えることは安全運転をするうえでは大切です。いきなりエンジンブレーキで減速されるのは後続車にとって非常に迷惑ですので、AT車もMT車そのような危険な運転はしないようにしましょう。
大型車はエキゾーストブレーキ(エンジンブレーキのような物)でもブレーキランプが点灯します。これは後続車に減速を知らせる為にある物です。

私は姉の運転するAT車に時々同乗させてもらいますが、高速道路の長い下り坂で減速の為いきなり2ndに落とす姉をオーバードライブを切りなさいといつも叱っています。後続車がいる場合は減速することを知らせる為にブレーキも軽く踏みなさいとも言います。

安全運転に心がけてください。
道路は他の人も利用しています。その人たちに対してあなたの行おうとしている行動をあらかじめ知らせることで事故を防ぐことができます。
方向指示器を一瞬しか点滅さずに車線変更する運転もある意味同じで自己満足のための行為ですよ。
自分の運転で事故を誘発させないようにしましょう。


質問にある危険な運転を目の前でされたのですから、相手は怒って当然ですよ。まあ、後続車の前方不注意は好ましい運転ではありませんけどね。
あまりに接近してくるようであれば、ポンピングブレーキで後続車に注意を促してください。これをやっても後から煽られるなら、相手をせせら笑っても良いと思います。

ともあれ、安全運転に心がけてください。

この回答への補足

すいません。お礼と補足がごっちゃになってしまいました。

補足日時:2009/05/31 19:52
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えいただいた内容はとても理にかなっていてその当理だと思います。
停車するときは当然ブレーキランプは踏みますし、オーバーレブするような危険なエンジンブレーキはかけてません。
たとえば60キロで走っていて、前走車が左折のウインカーを点けてました。
車間距離があったのでオーバードライブで減速→横断者がいたので前車の左折が少し予想より遅れました→十分減速していたので(たとえば30~20キロ)もう一段下げて減速→前車の左折が終わったので加速。
この一連の運転後、気が付くと後続車が異常な位接近していてそのあとやられちゃうんですね。
今乗っている車は1500ccでCVTです。
エンジンブレーキといってもびっくりするほど減速しないです。
仮に速度が出ている状態でシフトチェンジしても、設定された速度以下にならないときちんとエンジンブレーキは効きません。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/05/31 19:51

ハンバーガーや肉の食い過ぎで、短気な人間が若者を中心に増えてきました。

サルだと思って無視するようにして下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なんか最近、ブレーキ踏まないと減速しちゃいけないみたいな法律でも出来ちゃったんですかね。
後続車は追突しないように車間を開けて走れって教習所で教わったんですけど。
アクセル離すとブレーキランプが点くように改造したくなってきました。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/05/31 19:25

> マニュアル車社会と違って、オートマ車社会ではシフトチェンジで減速するような運転は危険な運転になってしまったんでしょうか。



マニュアル車であっても、ブレーキランプを点灯させずに減速すれば、危険です。
後続車にしてみれば、エンジンブレーキだろうがサイドブレーキだろうが、危険性に変わりはありません。
サイドブレーキで減速したなどと相手に誤解を与えれば、煽られるような事もあるかも知れません。

自分だったら、後続車との車間距離が危ないと判断すれば、軽くブレーキ踏む、ブレーキ灯を点灯させてからエンジンブレーキ使うかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

シフトチェンジで減速するといっても、タコが跳ね上がるような減速の仕方はしていないんですけど・・・
(今の車は保護回路が組んであるのでそんなことできないですし)
オーバードライブのオン、オフや信号で停止するのにローで止まったり。(最後にローに入れられるくらいその前に減速しているという事です)
それでもで止まるたびに後続車に注意しないといけないなんてなんとも走りずらいな。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/05/31 19:20

あなたのような運転を「メリハリのない ダラダラ運転 」といいます


教習所で窘められませんでしたか?

周りのご時世が変わったのではなく 加齢によりあなたの感覚が鈍っているだけです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

だらだら運転ですか・・・
車間を過度に開けて走ったりはしてないんですけどね。
よく釣りに行くんですが、道中結構峠とかも走るんですよ。
そういう時は友達とかに「ペース早すぎてついて行けないっすよ」とか言われるんですが・・・
そうですかダラダラ運転なんですね。
ブレーキで減速するより立ち上がりが早くって、燃費にも貢献してると思ってた自分の運転は間違いだったみたいですね。
これからはガツンとアクセルもブレーキも踏んでみます。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/05/31 19:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!