
会社倒産により、父が自己破産の手続きを行っています。
1. 引越代を管財人が負担するということはあるのか?
弁護士を介して、管財人が引越し代を負担するからすぐにでも
居住中の家を手放し、引越しするよう通達されたそうです。
→ 当初、弁護士は居住中の家を手放さなくても済むよう対応すると言っていたそうですが、ネットで調べてみてもそのようなケースはまずないと知りました。又、管財人がわざわざ負担するとは思えないので、何か裏があるのか?と勘繰っています。
2. 不動産の資産査定金額は、管財人によって異なるのか?内容が適正であるとどのように判断することが出来るのか?
依頼当時話していた弁護士の内容が段々と異なってきており、懐疑的になっています。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
1ですが、管財人の仕事を一言で言えば、少しでも破産財団を膨らませて、早期にできる限りの配当を債権者等に行うことです。
ですので、該物件を購入したいと言っている人が早期の明け渡しを望むような場合、破産管財人として費用を支出して早期に立ち退かせるという事はあります。その方が高く売れたり、破産手続きも早期に終了できますから。別に管財人自身が個人としてお金を出すわけではなく、破産財団から支出するはずです。
2については、本来は競売手続きに附してその売価を破産財団に組み込みますから管財人が誰であるかはあまり関係ありません。が、管財人が任意売却をすることも多いです。任意売却だと、通常は管財人が知っている不動産屋等に売却しますから、管財人によって価格に差が出てきます。
また、売価の適正さの判断は非常に困難です。本来は高く売れる不動産でも、早く売ろうと思うと基本的に安く売らざるを得ませんし、より高く購入しようとしている人がいても、その人に売却することが破産財団の利益になるかどうかはまた別の問題だからです(確実に代金を支払う相手か、契約の代価以外の条件は何か、相手が破産債権を有しているか、など色々な要素で変わります)。
よほど廉価での売却などであれば管財人としての善管注意義務違反になりますが、そうでなければ不適正であるとはいえないでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(住宅・住まい) 身内の居ない人の高齢者施設入居 4 2022/06/23 20:22
- 金銭トラブル・債権回収 メルペイスマート払いを滞納して鈴木法律事務所から訴訟をするぞ!と言われています、払えません。 2 2022/04/15 13:03
- その他(法律) 父の負の遺産を親族全員で相続放棄申請した場合で、相続財産管理人を選任しなければ最後の相続放棄者に財産 2 2022/11/27 02:32
- 別荘・セカンドハウス お願いします。 相続が長引いていて、不動産の管理が大変になってきました。 相続が開始し、8年目に入り 4 2022/09/04 09:29
- 訴訟・裁判 簡易裁判所からの支払督促について、下記のケースで教えてください。 私ども夫婦2人と住所同一も、世帯分 11 2023/02/07 16:11
- 引越し・部屋探し 騒音トラブルについて 先日、引っ越しした家族(夫婦+子供1歳)です。一階の真ん中の部屋に移り住みまし 7 2022/05/17 08:45
- 離婚・親族 財産分与について 1 2023/02/07 11:07
- その他(悩み相談・人生相談) 友人が嫌い。イライラします。45で、独身無職。 昔から金持ちの親がいて贅沢三昧。親が離婚し、20年た 8 2022/05/09 04:17
- 相続・譲渡・売却 老朽化マンションの建て替えについて教えて下さい。 6 2023/08/13 12:29
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 遺産分割協議書の原本と印鑑証明書のコピーについて教えて下さい。 5 2022/05/03 13:43
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
換価分割の際の遺産分割協議書...
-
親族で共有しているビルの1フ...
-
不動産の遺産分けについて
-
遺産相続の際の課税について教...
-
不動産の売却と詐害行為取消権...
-
儲かります物件等について
-
減価償却の譲渡について
-
世帯主がもし認知症になり 自宅...
-
減価償却、建物・土地割合と耐...
-
小池知事の築地を売却しないで...
-
数式のエラーについて
-
売買契約の名義変更について
-
ローン特約の期日
-
とんでもない不動産屋
-
賃貸マンション一般媒介と専任...
-
新築一戸建て。このまま契約し...
-
建築条件付土地で締結された建...
-
土地の引渡し
-
【至急】住宅購入の際の値引覚...
-
1年を超えた売れ残り建売住宅の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報